• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
希便り〜あんまん作り☆〜 [2022年02月28日(Mon)]


皆様こんにちはexclamation

今回希の家では、お客様に心も体もあったかくなって頂きたい、という事で皆様で「あんまん作り」を行いました☆

まずは生地作りからスタートでするんるん粉に少しずつ水を足していき・・・

IMG_E9592.JPG

「混ぜっつぉ〜い」とかき混ぜていきます。
IMG_E9593.JPG


力を込めてこねていき〜「丸まりましたよるんるん」と嬉しそうにカメラに向かって見せて下さいましたグッド(上向き矢印)これで生地の出来上がりですヾ(o´∀`o)ノワ

IMG_E9595.JPGIMG_E9596.JPG

「これくらい入れてもいいのかな?」と真剣な表情で出来上がった生地にあんこ(今回はごまあん)をのせて包んでいきます。

IMG_9604.JPG

包み終わったあんまんがこちらひらめき均等に丸く包めましたるんるん

IMG_9611.JPG

先程のあんまんの生地を蒸していると、丁度3時のおやつの時間黒ハートほっかほかのあんまんの完成ですわーい(嬉しい顔)

IMG_E9612.JPG

「あったかいよ、出来たてなのかい?」

IMG_9622.JPG

「あんこが沢山入ってふっくらとしてるねexclamation

IMG_E9621.JPG

甘いものが大好きなお客様は黙々と召し上がられてます。

IMG_E9617.JPG

「ごまあんのあんまんだね?グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)美味しいよ」
IMG_E9614.JPG

「良かった〜上手く出来たわ〜」と嬉しそうに召し上がっていましたわーい(嬉しい顔)

IMG_E9618.JPG

「自分達であんまん作れて最高exclamation」「出来立てのあったかいあんまん食べれて嬉しかった」と皆様大変満足されておりました。

これからもお客様に喜んで頂けるイベントを行って参りたいと思います。

次回の更新もお楽しみにexclamation
ごきげんよう黒ハート
(2022年3月1日 医療法人社団平成会
グループホーム「希の家」安齋)












Posted by 平成会 郡山事業部 at 23:51
希便り〜鍋パーティー☆〜 [2022年02月28日(Mon)]


皆様こんにちはるんるん

お客様から要望を聞く希クラブで、今月はお客様から「みんなで囲んで鍋が食べたいな」との要望聞かれましたひらめき
そこで今回は「鍋パーティー」を行いました★

まずは鍋の下ごしらえからスタートですexclamation鍋の下ごしらえはお客様に手伝って頂きました。

「白菜切ればいいのね、任せてちょうだい」

IMG_5233.JPG

「ねぎ切っていくよexclamation」包丁を持つ手がさまになってますね。

IMG_5244.JPG

「私は人参担当しますよ揺れるハート」と食べやすいようにピーラーで薄く切っていきます。

IMG_5242.JPG

手作りのつみれを作るのに、お客様にも協力して頂きました。「色んな具が入ってて美味しく出来そうだね」

IMG_5305.JPG

今回はすき焼き風、塩ちゃんこ、2種類の鍋を用意し、お昼ご飯に提供しましたぴかぴか(新しい)

出来上がった鍋の蓋を開けると「わぁぁ〜黒ハート美味しそう」と皆様から湯気と共に歓喜が上がりましたグッド(上向き矢印)

IMG_5258.JPG

「いい匂いだねぇ〜exclamation×2

IMG_5269.JPG

鍋を前にニッコリ笑顔(⌒∇⌒)「いい匂いだなぁ〜♡」

IMG_5268.JPG

職員がお客様の具材を取り分けていきます。
「そのつみれ美味そうだな〜」

IMG_5276.JPG

「塩ちゃんこ鍋丁度いい味付けで美味しいですよ」

IMG_5296.JPG

熱いので食べる前にフーフーしてます(笑)「出来立てで体が温まるねっ」

IMG_5283.JPG

「さっき私混ぜてたつみれだ、思った通り美味しくできたねぇグッド(上向き矢印)

IMG_5280.JPG

お客様からお変わりの声もexclamation「いくらでも食べられちゃうよ〜」とペロリ完食されていました。

IMG_5289.JPG

「自分達で作れて楽しかった」「みんなで囲んでの鍋は美味しいね」「体がうんと温まったよ」と皆様大変満足されたようでした。

これからもお客様に喜んで頂けるイベントを行って参りたいと思います。

次回の更新もお楽しみにexclamation
ごきげんよう黒ハート
(2022年2月28日 医療法人社団平成会
グループホーム「希の家」安齋







Posted by 平成会 郡山事業部 at 23:24
GHエスポワール通信 〜バレンタインデー〜  [2022年02月28日(Mon)]

皆さん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

今回はバレンタインデーに、お客様と一緒に
「チョコレートケーキ」作りを行いましたので、
ご紹介させていただきますバースデー喫茶店

まずはチョコレートを細かく割り溶かします手(チョキ)るんるん

DSC03656.JPG

次に卵、砂糖、牛乳、ホットケーキミックス粉を混ぜて
型に流し入れますわーい(嬉しい顔)

そっと慎重に流し入れます目

DSC03665.JPG

ふんわり焼き上がりました手(チョキ)

DSC03668.JPG

飾り付けを行い完成ですひらめき

美味しそうに仕上がりましたるんるんるんるん
DSC03676.JPG

いただきま〜すわーい(嬉しい顔)

DSC03684.JPG

DSC03680.JPG

「甘くてとっても美味しい」黒ハート

DSC03688.JPG

皆様からは、「美味いね」「もっと食べたい〜」との
声を頂きました手(チョキ)

次回もお客様のリクエストにお答えし
一緒にお菓子を作りを行っていきますぴかぴか(新しい)

次回もお楽しみにexclamation×2

令和4年2月28日
医療法人社団 平成会
健康俱楽部郡山
グループホーム「エスポワール」  猪狩
Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:09
DSファンコート郡山☆写真フレーム作り [2022年02月28日(Mon)]
皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)

ファンコートでは22日に工作のイベントとして「フォトフレーム作り」を行いましたハートたち(複数ハート)

レースのテープやビーズ、ポンポン、ハートや星形のシール等をお好きな所に貼ってデコレーションしていきます。exclamation×2

DSC01723.JPG

DSC01697.JPG

DSC01702.JPG

DSC01698.JPG

皆さん思い思いに楽しそうに作業されて、素敵な作品を完成されていましたぴかぴか(新しい)

DSC01727.JPG

とっても素敵な笑顔ですね揺れるハート

DSC01717.JPG

DSC01735.JPG

DSC01737.JPG

DSC01745.JPG

おしゃれなフレームですねぴかぴか(新しい)

DSC01720.JPG

完成した素敵なフォトフレームにお客様の写真を入れてお渡しすると、大変喜んで頂けましたわーい(嬉しい顔)

来月も楽しんで頂けるイベントを開催して参りたいと思いますぴかぴか(新しい)


  2022年2月28日 医療法人社団 平成会
  デイサービスセンターファンコート郡山  根本



Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:32
★守山通信〜2月お誕生日会&ミニクッキング★ [2022年02月28日(Mon)]

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

少しずつ暖かい日も増え、春がすぐそこまでやってきていますねハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

今回は、2月のお誕生日会&ミニクッキングについて紹介しまするんるんるんるん

まずは、ミニクッキングです手(チョキ)

当日は「ココアプリン・ア・ラ・モード」を作りました黒ハート黒ハート

CIMG8998.JPG

それぞれのカップに、ココアプリンとミルクプリンを入れまするんるん

CIMG8947.JPG

その上に生クリームを絞り…ひらめき

CIMG8960.JPG

果物やシュークリームなどをトッピングして…ひらめき

CIMG8972.JPG

CIMG8977 - コピー.JPG

完成るんるんexclamation×2

CIMG8991.JPG

CIMG8990 - コピー.JPG

とっても美味しそうに出来ましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

CIMG9052.JPG

続いて、2月生まれの方のお祝いですハートたち(複数ハート)

当日は6名の方をお祝いさせて頂きましたぴかぴか(新しい)

CIMG9003.JPG

皆さんにお誕生日カードをお渡しし、それぞれ一言づつ、挨拶を頂きましたるんるん

CIMG9008 - コピー.JPG

「これからも、元気で守山に通いますわーい(嬉しい顔)るんるん」など、嬉しいお言葉を頂きました黒ハートぴかぴか(新しい)

皆さん、お誕生日おめでとうございますexclamation×2ハートたち(複数ハート)


お誕生日会の後は、3時のおやつとして「ココアプリン・ア・ラ・モード」を
召し上がって頂きましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

CIMG9054.JPG

「自分で作ると美味しいねわーい(嬉しい顔)黒ハート
「またこういうの作って食べたいなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
と、楽しく召し上がられておりましたわーい(嬉しい顔)

次回も、皆さんと楽しく、お誕生日会&ミニクッキングを
行いたいと思いますひらめき

令和4年3月2日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター守山

遠藤(悠)猫
菅野モバQ
Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:31
エスポワールの日常 〜日常の風景〜 [2022年02月27日(Sun)]
みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
小規模エスポワールですパンチ
寒い日が続く毎日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は日常の風景をお伝えしたいと思いますグッド(上向き矢印)

写真6.png
リハビリ体操の風景です。
「体を動かすのは気持ちがいいよ〜」るんるん

塗り絵.png
余暇活動では皆様いろいろな活動をされています。
「集中して出来て楽しいよ」わーい(嬉しい顔)

ゲーム1.png
バランスゲームに挑戦している一コマですexclamation
お客様の視線が集まりますぴかぴか(新しい)
一手一手終わるたびに、お客様から様々な声が聞かれました手(チョキ)


また、お客様のご様子をお伝えいたしますグッド(上向き矢印)お楽しみにわーい(嬉しい顔)

令和4年2月25日
医療法人社団 平成会 健康俱楽部郡山
小規模多機能型居宅介護エスポワール
担当  大河原
Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:11
☆かしの木の丘☆〜工作クラブ&おやつ作り〜 [2022年02月27日(Sun)]
みなさんこんにちは!!
今日は先日開催した工作クラブおやつ作りの様子をご紹介したいと思います。

まずは工作クラブひらめき
今回は「お花のフォトフレーム」作りを行いましたかわいい
白、黒2色の写真立てからご自分で好きな方を選んで頂き、そこにリボンや花をボンドで貼り付けていきます!

IMG_4956.JPG

IMG_4968.JPG

IMG_5015.JPG

完成したフォトフレームにはご本人のお写真を入れプレゼントさせて頂きました。
ぜひお家に飾って下さいね黒ハート


お次はおやつ作りひらめき
今回は「いちご大福」作りを行いましたるんるん
いちごとあんこが中に入ったこの時期らしい大福となっており、みなさん初めての大福作りに楽しく参加して下さいましたよ!

IMG_4992.JPG
材料がテーブルに並び準備はバッチリです

IMG_4996.JPG
手際よくいちごをあんこで包んでいきます

IMG_4998.JPG
最後の仕上げ作業!

IMG_5003.JPG
いちごは瑞々しく甘さもちょうど良かったようで、みなさんから好評でしたわーい(嬉しい顔)



令和4年2月27日
医療法人社団平成会 
デイサービスセンターオークヒルズ 宗像
Posted by 平成会 郡山事業部 at 10:52
生チョコタルトケーキ作り【グループホームアルコート並木】 [2022年02月27日(Sun)]
みなさん、こんにちは。
先日のお菓子作りの様子をお伝えします♪

今回は生チョコタルトケーキ作りを行いました揺れるハート

まずクッキーを砕いて、バターと混ぜ合わせます。

041.JPG
 
081.JPG

混ぜたら型に敷き詰めます。

103.JPG

生クリームとチョコを混ぜ合わせて、型に流し込みます。

109.JPG 

110.JPG

冷蔵庫で冷やして出来あがりぴかぴか(新しい)

112.JPG

122.JPG

120.JPG 

121.JPG 

123.JPG

116.JPG

「甘くて美味しいね!」「とっても美味しいよ。」
「下のはピーナッツじゃないね、クッキーか!とっても美味しい!」と皆様喜んで召し上がられておりました(*^^*)


来月はホワイトチョコレートを使って美味しいお菓子を作りましょうね♪

2022年2月27日 医療法人社団平成会
グループホームアルコート並木 赤石澤
Posted by 平成会 郡山事業部 at 04:05
DS 希 希のモーニングルーティーン DS 希 [2022年02月26日(Sat)]

皆さんこんにちは!

2020年から、全国的に新型コロナウイルスが流行しており、
正月明けから、全国はもとより、県内および郡山市内でも感染拡大が進んでいる状況にあります。

希ではコロナ感染対策で一体どのようなことを行い取り組んでいるのか?
今回は朝のご様子を更新していきたいと思います。

まず朝玄関先で体温測定をしております。
(尚車への乗車前にも測定しております。)

IMG_8513.JPG

IMG_8514.JPG

IMG_8512.JPG


測定が終わり熱がなければフロアに入り手洗い・うがいをして頂きます。

IMG_8511.JPG

IMG_8518.JPG

IMG_8520.JPG

IMG_8521.JPG

タイトルなし3.png

洗い終わったら飲み物を飲んで頂き落ち着いてからバイタル測定をしております。

タイトルなし.png

IMG_8516.JPG


バイタル測定が終了したら朝の挨拶がスタートし一日の始まりです晴れ

IMG_8529.JPG

テーブルにはクリアボードを配置して飛沫感染予防をしております。

IMG_8507.JPG

IMG_8508.JPG

希では今後も皆様が安心して過ごして頂ける様換気・消毒対策を徹底し努めて参ります。

IMG_8510.JPG


一日も早くコロナが落ち着きます様に・・・ぴかぴか(新しい)

2022年2月26日 
医療法人社団平成会 
デイサービスセンター「希」  矢部

Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:00
DSファンコート郡山☆ピアノショー [2022年02月25日(Fri)]
皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)
厳しい寒さが続いていますが、体調にお変わりありませんか?
ファンコートでは18日に職員によります「ピアノショー」が開催されました。ぴかぴか(新しい)

普段は柔道整復師としてお客様の機能訓練を行っている「紳平氏」、今日は素敵なピアノの音色に皆さんうっとりですハートたち(複数ハート)

DSC01682.JPG

DSC01665.JPG

馴染みの曲がたくさん演奏されると「いや〜今日来て良かったです」「素晴らしいですね」と熱心に手拍子されていました。るんるん

DSC01672.JPG

DSC01667.JPG

DSC01673.JPG

曲の途中にドリップコーヒーや紅茶など好きな飲み物を選んで、ケーキプレートを召し上がりながら、いつもとは少し違う優雅な気分で1時間を楽しまれました。ぴかぴか(新しい)

DSC01675.JPG

DSC01680.JPG

お客様が楽しみにされている「音楽イベント」をこれからも定期的に実施していければと思っていまするんるん


   それでは次回の更新をお楽しみにかわいい

  2022年2月25日 医療法人社団 平成会
  デイサービスセンターファンコート郡山  根本
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:50
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml