
通所リハビリ団子刺しの様子
[2021年01月13日(Wed)]

こんにちは。
グリーンケアハイツ 通所リハビリです。
本日通所リハビリでは、団子刺しのイベントを行いました。
今年の団子刺しは、丸めた団子ではなく、
紙花で団子を作って頂きました。
「団子刺し」はミズキの木を使います。
ミズキの木は赤く色づいていて、魔除けの意味もあるそうです。
また会津の冬は雪が沢山降るので、ミズキの木に団子等で飾りをすると、
花が咲いたように家の中を賑やかにして、それを見て楽しんで頂きたいです。



イベント開始は14時から行い、最初にお客様に芽かきをして頂きました。
芽かきを取ってから、手作りの団子と、飾りを沢山飾って頂きました。




皆さん、真剣に飾り付けをしておられ、なかなか飾れない団子には、
工夫しながら取り付けていました。





みごと飾り付け完成し、皆さんで記念写真を取りました。


通所リハビリの多目的側洗面所と中央ホールに立てましたので、
機会がありましたら、ご覧下さい(*´▽`*)
来月のイベントは2月3日に豆まきを行う予定です。
感染対策を行いながら、楽しい豆まきを実施する予定なので、
沢山のご参加待ちしております(*´▽`*)♡
医療法人社団平成会 介護老人保健施設 グリーンケアハイツ 通所リハビリ長嶺
グリーンケアハイツ 通所リハビリです。
本日通所リハビリでは、団子刺しのイベントを行いました。
今年の団子刺しは、丸めた団子ではなく、
紙花で団子を作って頂きました。
「団子刺し」はミズキの木を使います。
ミズキの木は赤く色づいていて、魔除けの意味もあるそうです。
また会津の冬は雪が沢山降るので、ミズキの木に団子等で飾りをすると、
花が咲いたように家の中を賑やかにして、それを見て楽しんで頂きたいです。
イベント開始は14時から行い、最初にお客様に芽かきをして頂きました。
芽かきを取ってから、手作りの団子と、飾りを沢山飾って頂きました。
皆さん、真剣に飾り付けをしておられ、なかなか飾れない団子には、
工夫しながら取り付けていました。
みごと飾り付け完成し、皆さんで記念写真を取りました。
通所リハビリの多目的側洗面所と中央ホールに立てましたので、
機会がありましたら、ご覧下さい(*´▽`*)
来月のイベントは2月3日に豆まきを行う予定です。
感染対策を行いながら、楽しい豆まきを実施する予定なので、
沢山のご参加待ちしております(*´▽`*)♡
医療法人社団平成会 介護老人保健施設 グリーンケアハイツ 通所リハビリ長嶺