![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2021 元旦[2021年01月01日(Fri)]
【グリーンケアハイツ通所リハビリの最新記事】
![]() 入るかな?輪投げゲームレクリエーション[2020年12月26日(Sat)]
みなさんこんにちは☆
今年は雪も積もり、寒い日が続いていますが皆さんはどうお過ごしですか? 入所では、こんな寒い時期にも負けないようにと、 「輪投げゲーム」を開催しました♪ まずは準備体操をします☆ ![]() 「1、2、3、4…」 怪我をしない様に、しっかりと身体を動かしましょう! ![]() 「5、6、7、8!」 サンタの衣装も素敵ですね♪ 今はクリスマスの時期なのです☆ さて、準備運動も終わりましたので早速レクを行います! ルールは簡単です! 個人戦で、どれだけ多くの輪が的に入ったかで点数を競うゲームです☆ ![]() 目の前の的を狙ってくださいね! ![]() せーの、それ!! おしい! 的も輪も手作りです、見た目はご愛敬(笑) さて、どんどんいきますよ〜☆ ![]() サンタさんも、それ!! ![]() 「入った!」 なかなか難しい様子です。 がんばれ☆がんばれ☆ ![]() 限られた回数で、コツを掴まなくてはなりません。 「思ったよりむずかしいな」 ![]() 「えい!」「それ!」 投げるという運動はなかなか普段しないので、思ったより飛ばないことがありました。 ![]() 転ばないように気をつけて行います☆ ![]() 「結構腕がつかれるな」「まけないぞ!」 ![]() 職員と一緒に投げます! 「いきますよ〜、せーの、それ☆」 … さてさて、結果はどうなったのでしょうか? ![]() 職員と一緒に記念撮影! 入賞おめでとうございます♪ みなさん苦戦しながら腕を動かされていました☆ 終わった後はしっかりと身体をほぐしました! 年末、年始いかがお過ごしでしょうか? 皆さんもしっかりと食事、水分、睡眠をとり、適度な運動をして、風邪に負けない抵抗力をつけましょう! (2020年12月25日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 博士ユニット 栗城) ![]() クリスマス弁当[2020年12月26日(Sat)]
12月25日にクリスマス弁当を実施しました。
メニュー エビピラフ 豆乳クラムチャウダー フライドチキン タラのトマトソースがけ 冬野菜のポトフ 南瓜サラダ 大根の甘酢漬け クリスマスデザート シャンメリー ![]() 今日はクリスマスということで、フライドチキンやシャンメリー、クリスマスデザートをメニューに取り入れました。 デザートはクリスマスツリーをイメージして、チョコプリンで土台を、抹茶ホイップでツリーを作り、カラースプレーで飾り付けました!また、ポトフにも星形にくり抜いた人参を飾り、見た目も彩りも華やかに仕上げました。 ![]() ![]() ![]() お客様からは、「楽しみにしてたよ、美味しい」「彩りがきれいだね」「南瓜サラダとフライドチキンが美味しい」等の嬉しいお言葉をいただきました。お弁当を食べながらクリスマスらしさを感じていただけたのではないかと思います。 次回は1月8日新春弁当の予定です。お楽しみに! (2020年12月25日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 栄養科 伊藤、山岸) ![]() クリスマスイベント〜サンタクロースのシャンメリー配達〜[2020年12月25日(Fri)]
メリークリスマス!!
グリーンケアハイツでは毎年12月25日にクリスマス会を開催しています。 広いホールに入所と通所のお客様に集まり、ステージを用意して職員が様々な催しを行っています。 しかし、今年はコロナウイルスの影響で、密を避けるためクリスマス会の開催を見送ることとなりました。 「お客様にクリスマスの雰囲気を味わっていただきたい!」とこやまケア委員会では クリスマス会に代わるイベントを企画しました。 サンタクロースの衣装を着た職員が、シャンメリーを各ユニットへ配達するイベントを行いました。 ![]() 「シャンメリーをお届けします!」 介護職、看護職、事務職の職員がサンタに扮し、音楽をかけながら施設内を歩きました。 ![]() 各ユニットで、シャンメリーをお客様にお渡しし、昼食前の口腔体操やお客様と一緒にクリスマスにちなんだ歌を歌って盛り上がりました。 お客様は、サンタクロースの突然の登場に驚かれているのが印象的でした。 サンタクロースの手を思わず握るお客様もいらっしゃいました。 ![]() サンタクロースと記念撮影もしました。 ![]() ![]() ![]() こちらのユニットでは、お客様もサンタクロースの帽子をかぶり、ほぼ全員がサンタクロースという空間ができあがりました。 皆さん、サンタの帽子がとても似合っていました。 ![]() ![]() お客様に喜んでいただいたようです。 新しいクリスマスイベントも大成功で、とても素敵な時間になりました。 (2020年12月25日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 管理部 中嶋) ![]() 入所のお客様と共同制作を行いました!Part4[2020年12月24日(Thu)]
こんにちは!リハビリ課の新保と武藤です ![]() 12月に入り、寒さも厳しくなってきましたね ![]() 早いもので、今年も残すところわずかとなりましたが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか? リハビリ課では、12月25日のクリスマスに向けて、お客様と共同制作を行いました ![]() 今回はクリスマスツリー作りです ![]() では、作品作りの様子を紹介していきます! まずは、毛糸やお花紙を使ってクリスマスツリーの飾りを作っていきます ![]() お花紙で小さいお花を作ります ![]() ![]() 毛糸を使って、ポンポンも作っていきます 毛糸を厚紙にくるくる巻いて… ![]() ![]() ![]() 真ん中を紐で縛ったら、厚紙から外して両端を切ります ![]() ハサミの扱いもお手の物! ![]() 形を整えたら可愛らしいポンポンの完成です ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん作って頂きました!カラフルできれい ![]() ![]() テープでツリーを作ったら… ![]() 飾り付けていきます ![]() 色や全体のバランスを考えながら… ![]() そんなに高いところまで!すごい!! ![]() 最後の仕上げ!! ![]() 完成です!!!クリスマスにぴったりのカラフルなクリスマスツリーが出来ました ![]() ![]() 会津の景色があたり一面真っ白になりましたね ![]() 事故や転倒に気を付けてお過ごしください! 2020年12月24日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設 グリーンケアハイツ 新保 武藤 ![]() 12月のこやまケア活動日記〜お客様とクリスマスに向けての飾りつけ〜[2020年12月24日(Thu)]
こんにちは皆さん、今月のこやまケアテーマは
『クリスマスをお客様と彩ろう』です。 グリーンケアハイツのこやまケア委員会活動ではクリスマスに向けての飾りの作成と飾りつけをお客様と行いました。 ![]() クリスマスに向けてお客様と取り組んだ様子をご紹介します。 通所リハビリの様子です! 毎年玄関先に大きなクリスマスツリーを飾っており、クリスマスツリーの組み立てを 通所リハビリで行いました。お客様には、ツリーに飾りつけを行って頂き、 完成したクリスマスツリーと共に、お客様全員で点灯式を行いました。 ![]() ![]() 綺麗に飾りつけできました!! 紙花で作ったクリスマスツリーを作成しました。 ![]() ![]() ![]() 緑・赤・茶色の紙花を沢山作ります!! ![]() ![]() 模造紙にクリスマスツリーを描き 色とりどりに貼って頂きました。 グループホームかりんの様子を紹介します! かりんでは、お客様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけを行いました。 ![]() ![]() ![]() 綺麗なクリスマスツリーが完成! 「綺麗にできたな」「キラキラして綺麗だ」など喜びの声が聞かれました!! リハビリ科の様子です! リハビリでは、壁にクリスマスツリーを作成しました! ![]() 毛糸でボンボンを作って… ![]() 壁に貼り付けます!! ![]() 高い所でも大丈夫!! ![]() クリスマスツリーの完成!! カラフルで綺麗に出来上がりました!! ![]() 伊佐須美・博士・明神ユニットの様子です! 伊佐須美・博士・明神ユニットでは、施設内の飾りつけを行いました。 ![]() ![]() ![]() お客様と共同作業で!! ![]() 届かない所は職員がお手伝いしました ![]() 職員もお客様も楽しみながら飾りつけをしています!! ![]() 飾り作りも行います! ![]() ![]() 真剣に取り組まれております。 ![]() 「上手にできた!!」と嬉しそうに話されていました。 最後に栄養科です。 栄養科では、12月25日のクリスマスに合わせてクリスマス弁当を提供します。 皆様に喜んでいただけるようなメニューを考案しました。 ![]() 皆様お楽しみに!! クリスマスに向けて、お客様と一緒に楽しく施設内の飾りつけを行う事ができました。 今後もお客様と一緒に楽しめるイベントを開催していきたいと思います。 ![]() (2020年12月23日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ こやまケア運営委員会 上野・新保) ![]() 12月の通所スイーツデイ[2020年12月22日(Tue)]
12月18日(金)に通所リハビリのお客様を対象に
スイーツデイを実施しました。 メニュー がんづき ドームケーキ サラダせんべい ![]() 甘いお菓子と塩気のあるせんべいの組み合わせで どちらの味覚も楽しんでいただけるようにしました。 がんづきには黒糖が入っており、 黒糖の甘さがちょうどよく美味しいお菓子に仕上がりました。 お客様からは「甘いのとしょっぱいのがあるから美味しく食べたよ」 「上手に作ったね」「ドームケーキが美味しかったよ」 「がんづきが美味しかったよ」 とたくさんのお褒めの言葉をいただくことが出来ました。 ![]() ![]() 次回は1月12日(火)に磐梯・文学・陽だまりユニットにて スイーツデイを実施予定です。 お楽しみに!!! (2020年12月18日 医療法人社団 平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 栄養科 戸田、佐藤(真)、佐藤(知)、武田、伊藤) ![]() スペシャルおやつを実施しました[2020年12月18日(Fri)]
12月7日(月)のメニューは「スノークッキー」です。
プレーンとココアの2種類の味を作り、粉砂糖をたくさんまぶして、まるで雪のような クッキーにしてみました♪ ![]() 作り方 ▼薄力粉とアーモンドプードルをふるいにかけておきます。 ![]() ▼バターを溶かし、砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜます。 ![]() ![]() ▼ふるいにかけておいた薄力粉とアーモンドプードルを混ぜ、切るように混ぜます。 ![]() ▼ある程度混ぜたら生地を3つに分けて、そのうちの1つにココアを入れて混ぜます。 それぞれ生地がまとまったら、まな板の上に伸ばして均等な大きさに切り分けます。 ![]() ![]() ▼鉄板に並べていきます。 ![]() ▼170℃に予熱したオーブンで11分焼き、クッキーを冷まします。 ![]() ▼それぞれ粉砂糖をまぶして完成です♪ ![]() お客様からは、「口の中で少しずつ食べるとほろほろと溶けていって美味しい」「サクサク してるね」「ちょうどいい甘さだよ」などの嬉しい感想を頂きました。 ![]() ![]() これからも楽しく美味しいおやつ作りができるように工夫していきたいと思います。 次回もお楽しみに♪ (2020年12月7日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 栄養科 上野・武田) ![]() ❀かりん・室内レク❀[2020年12月04日(Fri)]
こんにちは!グループホームかりんです(*'▽') 外出ができないこのご時世ですが、かりんでは室内でも楽しめる レクリエーションを日々試行錯誤し考えております!!! その中の一部をご紹介☆ まずは、毎日午前・午後にはラジオ体操をしています! ラジオ体操が終わると、ゆっくりストレッチをしたり口腔体操をしています☆ そして、一番人気の風船バレー! 毎回白熱しています! ![]() お次は、新ゲーム!「一網打尽ゲーム」です! 手作りの段ボールの網を投げてたくさんボールを取れたら勝ちです☆ やり方がわかればもう大丈夫!! 皆さん楽しんで下さり、盛り上がりました(*^^*) そして、定番の輪投げ大会! ![]() 赤と青チームに分かれて行っています! 狙い定めて頑張ります(*^^)v もちろん!運動だけではありません♬ 食べるのだって大切です♡ 手作りおやつの日♬ 旬のリンゴを使ってリンゴケーキです!! リンゴを煮たりせず、そのまま生地に入れて焼きました☆ とても美味しかったです(*'ω'*) そして、今年最後の畑作業も行ないました! なんと!人参を収穫です🥕 かりん無農薬畑でこんなに人参が採れたことはなかったと思います☆ 畑仕事をされていたお客様にとっては、畑がなによりも楽しいかもしれませんね(*^^*) 12月も室内レクリエーションの充実を図っていきたいと思います!(^^)! 2020年12月3日 医療法人社団平成会 グループホームかりん 磯部 ![]() 12月入所スイーツデー[2020年12月03日(Thu)]
![]() ![]() ![]() こんにちは! グリーンケアハイツ通所リハビリです。 11月26日(木)に通所リハビリでミニイベントを開催致しました(*´ω`*) 内容は、ご利用されたお客様全員と、 輪っかリレー大会を行いました。 通所フロア全体を使い、なが〜〜〜い 2チームに分かれました。 感染対策もしっかり考え、職員・参加されるお客様にマスクの着用と お客様との間隔も空けて、感染対策しております。 まず最初に怪我をしないように、準備体操を行いました。 1人一本の割りばしを持って頂き、 職員が色んな輪っかを次から次へと送り、 大変盛り上がりました。 最後、優勝者には賞状をお渡し、 各参加賞として一人一人に賞状を配らせて 頂きました。 最後、皆さんと記念写真です。 次回12月もミニイベントを開催致しますので、 是非お楽しみに! 感染対策に向けてのPRポスターです(`・ω・´) 医療法人社団平成会 グリーンケアハイツ 通所リハビリ 長嶺 ![]() スペシャルおやつを実施しました〜きのこパン〜[2020年11月27日(Fri)]
11月のメニューは「きのこパン」です
きのこ2種(しめじ、生しいたけ)と玉ねぎ、ベーコンを炒め、チーズ、マヨネーズ、醤油、塩、こしょうで味を調えた具をたくさん乗せ焼き上げました!!! ![]() ![]() 生地を丸めて・・・ ![]() 発酵させ2倍の大きさに ![]() 生地の真ん中に具を乗せる為、中央に窪みを作成します!!! ![]() 窪みに味を調えておいた具を乗せます ![]() オーブンで190℃10分焼いたら完成です ![]() お客様からは、「生地が美味しいね。」「きのこの触感があってよかったよ。」「珍しい味だけど、美味しかったです。」などの感想を頂きました。 これからも楽しく美味しいおやつ作りができるように工夫していきたいと思います。 次回もお楽しみに♪ (2020年11月25日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設 グリーンケアハイツ 栄養科 上野・武田) ![]() 紅葉弁当[2020年11月20日(Fri)]
11月20日に紅葉弁当を実施しました。
メニュー きのこご飯 豚肉とさつま芋のオイスター炒め サバのみぞれ煮 秋野菜の甘辛煮 柿とほうれん草のごま和え 白菜の柚香漬け コンソメスープ りんごゼリー ![]() ![]() 旬のきのこはきのこご飯にしました。 煮物には秋野菜のごぼう、れんこんを使い、 人参といんげんを加え色鮮やかに仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お客様からは「今までの中で一番美味しい」「きのこご飯美味しかった」 「柿のごま和え初めて食べた」「具沢山だね」「またお弁当食べたい」等の 好評のお言葉をいただきました。 次回は12月にクリスマス弁当を実施する予定です!お楽しみに♪ (2020年11月20日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設 グリーンケアハイツ栄養科 伊藤、山岸) ![]() 11月のこやまケア活動日記〜お客様と感染予防啓発ポスター作成〜[2020年11月20日(Fri)]
こんにちは皆さん、今月のこやまケアテーマは『感染予防啓蒙活動』です。
グリーンケアハイツのこやまケア委員会活動では感染の時期という事もあり、お客様と一緒に感染予防のポスターを作りました。 お客様と取り組んだポスター作りの様子をご紹介します。 伊佐須美、博士、明神の3ユニットでの様子です。 ![]() 職員の描いた絵にお客様が一生懸命に色塗りをされています。 ![]() 「しっかり手洗いしないといけないね」と言いながら色を塗って頂きました。 ![]() ![]() だいぶ仕上がってきたぞ! 悪い風邪に罹らない様にするぞ! ![]() 「完成したよ」と見せていただきました。 ![]() こちらのお客様も真剣に取り組まれていました。 ![]() 素敵なポスターが完成しました。 早速ユニットへ掲示しました。 磐梯、文学、陽だまり3ユニットでの様子です。 ![]() 職員がポスターの下絵を描きました。 こちらの絵に色を塗って頂きました。 ![]() ![]() 色鉛筆で塗って頂きました。 通所リハビリテーションの様子です。 職員が描いた絵に、色とりどりの色画用紙で貼り絵を取り組みました。 色画用紙をちぎる作業からお客様に行っていただきました。 ![]() 男性のお客様も地道な作業に集中しています。 ![]() 女性のお客様はお話ししながら色画用紙をちぎっていきます。 6枚の絵を各テーブに分け、好きな色に貼って頂き、完成した貼り絵を繋げポスターの完成です。 ![]() ![]() ![]() テーブルごとに複数のお客様が力を合わせて色画用紙を貼っていきます。 ![]() ジャーン! 三太郎をモチーフにした感染予防ポスターの出来上がりです。 通所リハビリのフロアに掲示しました。 毎年、職員が感染予防のポスターを作成していましたが、今年はお客様と一緒に作ることが出来ました。 各部署に掲示し、施設全体で感染予防に努めていきます。 (2020年11月20日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設 グリーンケアハイツ こやまケア運営委員会 吉田・長嶺) ![]() ★訪問入浴Blog★[2020年11月18日(Wed)]
![]() 衛生用品を寄贈いただきました[2020年11月18日(Wed)]
2020年11月18日、当法人と日頃よりお取引がある企業様よりティッシュペーパー、トイレットペーパー等の衛生用品を寄贈いただきました。
「コロナ禍において衛生用品の使用頻度の高い福祉施設で使っていただきたい」とのご厚意でいただきました。 施設としても衛生用品は節約することが容易でなく、品薄時は調達も困難になります。 寄贈いただきありがとうございました。 ![]() 寄贈の品はグリーンケアハイツの飯塚施設長へ手渡されました ![]() 寄贈いただいた品物 コロナウィルスの感染が全国的に増えている中、施設のある会津地域ではしばらく新規感染者が出ておりません。 これから寒い季節を迎え感染症の流行時期に入りますが、引き続き感染予防、感染対策に努めて参ります。 (2020年11月18日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 管理部 中嶋) ![]() 通所リハビリ スイーツデイ[2020年11月16日(Mon)]
グリーンケアハイツでは、11月16日(月)に
通所リハビリのお客様を対象にスイーツデイを実施いたしました。 ◎メニュー◎ ヨーグルトフレンチ アップルパイ チョコプリン ![]() ヨーグルトフレンチは、ヨーグルトが入っていることにより さっぱりとした味わいになりました。 3品それぞれ違った食感のスイーツに仕上がり、 色鮮やかな盛り合わせになりました。 ![]() ![]() ![]() お客様からは 「3つもあって豪華だね」 「家で食べられないから甘い物食べられて嬉しい」 「チョコプリンおいしい」 「アップルパイが甘くていいね」 等の好評のお言葉をいただきました。 次回は11月25日にスペシャルおやつを実施する予定ですので お楽しみに!!!! (2020年11月16日 医療法人平成会 グリーンケアハイツ栄養科 戸田、和田、大竹、武田、伊藤) ![]() スペシャルおやつを実施しました[2020年11月14日(Sat)]
11月10日(火)のスペシャルおやつは「バナナの焼きドーナツ」を作りました。
今回は、生地にバナナのペーストを入れ、ドーナツをチョコレートでコーティングして みました! ▼材料を測り、混ぜ合わせて生地をつくります。 その後、生地をスプーンですくい、手にサラダ油をつけて丸め、鉄板に並べていきます。 ![]() ![]() ▼オーブンに入れ、170℃10分で焼きます。 焼きあがったら丸い型抜きで中央をくり抜いていきます。やっとドーナツらしく なりました♪ ![]() ▼あらかじめ溶かしておいたチョコレートをドーナツの半分につけていきます。 くり抜いた方も表面につけていきます。 ![]() ![]() ▼冷蔵庫でチョコレートが固まるまで冷やし、完成です!! ![]() お客様からは「バナナが入ってるってわかった」「しっとりしていておいしい」「チョコレートがコーヒーに合うね」「ポスターを見て楽しみにしていたから、おいしくて嬉しい」 などなど・・・嬉しいお言葉をたくさんいただきました! ![]() これからも季節に合ったおやつや普段よりも特別感のあるおやつになるよう工夫していきたいと思います。次回もお楽しみに★ (2020年11月10日 医療法人社団平成会 介護老人保健施設グリーンケアハイツ 栄養科 上野・武田) ![]() !!焼き芋屋かりん開店!![2020年11月13日(Fri)]
![]() ☆かりん芋煮会☆[2020年11月13日(Fri)]
こんにちは!グループホームかりんです(*'▽') 先日かりんでは芋煮会を開催致しました♬ 10時のおやつの時間が終わると さっそく準備開始です! まずは野菜の下準備です♬ 皆で手分けして皮をむきました! そんなこんなで出来上がりー!! おいしそーーー ![]() それではカンパーイ ![]() ![]() できたてホカホカの芋汁です(*'▽') 「うまいなぁ〜〜」と 皆さん喜んでくださいました❀ ![]() 中には「今日は本当にどうもありがとよー!!」 と、起立し感謝の言葉を下さるお客様もおられ 大変うれしく思いました ![]() ![]() 少しずつ冬の足音か近づいてきています…。 室内イベントが中心となっており 良いアイディアはないかと、日々職員間で話をしています。 今後も皆様に楽しく喜んでいただけるような イベントを計画していきたいと思います!!! 2020年11月12日 医療法人社団平成会 グループホームかりん 磯部 |