あやめ祭り〜第一弾〜(*^_^*)[2016年06月28日(Tue)]
|
あやめ祭り〜第一弾〜(*^_^*)[2016年06月28日(Tue)]
あやめ見学 〜パート2〜[2016年06月28日(Tue)]
お誕生日会(^^)[2016年06月22日(Wed)]
こんにちは!
グループホームかりんです かりんでは先日、入居されているお客様の誕生会が開かれました 今年、90歳を迎えられるお客様へ手作りのバースデーケーキを作りました! 果物やクッキーたっぷりの豪華なケーキとなりました お食事はお隣、グリーンケアハイツの厨房にて作られたあやめバイキングです さくらんぼとオレンジはお誕生日を迎えられるお客様のお好きな物を準備しました 皆さん、お好きな物を取って沢山召し上がっていました 職員からのプレゼントは手作りの写真立てとバースデーカードです 喜んで下さりうれしい 記念撮影です 90歳のお誕生日おめでとうございます 食後は物送りゲームや歌を唄い、盛り上がりました お孫様からは素敵な花束が贈られていきました! とっても嬉しそうです 笑顔にあふれたすてきなお誕生日となりました これからもお体に気をつけて、元気な笑顔を見せて下さいね(*^_^*) 平成28年6月22日医療法人社団平成会グループホームかりん 長畑 6月20日セレクトおやつ(通所リハビリ)[2016年06月21日(Tue)]
おやつ教室を開催しました♪[2016年06月17日(Fri)]
あやめ弁当を実施しました![2016年06月16日(Thu)]
グリーンケアハイツでは、6月15日にあやめ弁当を実施しました。
町内で行われるイベント「あやめ祭り」にちなんだネーミングです^^ 当日のお弁当はこちら。 ・梅ひじきご飯 ・カレイのトマトチーズ焼き ・鶏のおろし香味がらめ ・チンゲン菜と海老の塩炒め ・豆サラダ ・三色漬け ・すまし汁 すまし汁はミョウガを入れてさっぱりと仕上げました。 ・あじさいゼリー 紫陽花に似た彩りになるように作成しました^^ お食事を楽しんでおられるお客様の様子です。 お客様からは、 「すまし汁がミョウガが入っていてさっぱりしていておいしかったよ」 「あじさいゼリーの彩りがきれいであやめ弁当に合っていたよ」 どのメニューが一番おいしかったか伺ったところ、 「どのメニューも同じくらいおいしかっよ」 など、皆様からたくさんのお褒めの言葉をいただくことが出来ました。 また、普段は食が細いお客様がお弁当を完食された! というお知らせが現場から入りました。 これは、お弁当を提供している側にしても とても嬉しいニュースです! 次回もお客様に喜んでいただけるお弁当を提供できるように 頑張りたいと思います。 次回は、7月7日に七夕弁当を予定しています。 お楽しみに! (2016年6月15日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 栄養科 長谷川・佐藤) 手作りおやつ[2016年06月15日(Wed)]
6月11日セレクトおやつ(伊佐須美ユニット)[2016年06月11日(Sat)]
永井野地区『花いっぱい運動』に参加しました![2016年06月10日(Fri)]
こんにちは!!
グループホームかりんです(*^_^*) 先日、永井野公民館にて催された、 『花いっぱい運動』にお客様と共に参加してきました 永井野地区の皆様のご協力のもと、 お客様も花壇にマリーゴールドの苗を植えて下さいました! さすが、慣れていらっしゃいますね 職員の手伝いは必要なく、あっという間に苗を植えて下さいました 「昔はよっぱら公民館さ来たんだー。学校もあるからなぁ〜」 とお客様。 今は更地になっていますが、公民館の隣には小学校があったとのことです。 昔の思い出をお話して下さいました 花植えの後は、地域の方とお話をしながらひと休み 地元ならではの会話に、花を咲かせていました また、日曜日ということもあり子供たちも沢山来ていました。 お客様は子供たちとの交流も楽しまれていました。 気軽に優しい声を掛けて下さる地域の方々のあたたかさを感じました お客様にとって気分転換になった様子! 晴れやかな表情をされていました そして、最後に水消火器を使用した消火訓練が行われました! お客様は参加されませんでしたが、代表して同行した職員が参加! 消火器の使い方を改めて学ぶことができ、勉強になりました 頂いたマリーゴールドの苗はかりんのプランターに植えさせて頂きました お客様と水やりや手入れをし、楽しんでいます グループホームかりんでは地域との繋がりを大切にしています。 入居されているお客様に住み慣れた地域で その方らしく生活して頂けるよう、 今後も積極的に地域のイベントに参加していきたいと思います 平成28年6月8日 医療法人社団平成会グループホームかりん 長畑 さつき見学✿[2016年06月10日(Fri)]
こんにちは
グループホームかりんです 6月3日、 かりんでは会津美里町伊藤様宅のさつきが見ごろということで見学に行ってきました! 立派で美しいさつきの花ですね 毎年、見ごろになると新聞に掲載されていますよ お客様は花のそばまで行き、ゆっくりと観賞されていました。 また、見学させて頂いた伊藤様のご家族様ともお話をすることができました(^^) このさつきは、旦那様のご趣味だそうです かりんのお客様が見学されている間にも見学にいらっしゃる方が沢山おられました それでは! 素敵なさつきをバックに記念撮影 「きれいだな〜」 「来てよかった。たまにはいいなぁ〜」 とお客様は話されておりました。 喜んで頂けて嬉しいです さつきと同じくらいお客様の素敵な笑顔も見ることができました さつき見学は毎年恒例のイベントです! 来年のさつき見学も楽しみですね 平成28年6月8日 医療法人社団平成会グループホームかりん 長畑 セレクトおやつを開催しました♪[2016年06月09日(Thu)]
苗を植えました♬[2016年06月08日(Wed)]
草餅作りヽ(^o^)丿[2016年06月08日(Wed)]
6月の生き生き講習会の様子♬[2016年06月08日(Wed)]
皆さんこんにちは!通所の佐瀬です♪ 毎日暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?(・o・)/ もうすぐ東北も梅雨入りでしょうか さて、本日は毎月恒例の看護師による 生き生き講習会 が行われました◎ 1か月に1度の生き生き講習会を楽しみにされているお客様が多くいらっしゃいます* 今月は、これからの時期にニュースでもよく流れる 『脱水について』です😐 まずは、全員で軽めの体操を行います 皆様と一緒に体操をしていると、「身体を良くするぞ!」という気持ちが伝わってきて 職員まで刺激を受けます 毎回真剣に体操に取り組んで頂きありがとうございます 10〜15分ほど体操をした後、 看護師の生き生き講習会の始まりです(^_-)-☆ まずは、脱水とは何か?という説明からです。。。 『脱水』…夏は気温と共に体温も上昇するので、発汗によって体温を下げようとします。 汗には水分だけでなく塩分も含まれており、その両方が失われると脱水症になります。 ふむふむ。。。 良く聞く言葉ですが、意外と詳しくは分からないものですよね そして、 高齢者が脱水を起こしやすい理由 脱水症状のサイン 脱水症の予防 脱水症になると起こりやすい病気 などをお客様方に伝わりやすいよう、丁寧に 説明させて頂きました(^^)お分かり頂けましたでしょうか?? そして、最後は水分の摂り方です◎ 起床時や寝る前には長時間水分を摂っていない(摂れない)為 脳梗塞の前兆が起きやすいそうです また、お茶やコーヒーはカフェインを含むので、 体内にある水分を取ってしまうとの事。。。(◎_◎;) 恥ずかしながら初めて知りました では何を飲めば良いのでしょう??? お勧めは 『麦茶や水』だそうです(・o・) 皆様より 「知らなかったなぁ」 「水分は大事なんだな〜!」 との声が聞かれました◎ これから益々暑くなります 通所では、冷たい水・冷たいお茶 (麦茶をご用意する予定です) を常時ご用意しておりますので気兼ねなくおっしゃって下さいね 皆で脱水予防に努めていきましょう! 7月の生き生き講習会もお楽しみに。。。 ここまでお読み頂き ありがとうございました 2016/6・8 医療法人社団 グリーンケアハイツ通所リハビリ 佐瀬詩織里 5月誕生日会[2016年06月05日(Sun)]
陽だまりユニットセレクトおやつ[2016年06月05日(Sun)]
先日行われた陽だまりユニットのセレクトおやつの様子を紹介します。
<本日のメニュー> 〇ロールケーキ 〇今川焼 〇レモンティーゼリー 天気も良く、日の差し込む陽だまりユニットはポカポカと温かかったので、 さっぱりしたレモンティーゼリーが人気かな?と予想していましたが、 一番人気は今川焼でした! とっても好評でしたよ♪ レモンティーゼリーを選ばれた方にも、 「さっぱりして美味しいね」 とお褒めの言葉を頂きました(≧▽≦) ロールケーキの美味しさも、笑顔で表現して頂けました^^ 次回のセレクトおやつは6月9日(木) 通所のお客様を対象に喜んで頂けるメニューを検討中です。 お楽しみに! (2016年6月5日 医療法人社団平成会 グリーンケアハイツ 栄養科 城取・畠山) 認知症の方への対応について[2016年06月04日(Sat)]
平成28年6月4日、介護老人保健施設グリーンケアハイツにて、
「認知症の方への対応について」というテーマで家族介護教室を行いました。 まずは、介護支援専門員の星係長より挨拶をさせていただきました。 続いて、介護主任の吉川より「認知症の方への対応について」というテーマで講義を行いました。 ・認知症って何? ・認知症介護をする家族が必ずたどる4つの心理ステップ ・信頼関係を構築する2つのテクニック という内容を、事例を出しながら、 できるだけ分かりやすく説明させて頂きました。 今回は、12名のご家族様に参加して頂き、 「もっと若いお母さん達にも聞いてもらいたい内容ですね」 「事例の内容を実践するのは難しい」 「もっと具体例を出して欲しい」 「認知症について分かりやすい説明で感謝します。 こういう機会を今後もお願いします。」 というような感想を頂きました。 お忙しい中出席して頂き、ありがとうございました。 今後もお客様にお役に立てる内容で家族介護教室を開催していきたいと思います。 平成28年6月4日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 相談部 星 |