• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
★守山通信★ボランティア交流会 [2025年05月31日(Sat)]
みなさん こんにちは手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

今回は529日に開催されたボランティア交流会についてご紹介していきますひらめき
image12.png  image9.png   image1.png  image10.png
image8.png

ギターギター(エレキ)演奏 るんるん 手遊び歌など、たくさん披露していただきました黒ハート

image3.png  image0.png  image15.png  image16.png
手品もありましたるんるん

終始楽しく参加されておりました黒ハート

次回の更新もお楽しみに晴れ



                            5月31日(土)
                          医療法人社団 平成会
                         デイサービスセンター守山かわいい関本かわいい


Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:38
GHエスポワール通信「母の日」 [2025年05月28日(Wed)]
皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)
そろそろ梅雨入りも近いようですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は少し遅くなりましたが母の日のご様子をお伝えいたしますグッド(上向き矢印)

母の日は日頃の感謝を込めて手作りのメッセージカードをプレゼンしました。
壁画の前で記念撮影ですぴかぴか(新しい)

DSC07154.JPG

DSC07145.JPG
「こんな素敵なメッセージカードありがとう」わーい(嬉しい顔)

DSC07230.JPG
「可愛く撮ってね」黒ハート

お昼のメニューはリクエストがあったオムライスです。
DSC07160.JPG

DSC07183.JPG
「レストランの料理みたい」揺れるハート


DSC07180.JPG
「上品で美味しいわ」るんるん

DSC07177.JPG
「こんな料理、毎日食べたいな」わーい(嬉しい顔)
男性のお客様も大喜びでしたるんるん

おやつはデラックスフルーチェです。
DSC07193.JPG

DSC07212.JPG
「お替わりはあるのかい」ぴかぴか(新しい)
とても気に入って頂けましたわーい(嬉しい顔)

これからも皆様に楽しんで頂けるよう
様々な取り組みを行って参ります。
次回の更新もお楽しみにグッド(上向き矢印)


令和7年5月27日
医療法人社団平成会
健康俱楽部郡山
グループホーム「エスポワール」 大河原

Posted by 平成会 郡山事業部 at 16:05
GHエスポワール通信〜手作りおやつ〜 [2025年05月28日(Wed)]
皆さんこんにちは!
突然ですが、おやつは甘いものとしょっぱいもの、どちらがお好きですか?
お客様に「食べたいおやつはありますか?」という質問をしたところ、
「チョコレート」「甘いもの」「ケーキ」等のご回答をいただきました。
皆さん甘いものがお好きなようですにこにこ
そこで今回、お客様と一緒に「チョコレートケーキ」を手作りしました。

では、クッキングスタート!
まずはタルト生地になるビスケットを砕きます。
DSC07246.JPG


そうしたら、粉々になったビスケットに生クリームを入れて染み込ませ、
型に敷き詰めます。
DSC07251.png
「土台は大事よね」
人生にも置き換えられる良い言葉ですね…。

そして次は生チョコレートを作ります。
板チョコを細かくしてレンジで温め溶かします。
DSC072511.png

「甘いにおいがしてもう食べたいね」と話されるお客様もいらっしゃいました。
溶けたら温めた生クリームを入れて混ぜます。

DSC07253.png
「チョコレートがとろとろ!」
あとは冷やして固まれば完成です☆

DSC07259.JPG

DSC07263.JPG
「ん〜!甘くて美味しい」

チョコレートの甘い香りとお客様の素敵な笑顔で包まれた時間でした。
今後も積極的にお客様の声に耳を傾け、楽しくご満足いただける企画を実施して参ります。

次回の更新もお楽しみに♪


2025年5月28日
医療法人社団 平成会 
健康俱楽部郡山 グループホーム「エスポワール」 鈴木

Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:17
★守山通信★運動会 [2025年05月26日(Mon)]
みなさん こんにちは手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

今回は519日に開催されたについてご紹介していきますひらめき

守山では、3月にも運動会が開催され2回目の運動会となります晴れ
種目は、@玉入れ Aトイレットペーパー紐通し B宝さがしですぴかぴか(新しい)
image1.png  image2.png  image3.png  image4.png  image5.png  image6.png
職員もお客様も真剣です手(グー)
image9.png  image10.png
image52.png image22.png  
宝さがしでは、職員さんの身体にくっつけたり、お客様と職員の頭にのせたりと
いろんな所に隠されましたるんるん
隠し終えるまで、目隠しで分からないため、始まるとみんなに教えてもらい探しましたひらめき
とっても盛り上がっていましたぴかぴか(新しい)
全部の種目が終わり、今回の結果は………が勝ちました手(グー) image41.png image43.png image44.png image50.png image49.png image48.png
も最後まで頑張りました手(グー)
最後に職員手作りのメダルをもらいましたひらめき

それでは、次回の更新もお楽しみに晴れ



                                5月30日(金)
                             医療法人社団 平成会
                           デイサービスセンター守山かわいい関本かわいい
Posted by 平成会 郡山事業部 at 16:13
希便り〜的当てゲーム☆〜グループホーム「希の家」 [2025年05月25日(Sun)]
皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)
一日の寒暖差が大きいこの時期、体調など崩されていませんか?
今回は先日レクレーションで行ったボールを使ったゲームの様子をお届けしますぴかぴか(新しい)
的に1等から4等までを決めて配置します。一番遠い的が1等ですexclamation

IMG_4069.JPG

「よーしexclamation頑張るよパンチ

IMG_4070.JPG

「4等当たった手(チョキ)嬉しい黒ハートもらっていいのexclamation&question

IMG_4077.JPG

「私は1等狙うよ目

IMG_4109.JPG

「それっexclamation×2

IMG_4111.JPG

「ボーリングみたいだね、昔得意だったんだよ手(チョキ)

IMG_4114.JPG

勢いあまって場外まで投げる方もダッシュ(走り出すさま)

IMG_4119.JPG

1番遠くまで投げたで賞を差し上げますプレゼント「楽しいねるんるん嬉しい黒ハート

IMG_4092.JPG

皆でおやつで頂きましたるんるん「お菓子美味しいねハートたち(複数ハート)

IMG_4122.JPG

「ちょっとドキドキしたけど楽しかった。」「こういう遊び大好き、またやりたい。」「みんなでやるのが楽しいよね。」等皆様大変喜ばれていました。これからも笑顔が沢山見られるようなレクレーションを行っていきたいと思いますexclamation次回の更新もお楽しみにexclamationごきげんよう黒ハート

令和7年5月25日
医療法人社団 平成会
グループホーム「希の家」 吉田




Posted by 平成会 郡山事業部 at 00:28
Smiley days〜外出レク〜@弐番館 [2025年05月23日(Fri)]

こんにちは晴れ

先日 5月21日
春のドライブとして
外出レクを行いましたイベント
午後のレクの時間に
リフト車や乗用車など
総動員で向いましたバス車(セダン)車(セダン)バス

お花をみたいという要望もあり、
21世紀記念公園 麓山の杜へ
見ごろのツツジを楽しみに
向かいましたかわいい

最初に集合写真カメラ

@.jpg

素敵な1枚が撮れましたわーい(嬉しい顔)

A.jpg

2回に分けて、園内を散策るんるん
様々な花が咲いており、
みなさんで花の名前の話や
昔こちらの公園に来られていた人は
思い出話をして下さいましたぴかぴか(新しい)

B.jpg

C.jpg

D.jpg

とんがりふれあい館の方は
ツツジがきれいに
咲いていましたかわいいかわいい

E.jpg

F.jpg

G.jpg

H.jpg

それぞれ花を楽しみながら、
笑顔があふれていました手(チョキ)

I.jpg

J.jpg

天気が良すぎて、暑さも感じつつ、
久々の外出にみなさま
大満足いただけたようです晴れ

K.jpg

お客様のご希望やご要望に
応えられるよう、
イベント企画して参りますexclamation


2025年5月23日
医療法人社団 平成会
介護付有料老人ホーム ファンコート郡山
生活相談員 渡辺
Posted by 平成会 郡山事業部 at 11:00
Smiley days〜外出レク〜@壱番館 [2025年05月23日(Fri)]


こんにちはかわいい

先月の5月19日春のドライブとして
外出レクへでかけましたイベント
午前と午後と2部に分かれて、
須賀川市の吉美根ふじ園に
お邪魔してきましたバス

@.jpg

A.jpg

天気にも恵まれました晴れ
青空ですぴかぴか(新しい)

B.jpg

C.jpg

見ごろを少し過ぎてしまい、
紫色のふじは
少なくなっていましたが、
白ふじが満開で、ふじの良い香りに
みなさま喜ばれていましたかわいい

D.jpg

E.jpg

F.jpg

G.jpg

ツツジや、シャクナゲなども
楽しめましたわーい(嬉しい顔)

H.jpg

I.jpg

久しぶりのみなさんでの外出レクで
楽しんで頂けたようですexclamation

お客様のご希望やご要望に
応えられるよう、
イベント企画して参りますぴかぴか(新しい)

J.jpg


2025年5月23日
医療法人社団 平成会
介護付有料老人ホーム ファンコート郡山
生活相談員 渡辺
Posted by 平成会 郡山事業部 at 10:00
エスポワールの日常〜ボッチャ大会〜 [2025年05月22日(Thu)]
みなさんこんにちはるんるん
蒸し暑い日が続いている今日この頃、いかがお過ごしですか?

