• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
こやまケア活動日記☆DSファンコート郡山 [2023年01月31日(Tue)]
7.私達はお客様の生きる力を引き出すためにチーム全体で取り組みます。

お正月の様子でするんるん

DSC04759.JPG


今年の抱負を笑顔いっぱいにお話して下さいましたぴかぴか(新しい)




DSC04813.JPG


書道に取り組んだり


DSC04843.JPG


DSC04852.JPG



黒ひげ危機一髪どんっ(衝撃)ぴかぴか(新しい)


DSC04848.JPG


DSC04855.JPG


カルタ取りも行いましたよるんるん
皆さん集中モードですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



今月の制作の様子でするんるん


DSC05075.JPG


DSC05076.JPG


DSC05077.JPG


今後もお客様の生きる力を引き出す為
チームで取り組んで参りますぴかぴか(新しい)


今後のブログもお楽しみにかわいい


2023年1月31日
医療法人社団 平成会 デイサービスセンターファンコート郡山 渡部


Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:33
GHエスポワール〜こやまケア活動日記〜 [2023年01月31日(Tue)]


7、私達はお客様の生きる力を引き出すためにチーム全体で取り組みます。


DSC06922.JPG


111506.png


DSC07300.JPG


令和5年1月30日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部郡山 グループホーム「エスポワール」猪狩

Posted by 平成会 郡山事業部 at 12:55
New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年01月30日(Mon)]

こやまケア行動指針F
『私たちはお客様の生きる力を引き出すために、チーム全体で取り組みます。』


DSCF5454.jpg

DSCF5409.jpg

DSCF5385.jpg

DSCF5388.jpg

DSCF5475.jpg

DSCF5487.jpg

DSCF5357.jpg

DSCF5488.jpg


2023年1月30日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
                   ファンコート郡山 吉田





Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:20
DSファンコート郡山☆新年会 [2023年01月30日(Mon)]
令和5年1月24日に新年会が開催されました!!

DSC05001.JPG


今回も職員が体を張って
お客様を笑顔にする為に、一生懸命頑張りましたぴかぴか(新しい)

まずは、主任がお休みで不在の為
副主任よりお言葉をいただきましたかわいい

DSC05004.JPG


ありがたいお言葉をいただいた後は、
お客様と職員も一緒に


今年も一年良い年になりますようにぴかぴか(新しい)
『かんぱーいビールexclamation×2

今年もたくさんの笑顔の花が咲きますよう
職員一同がんばりますね黒ハート



DSC05005.JPG





最初の催し物では、、、
炭酸早飲みとアイス早食いを行いましたexclamation×2

DSC05009.JPG

DSC05017.JPG







負けてしまった職員は勝った職員より
筆ペンで顔に落書きを(笑)

DSC05018.JPG


DSC05020.JPG

じゃーんexclamation×2素敵でしょ??






お次は、犯人を見破れどんっ(衝撃)
DSC05034.JPG



氷水に足を突っ込んでいるのは誰でしょうか?
というこの問題、、。


正解は、、







DSC05035.JPG

じゃーんexclamation×2私でしたぴかぴか(新しい)







続いては、叩いてかぶってじゃんけんポンexclamation×2です


ルールは皆さんもご存じの通り
勝った人はピコピコハンマーで叩き
負けた人はヘルメットをかぶって頭を守る
このゲーム、、、。


DSC05045.JPG


負けてしまうと





DSC05041.JPG

このように顔面に大量の生クリームが、、


とっても『甘ーいexclamation×2戦いになりました(*^^*)




DSC05051.JPG

お客様にも笑顔がみられ、とても楽しい一日となりました(*^^*)



DSC05052.JPG



DSC05012.JPG


笑う門には福来るexclamation×2


次回の更新もお楽しみにかわいい

2023年1月30日
医療法人社団 平成会 デイサービスセンターファンコート郡山 渡部













Posted by 平成会 郡山事業部 at 11:29
New winds every day ~新年会@壱番館〜  [2023年01月28日(Sat)]
皆さん、こんにちは雪
壱番館です!

壱番館では、1月27日に新年会を実施しました!


DSCF5424.JPG
 
お菓子を食べたり、甘酒を飲み、くじ引きをしました!

DSCF5430.JPG
何が出るかな?

DSCF5440.JPG

DSCF5427.JPG

DSCF5468.JPG

皆さん、ワクワクしながらくじ引きを引いて今年の運試しをしましたグッド(上向き矢印)

そして獅子舞と記念撮影を行ったりと楽しんでくださいました!

今年も皆さんに楽しんでもらえるよう、様々なレクリエーションを行いますので、よろしくお願い致しますexclamation×2


令和5年1月29日 医療法人社団 平成会
介護付有料老人ホーム ファンコート郡山 壱番館 栗城
Posted by 平成会 郡山事業部 at 21:23
★守山通信★〜新年会 [2023年01月28日(Sat)]

皆さん、こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

寒い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうかぴかぴか(新しい)


デイサービスセンター守山では、
2023年ぴかぴか(新しい)新年会ぴかぴか(新しい)を開催しましたぴかぴか(新しい)

まずは、「フライング福笑い」を行いましたexclamation×2

目隠しをせず、お客様お二人で協力し合いながら、巨大おかめさんの顔パーツを投げていきましたるんるん

それぞれの出来上がったおかめさんを見て、終始大笑いをしていましたわーい(嬉しい顔)

CIMG2482.JPG

CIMG2512.JPG

CIMG2474.JPG


次は「玉入れ今競争」でするんるん

ただの玉入れではありませんexclamation×2
スタッフが玉入れのカゴを頭に乗せ、お客様に玉を投げていただきましたグッド(上向き矢印)

CIMG2547.JPG

チーム戦で玉の数を競い、声援と笑いで大盛り上がりでしたるんるん

CIMG2524.JPG


2023年のデイサービスセンター守山は、笑い溢れ、良いスタートとなりましたパンチ

今後もたくさんのイベントを準備してまいりますので、
お楽しみにプレゼント

2023年も、どうぞ宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)




令和5年1月28日
医療法人社団平成会
デイサービスセンター守山

中村ぴかぴか(新しい)
Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:33
DSファンコート郡山北〜Let’sクッキング〜 [2023年01月28日(Sat)]
みなさんこんにちは〜ぴかぴか(新しい)

今回は長野県の郷土料理であるおやきを作りましたかわいい
長野県のおやきは小麦粉とそば粉を水またはお湯で溶いて練り、薄く伸ばした皮にあんや野菜など旬のものを包み焼いたものです。今回はホットケーキミックスで代用し中にはあんこを入れましたるんるん


貢さん 生地つぶすところ.JPG

政子さん 作り始め.JPG

タカ子さん ひろこさん 生地伸ばし.JPG

みんなで作っているところ.JPG


永子さん 生地.JPG

みなさん、丁寧に生地を伸ばして中にあんこを入れて形を整えますぴかぴか(新しい)

そして、ホットプレートでこんがり焼きまするんるんるんるん

孝子さん フライ返しで返す.JPG

返したところ.JPG

アツアツのおやき、みなさん「おいしー黒ハート」「すごく気に入ったぴかぴか(新しい)」と、大好評でしたかわいい

ヒサ子さん 食べる.JPG

タカ子さん 食べる.JPG

あつみさん 食べる.JPG


政子さん 食べる.JPG

貢さん 食べる.JPG

来月のLet’scookingもお楽しみに〜ぴかぴか(新しい)


2023年1月28日 
医療法人社団 平成会 
DSファンコート郡山北 遠藤
Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:01
GHエスポワール通信〜小正月〜 [2023年01月24日(Tue)]
皆さまこんにちは。
1月15日、小正月のご様子をお届けします(*’▽’)

昼食にこづゆが登場です!
会津地方の伝統料理、具材の数は
奇数だと縁起が良いとのこと。
貝柱、きくらげ、しいたけ、麩など、計9種類!
たっぷり旨みが詰まった汁物は
「美味しくできたね!」
「汁が美味い」
と大好評でした♪
   
DSC07144.JPG

15.png

15 1.png

午後は団子差しを行いました。
色付けした団子粉を皆さまと丸めていきます。
1115 2.png 

DSC07171.JPG 

ゆで上がったら、他の飾りと一緒に飾りつけです!

DSC07192.JPG  

色とりどりの団子、船せんべいで
カラフルに仕上がりました!
「立派だね」
「すごくきれい!」
完成した飾りと一枚☆
   
DSC07220.JPG

111506.png

DSC07218.JPG

五穀豊穣、無病息災、
様々な祈りを込めて…

DSC07246.JPG

それでは、またの更新をお楽しみに。
2023年1月24日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部郡山 グループホーム「エスポワール」 石川
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:36
☆新年会☆DSファミリアーレ [2023年01月24日(Tue)]

みなさん、こんにちは晴れ

今回は、1月23日に行いました
新年会のご様子をお伝えしますぴかぴか(新しい)

IMG_4862 sinnnennkai1.jpg

まずは獅子舞の登場ですexclamation×2

IMG_4873 sisimai2.jpg

IMG_4868 sisimai1.jpg

続きまして景品付きおみくじをしました手(チョキ)

IMG_4879 omikuji2.jpg

IMG_4880 omikuji.jpg

続きまして職員余興ですぴかぴか(新しい)

〜二人羽織〜

IMG_4900 nininnbaori.jpg

〜みんなで花笠音頭〜

IMG_4928 hanagasaonndo.jpg

IMG_4918 hanagasaonndo.jpg

最後はみんなで乾杯をしましたビール

IMG_4930 kannpai.jpg

IMG_4931 kannpai.jpg

改めまして皆さま今年もよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

それでは、次回のイベントもお楽しみにるんるん

令和5年1月25日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファミリアーレ 藤江

Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:57
☆こやまケア活動日記☆DSファミリアーレ [2023年01月24日(Tue)]

私達はお客様の喜び・悲しみ・楽しみを共に分かち合います

IMG_4887 koyamakea.jpg

IMG_4888 koyamakea.jpg

IMG_4929 koyamakea.jpg

令和5年1月24日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファミリアーレ 藤江猫

Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:44
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml