• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
エスポワールの日常〜こやまケア活動日記〜 [2023年11月30日(Thu)]
今月のこやまケア行動指針

「私達はお客様の生き生きとした輝く笑顔が何よりも大好きです」



CIMG0158.jpg

CIMG0418.jpg

CIMG0622.jpg

CIMG0420.jpg


夏祭り、運動会や芋煮会、ハロウィンなどなど・・・毎月たくさんのイベントを開催し、素敵な笑顔をたくさん頂いております。
これからもたくさんの笑顔を頂けるよう、楽しい雰囲気作りを心掛けて参ります。


2023年11年30日
医療法人社団平成会
小規模多機能型居宅介護エスポワール 平山




Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:25
DSファンコート郡山☆こやまケア活動日記 [2023年11月30日(Thu)]
6.私達はお客様の生き生きとした輝く笑顔が何よりも大好きです。




ファンコートではお客様が喜んで参加できる趣味やクラブや行事を定期的に計画し
実施しておりますexclamation×2



月に2回実施している
ミニ工作クラブです黒ハート


DSC07512.JPG



DSC07517.JPG



DSC07521.JPG


毎月のミニ工作の日を楽しみにしてくださっている
お客様も多数おりますので
季節にあった工作作りを提供させていただいておりますかわいい




今月行った芋煮会では


DSC07453.JPG


普段見れない生き生きとした姿をみることが出来ましたわーい(嬉しい顔)



DSC07451.JPG



今後もお客様が活躍できる役割を見つけて
一緒に行える工夫をしながらイベントの計画を立てていきたいと思いまするんるん


2023年11月30日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:14
GHエスポワール〜こやまケア活動日記〜 [2023年11月30日(Thu)]
≪こやまケア行動指針≫

6.私達はお客様の生き生きとした輝く笑顔が何よりも大好きです。


DSC00637.JPG

DSC00321.JPG

DSC00470.JPG

DSC00718.JPG


令和5年11月30日
医療法人社団 平成会
健康俱楽部郡山 
GHエスポワール 猪狩

Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:08
GHエスポワール通信〜日常〜 [2023年11月29日(Wed)]
皆さまこんにちは。
とうとう初雪も観測され、
寒さが身に染みるようになってきました。
夏の暑さが恋しくなる今日この頃…そんな夏の日の1枚
七夕の短冊を吊るすご様子です。
1.png

どんな願いが書かれているのか、拡大してみましょう。
2.png

「アップルパイが食べたい」

…とうとう林檎が旬の季節になりました!
早速作っていきましょう、アップルパイ(*^-^*)

ということで、ここに林檎が2つあります。
「いい林檎」
DSC00726.JPG

皮むきやフィリングをのせる工程など
お手伝いいただきました。
「アップルパイ?おやつの時間が楽しみ!」
DSC00729.JPG

「こういうの初めてなんだけどね。
のせるくらいならできるよ。」
DSC00733.JPG

天板にぎっしり、アップルパイの完成です♪
DSC00736.JPG

DSC00737.JPG
 
最初の一口は、もちろん短冊を書かれたお客様です。
「私はね、いろんな甘いもののなかで
アップルパイが一番好きなの。」
「本当に美味しい、嬉しい!」
3.png

大変喜んで下さいました(*’▽’)
これからもお客様の希望、願いを叶えていきます!
それでは、またの更新をお楽しみに。
2023年11月29日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部郡山 グループホーム「エスポワール」 石川
Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:44
DSファンコート郡山☆秋の大運動会 [2023年11月29日(Wed)]
令和5年11月23日に秋の大運動会が開催されましたぴかぴか(新しい)



お客様の選手宣誓exclamation×2


PB230091.JPG

元気いっぱいに宣誓していただきました黒ハート




準備体操でラジオ体操exclamation×2↓↓


PB230098.JPG




競技は玉送りリレーるんるん↓↓↓



PB230123.JPG



PB230138.JPG




大玉転がしぴかぴか(新しい)↓↓



PB230191.JPG


PB230214.JPG



玉入れぴかぴか(新しい)↓↓



PB230248.JPG



PB230259.JPG



職員対抗リレーぴかぴか(新しい)↓↓



PB230264.JPG




PB230270.JPG




PB230294.JPG



紅組も白組も力いっぱい全力で取り組みかわいい
今回の軍配は紅組となりましたexclamation×2


最後に副主任より一言とお土産のお菓子を配布しましたるんるん


PB230326.JPG



おやつは栄養たっぷりのプリンですぴかぴか(新しい)


PB230332.JPG



美味しそうですねハートたち(複数ハート)


来月もお客様が主役になれるようなイベントを準備しておりますので
ブログの方もお楽しみにるんるん


2023年11月29日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 11:23
New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年11月29日(Wed)]

こやまケア活動日記

こやまケア行動指針E
『私たちはお客様の生き生きとした輝く笑顔が、何よりも大好きです。』


IMG_0017.jpg

IMG_0150.jpg

IMG_0147.jpg

IMG_0145.jpg

IMG_0007.jpg



2023年11月28日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
           ファンコート郡山 吉田


Posted by 平成会 郡山事業部 at 10:47
☆こやまケア活動日記☆〜ファンコート郡山北 [2023年11月25日(Sat)]

【こやまケア活動日記】

6私たちはお客様の生き生きとした笑顔が何よりも大好きですわーい(嬉しい顔)

DSCF5132.JPG

DSCF5210.JPG

DSCF5170.JPG

DSCF5241.JPG

DSCF5209.JPG

DSCF5143.JPG

令和5年11月25日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター
 ファンコート郡山北
太田野球
Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:25
☆リンゴのパンケーキ作り☆〜ファンコート郡山北〜 [2023年11月25日(Sat)]

皆さんこんにちは晴れ

今回は11月22日に開催したおやつ作り【リンゴのパンケーキ作りレストラン】の様子を紹介したいと思います手(チョキ)

お客様にはホットプレートから焼いてもらう作業を行って頂きましたわーい(嬉しい顔)

(リンゴを切ったり、生地を作る作業は職員で行いましたexclamation

まずはリンゴを焼いていきますぴかぴか(新しい)

DSCF5231.JPG

DSCF5232.JPG

DSCF5233.JPG

りんごに焼き色が付いたら、一度取り出しますexclamation×2

次にパンケーキを作っていきまするんるん

パンケーキの生地を流し、先程焼いたリンゴを乗せていきますダッシュ(走り出すさま)

DSCF5239.JPG

両面焼いたら完成です黒ハート

DSCF5244.JPG

DSCF5245.JPG

DSCF5255.JPG

「こんなおいしいの初めて食べた黒ハート」「みんなで食べると美味しいねグッド(上向き矢印)」と皆さん大満足でしたわーい(嬉しい顔)

来月のおやつ作りは何を作るか楽しみですねかわいい

これから雪も降り冬本番となっていきますふらふら
インフルエンザ等も流行っていますので、体調管理には気を付け元気にファンコート郡山北に来てくださいね黒ハート黒ハート

令和5年11月25日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター
 ファンコート郡山北
太田野球
Posted by 平成会 郡山事業部 at 10:34
エスポワールの日常〜ライブキッチン☆〜 [2023年11月25日(Sat)]


皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)
寒さが厳しくなってきてもうすぐ冬がやってきますね。風邪や感染症にはお気をつけて過ごしてください目
11月17日は「中華の日exclamationということで、以前よりお客様から「餃子食べたいね〜」「チャーハンもいいよねぴかぴか(新しい)」と要望があった為今回ライブキッチンを開催しました〜!

餃子のタネは職員で準備を行いお客様には、餃子の皮に包んで頂きました♪

「昔は良くやってたからなつかしいねわーい(嬉しい顔)
CIMG0719.JPG

「初めてやるからどうやるのか教えてふらふら」と職員と一緒に行うお客様もダッシュ(走り出すさま)
CIMG0713.JPG

「あんた上手だね〜!」とお客様同士楽しく行っておりましたるんるん
CIMG0726.JPG

餃子が出来上がったら、今度はホットプレートで焼いていきます!それと並行してチャーハンも作っていきますひらめき
CIMG0737.JPG

チャーハンづくりもお客様と一緒に行います黒ハート
「えー私できないよがく〜(落胆した顔)」と言いつつもとても上手に行ってくださいましたグッド(上向き矢印)
CIMG0745.JPG

手さばきはまるで職人の様です、、!手(チョキ)
CIMG0754.JPG

餃子も焼き上がり香ばしいにおいがフロア中に漂っていまするんるん
「それ!」と職員が綺麗にお皿へひっくり返していますあせあせ(飛び散る汗)
CIMG0750.JPG

そして盛り付けを行い完成しました〜exclamation×2
とっても美味しそうです♬
CIMG0764.JPG

「自分で作ったのは格別だねグッド(上向き矢印)
CIMG0767.JPG

「久しぶりだから何個でも食べれそうだよ手(チョキ)
CIMG0776.JPG

勢いよく召し上がるお客様も見られました♪
CIMG0783.JPG

皆さんから「美味しかったよ」「今度は何作る?」と、とっても大好評でしたわーい(嬉しい顔)
これからもお客様のご要望にお応えしていきたいと思いますひらめき
次回の更新もお楽しみに!

(2023年11月25日 医療法人社団 平成会
小規模多機能型居宅介護 二階堂)

Posted by 平成会 郡山事業部 at 01:59
■DS希■ 11月 芋煮会 [2023年11月24日(Fri)]

みなさま、こんにちはexclamation×2

11月も後半となり
今年も残り約1カ月となりましたね涙ぽろり涙ぽろり涙ぽろり涙ぽろり涙ぽろり

今回は、11月に行った
芋煮会の様子をご紹介します黒ハート

まずは、芋煮汁の具材切りから始めます!今回切って頂くのは白菜、人参等の野菜です🥕🥕🥕

1701249637799.jpg

手慣れた包丁捌きで綺麗に切って頂きました手(チョキ)

IMG_5175.JPG

1701249637983.jpg

あっという間に具材切を終えました。ご協力ありがとうございますにこにこにこにこにこにこるんるん

1701249638189.jpg

お客様のご協力のおかげで美味しそうな芋煮汁が出来上がりました!またおにぎりも混ぜご飯のおむすびおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりとなっておりますexclamation

IMG_5183.JPG

お客様からも「美味しいよ〜にこにこにこにこにこにこにこにこ」との声が多く聞かれました!

IMG_5194.JPG

次回の更新もお楽しみに😎😎😎😎


令和5年11月24日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター希  半谷猫
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:38
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml