• もっと見る
歴史の真実を語り継ぐ戦争展in江戸川
 日清戦争1万3800人、日露戦争、11万5600人、第1次世界大戦300人、第2次世界大戦310万人(内、市民の死者数80万)。
明治以降の戦争で失われた日本人の命です。世界に目を向けると第2次世界大戦だけで6,477万人の犠牲者を出しています。
 そして、地球上では、いまだに戦禍が続いています。
 核兵器の存在する現在、二度と繰り返すことがあってはならない惨劇をいかに防いでいくか、「歴史」から学び、未来を構築することが重要です。
 みなさん、ぜひ、一緒に考えましょう。
Main
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
2019.8/31-9/1第19回戦争展in江戸川[2019年08月13日(Tue)]
 いまから40年前の1945年8月6日、アメリカは広島に原爆を投下しました。当時、私は広島女学院に通う13歳の生徒でした。この一発の爆弾でおよそ14万の人々が命を失いました。私は生き残った者のひとりです。その後の人生の大半を、あのとき目の当たりにした恐怖と被害を二度とくり返させないために生きてきました。廃墟から這い出てきた私たちは、いま世界を脅かしている核の破局を垣間見ました。私のことをお話しするのは同情を得るためではありません。警告なのです。
(沈黙の閃光/ セツコ・サーロー)


歴史の真実を語り継ぐ・
第19回戦争展in江戸川 
8/31(土)-9/1(日)
タワーホール船堀展示ホール1・2


戦争展表.jpg
戦争展裏.jpg
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

江戸川平和のための戦争展実行委員会さんの画像
https://blog.canpan.info/heiwaedo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiwaedo/index2_0.xml