今回エスポワールではボランティアの方に来ていただき、「ボッチャ大会」を開催しましたexclamation×2
IMG_3479.JPG

IMG_3437.JPG

「ボッチャ」・・・聞いたことがない方も多いかと思いますが、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツですぴかぴか(新しい)
パラリンピックの正式種目となっていますひらめき

まずは、準備運動から・・・

左から右へボール回しグッド(上向き矢印)指先や腕、腰の運動です!
IMG_3440.JPG
「それっ!回して〜回して〜」

次は、全員で手を繋いで・・・合図が鳴ったら・・・指を掴む・・・瞬発力の運動exclamation
IMG_3446.JPG
「あれっexclamation&question上手くいかないな・・・笑」

などなど大爆笑の準備運動となり、心も体も十分に温まったところで・・・「ボッチャ」スタートです手(グー)

今回は4チームに分かれて対戦ですパンチ

IMG_3457.JPG
「ドキドキするねあせあせ(飛び散る汗)

IMG_3460.JPG
「あれを狙えばいいんだね目

IMG_3450.JPG
「いくよー!」

IMG_3469.JPG
「それっ!」

IMG_3467.JPG
「なかなか難しいねたらーっ(汗)

IMG_3465.JPG
職員も苦戦しましたふらふら

IMG_3473.JPG

なかなかの接戦exclamationみなさん頑張ったので、全チームが優勝です手(チョキ)

お客様も職員も全員が初めてで「以外に難しいんだね」との声もありましたが、笑顔が溢れ、大いに盛り上がりましたるんるん
「またやりたいね(^▽^)」「次は上手くできるかなひらめき」わくわくドキドキの楽しい経験となりましたぴかぴか(新しい)

これからも笑顔溢れる楽しい時間を過ごして頂けるよう努めて参ります!(^^)!
次回もお楽しみにかわいい


2025年5月22日
医療法人社団平成会
小規模多機能型居宅介護エスポワール 平山
Posted by 平成会 郡山事業部 at 20:55
お花見花見(さくら)〜小規模アルコート並木〜 [2025年05月22日(Thu)]
みなさん、こんにちは!

今回は先月4月の行事で行った、お花見についてご覧いただければと思います!
今年は桜が例年よりも早い開花ということでアルコート並木のお客様や職員共に、楽しみにしていましたるんるん

桜が咲いた時期を狙って近くまでドライブやお花見を行いました(^^)
DSCN7840.JPG
 
DSCN7847.JPG

「綺麗に咲いているね〜♬」「見事に満開だね!天気も良くて気持ちいいよ」とお客様も暖かい陽気と桜と共に気分も良くなっている様子でした!
IMG_0392[1].JPG

IMG_0403[1].JPG

IMG_0407[1].JPG

IMG_0423[1].JPG

施設に帰ってくると職員や他のお客様に「綺麗に咲いてたよ!」とお話され、別日で順番に行くお客様もそわそわしている様子もあり、職員、お客様共にお花見を楽しむことができました!
その他、栄養科さん特製のお花見弁当がお昼に振る舞われ、お花見をしている気分になりました(笑)皆さん「美味しい!たまには弁当もいいね!」と喜ばれていましたわーい(嬉しい顔)
DSCN7850.JPG
 
DSCN7851.JPG

また来年、みんなで桜を見られますように…かわいいぴかぴか(新しい)


令和7年5月22日 医療法人社団 平成会 郡山健康倶楽部
小規模多機能型居宅介護アルコート並木  渡辺
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:42
New winds every day 〜こやまケア日記〜 [2025年05月22日(Thu)]
皆さん、こんにちは!

先月アルコート並木では、桜の時期に合わせてお菓子作りを行いました!
今回はみたらし団子と桜もちを職員、お客様と協力して行いましたわーい(嬉しい顔)
まずは、材料を混ぜたり、こねたりしながらの力作業を行います。皆さん、声をだしながら思いを込めて行っていました!

DSCN7890.JPG

DSCN7894.JPG

DSCN7909.JPG

桜もちの生地となる方にピンクの着色料を付けて春らしさを追加黒ハート

DSCN7903.JPG

材料がそろえばあとは丸めたり、ホットプレートで焼いたりして完成を待ちます♪
DSCN7911.JPG

DSCN7920.JPG

DSCN7922.JPG

出来上がり、皆さん楽しみにしていたのかあっという間に食べられていました!
「美味しい!」「混ぜたり、こねたりして楽しかった!」とお話されていましたハートたち(複数ハート)
DSCN7921.JPG
 
DSCN7923.JPG


これからもお客様に楽しみと喜びを与えられるよう努めていきたいと思います(*^^*)

令和7年5月22日 医療法人社団 平成会 健康倶楽部郡山
小規模多機能型居宅介護アルコート並木 渡辺
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:27
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml