• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
紅葉狩り【グループホームアルコート並木】 [2021年11月30日(Tue)]
皆さん、こんにちは。
秋も深まり、紅葉も見ごろの時期を迎えていますね。
今日は「紅葉狩り」の様子をお伝えしたいと思います。

今回は食欲の秋!ということで、「秋が旬の食べ物」をお客様にお聞きして昼食を作りました。
お客様には、飾り用の人参と大根を葉っぱの型抜きで抜いて頂き、「硬いね〜。頑張るわ!」と
職員とお話しをしながら行っていました。
DSCN0349.JPG

完成した昼食を見て、「さんまかい?久しく食べてないね〜。」「美味しそう!まだ、食べてだめ?」と食べるのが待ち遠しい様子で会話を楽しんでいました。
手作りの「秋のランチョンマット」でより楽しんで頂けました。

メニュー:きのこの炊き込みご飯、根菜の味噌汁、さんまの塩焼き、小松菜とちくわの酢味噌和え、ポテトサラダ、リンゴ煮

DSCN0365.JPG


食事中は、「美味しいね〜。」「野菜がいっぱい入ってていいね〜」
「さんまも美味しい。全部うまい!」と喜んで頂き、お腹いっぱいと笑顔で話されていました。
 
DSCN0357.JPG

DSCN0367.JPG

DSCN0362.JPG

DSCN0355.JPG

DSCN0360.JPG


DSCN0371.JPG
  
11月も後半となり、寒さも厳しくなってきますね。
体調管理に気をつけながら12月も元気に迎えたいと思います。

2021年 11月 30日  医療法人社団平成会
グループホームアルコート並木 渡辺
Posted by 平成会 郡山事業部 at 21:32
★守山通信★機能訓練編〜レクリエーション〜 [2021年11月29日(Mon)]


皆さん こんにちは手(パー)

今回は守山で行われているレクリエーションについてご紹介しますかわいいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回ご紹介するのは

「足でボールすくい」
です足ぴかぴか(新しい)

CIMG7815.JPG

今回のレクリエーションは、湖山医療福祉グループでのリハビリに関する職員で考え出した新しいNEWレクリエーションになりますひらめき

「足でボールすくい」は下肢の筋力強化、下肢の維持・操作、体幹の筋力強化などを目的として計画されましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

具体的な動作では、浴槽などの跨ぎ動作につながる運動ですいい気分(温泉)



さて、ルールとしましては...


30秒時計以内にカゴに入ったカラーボールを足先に付けたスコップでより多く隣のカゴに移した人が勝利になりますひらめき

CIMG7829.JPG

CIMG7844.JPG

たった30秒時計しかありませんふらふら

CIMG7848.JPG


急いでボールをすくうも、丸いボールは転がってコロコロと逃げてしまいます新月ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

CIMG7817.JPG



レクリエーションはリハビリとしての運動も兼ねて行われております右斜め上


このほかにも、認知機能や記憶力に関するレクリエーションも行われており、レクリエーションの中でもお客様の機能向上に向けて取り組んでおりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



お客様が安心してのびのびとした日常生活が過ごせるようかわいい
これからも誠心誠意、機能訓練に取り組んでまいりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


CIMG7799.JPG


令和3年11月29日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター「守山」

機能訓練指導員  和田眼鏡
機能訓練指導員  遠藤犬
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:47
★守山通信★〜作品作り〜 [2021年11月29日(Mon)]


みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)晴れ

霜も降り始め、朝晩と寒い日が続くようになりましたねあせあせ(飛び散る汗)

今回は前回、ご紹介しました貼り絵の続きをお伝えしますぴかぴか(新しい)



皆さんで、協力しながら毎日少しずつ行っていますグッド(上向き矢印)

CIMG7236.JPG

「私もやるよ〜グッド(上向き矢印)
「この間の続きあったよねexclamation&question

ととても意欲的な様子で取り組まれておりましたるんるん


CIMG7422.JPG

CIMG7425.JPG


みんなで協力しながら、着々と完成へ近づいてきていますわーい(嬉しい顔)
完成が待ち遠しいですね揺れるハート

CIMG7590.JPG

「ここまで出来たよexclamation
「あともう少しだね〜わーい(嬉しい顔)

とお客様も楽しみにされ達成感を感じられているご様子でしたグッド(上向き矢印)

次回も皆さんで取り組んでいる様子をお伝えしていきたいと思いますハートたち(複数ハート)


令和3年11月29日
医療法人社団平成会
デイサービスセンター守山

芳賀(あ)かわいい
Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:47
エスポワールの日常〜11月の誕生会〜 [2021年11月28日(Sun)]
皆さんこんにちは!

小規模多機能エスポワールですかわいい

すっかり空気が冷え込み、冬の気配が感じられるようになりましたね!

今回は11月の誕生会の様子をご紹介致しますわーい(嬉しい顔)


11月23日の「勤労感謝の日」に
お二人のお客様のお祝いをさせて頂きましたexclamation

中にはプリンの入ったワンホールのケーキをご用意致しましたバースデー

CIMG1769.JPG

ハッピーバースデーの歌を唄い、みんなでお祝いるんるん

CIMG1772.JPG

CIMG1773.JPG

プレゼントと誕生日のカードをお渡し致しましたexclamation

CIMG1677.JPG

これからも元気にエスポワールに来て下さいねわーい(嬉しい顔)

次回の更新もお楽しみにかわいい


令和3年11月28日
医療法人社団 平成会
小規模多機能型居宅介護エスポワール
石井

Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:04
☆かしの木の丘☆〜小細工バンザイ〜 [2021年11月28日(Sun)]
みなさんこんにちは!!
今日は先日開催した小物作りイベント「小細工バンザイ」の様子をご紹介したいと思いますわーい(嬉しい顔)

今回はリースの名札作りを行いましたひらめき

まずは一人一人に材料が配られます!
IMG_4318.JPG

IMG_4335.JPG
「出来たらどこにつけようかなぁ〜?」

IMG_4357.png

IMG_4364.png
出来上がった作品とともにハイチーズ手(チョキ)

出来上がった作品はカバンにつけて下さる方もおり、目印として早速活躍してくれている様でするんるん

今月も残すところ数日となり雪の便りも届く季節となってきましたが、これから来る厳しい冬に負けず元気に過ごしていきましょう手(グー)


令和3年11月28日
医療法人社団平成会
デイサービスセンターオークヒルズ 宗像
Posted by 平成会 郡山事業部 at 13:19
DSファンコート郡山☆もこもこツリー作り [2021年11月27日(Sat)]
皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)
気温が低い日が続き、県内でも雪の便りが聞こえ始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

ファンコートでは23日に工作のイベントが開催され「もこもこツリー作り」を行いました。

DSC00668.JPG

三角帽子に毛糸を巻き付けて、その上からリボンを貼って、好きなビーズやリボンなどをボンドで飾り付けていきます揺れるハート

DSC00691.JPG

「どの色にしようかな」「このボンボンつけようかな?」それぞれ考えながら作業されていました。

DSC00666.JPG

じゃ〜ん! とってもかわいいクリスマスツリーの完成ですぴかぴか(新しい)

DSC00702.JPG

DSC00698.JPG

DSC00693.JPG

ゴムが付いているので帽子にもなりますよるんるん

DSC00703.JPG

「出来たよ〜」「かわいいでしょ」「どこに飾ろうかな〜?」と楽しそうにお話されていましたexclamation×2
クリスマスまで、ご自宅に飾って頂ければ嬉しいですぴかぴか(新しい)

来月は職員によります劇や工作のイベントの予定となっておりますので、次回の更新もお楽しみにかわいい

 2021年11月27日 医療法人社団 平成会
 デイサービスセンターファンコート郡山  根本

Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:26
☆かしの木の丘☆〜ビンゴ大会〜 [2021年11月27日(Sat)]
みなさんこんにちはexclamation×2
今日は先日開催したビンゴ大会の様子をご紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)
IMG_4291.JPG

まずはお一人お一人にカードが配られ、真ん中を開けたら準備はオッケー手(チョキ)
初めてビンゴをやるという方や何回かやったことがあるという方も、みなさん楽しみながら参加して下さいましたよ!

それではビンゴ大会スタートカラオケ
読み上げられる数字に耳を澄まして、真剣な眼差しでご自分のカードの中から数字を探します目

IMG_4282.JPG
「あったー!」「あれ?ないなぁ〜??」

IMG_4289.JPG
「リーチ!」「3番出ればビンゴだよ!」

IMG_4311.JPG
「ビンゴーーー!!」

ビンゴが出たらみなさんにぴったりの景品のプレゼントがグッド(上向き矢印)
ドキドキ、ワクワクした楽しい時間となったようでみなさん大変喜んで下さいました

今後も楽しい催しを企画していきたいと思いますので、みなさんお楽しみに黒ハート


令和3年11月27日
医療法人社団平成会
デイサービスセンターオークヒルズ 宗像
Posted by 平成会 郡山事業部 at 13:17
エスポワール通信〜食欲の秋〜 [2021年11月27日(Sat)]
皆様、こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

そろそろ鍋のおいしい季節が近づいてきましたが
『秋の味覚』は充分に堪能されましたかexclamation&question

グループホーム「エスポワール」では
お客様へ何が食べたいかお伺いし
美味しものを沢山作って味わいましたるんるん

まずは、餃子作りぴかぴか(新しい)
DSC02553◎.JPG

上手に包んで頂きました。
「綺麗に出来たね、あとは焼くだけだねるんるん
DSC02567.JPG

「円盤餃子、綺麗に焼けましたexclamation
DSC02564◎.JPG

漬物が食べたいexclamation
糠漬けをつけていただきました。
DSC02678.JPG

「ご飯と一緒に美味しい漬物が食べたかったのるんるん
DSC02688◎.JPG

蕪と胡瓜と人参わーい(嬉しい顔)
DSC02691◎.JPG


次は秋鮭のちゃんちゃん焼きグッド(上向き矢印)
DSC02771◎.JPG

ホットプレートで焼いて頂きました。
DSC02780◎.JPG

キノコや野菜が沢山るんるん
DSC02786◎.JPG

「味噌味が美味しいexclamation
「鮭もキノコも野菜も美味しいexclamation
DSC02790◎.JPG

「美味しい物、沢山食べたグッド(上向き矢印)」「お腹いっぱいだぴかぴか(新しい)

美味しい物を食べると笑顔になりますねわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

年末に向けてお忙しいかと存じますが、
お身体を大切になさってください。

令和3年11月27日(水)
医療法人社団平成会
健康倶楽部郡山 グループホーム「エスポワール」
担当 渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 05:10
エスポワールの日常 〜防災訓練〜 [2021年11月27日(Sat)]
皆さんこんにちはexclamation

小規模エスポワールですかわいい

寒さと共に乾燥が気になる季節がやってきましたねどんっ(衝撃)

秋から冬は空気が乾燥し湿度が低くなることから火災が発生しやすいそうですあせあせ(飛び散る汗)

火災の原因は調理中のキッチンや石油ストーブだけではなく
なんとコンセントでも発生するのだそうですがく〜(落胆した顔)

タコ足配線や、埃が溜まることで出火することもあせあせ(飛び散る汗)

こまめな掃除が大切ですねるんるん


11月22日、
エスポワールでは万が一の火災に備え
消防署立会いのもと日中帯火災想定訓練として
小規模、グループホームの合同防災訓練を実施いたしましたexclamation×2



CIMG1726.JPG

普段の生活では間近で見る事はないので緊張しながらパチリカメラ



訓練が始まると違った緊張が走りだしますexclamation×2

CIMG1734.JPG

「和室コンセント付近より火災発見exclamation×2初期消火開始しますexclamation×2
皆さん安全な場所へ避難して下さいexclamation×2

CIMG1742.JPG

ああっあせあせ(飛び散る汗)
スタッフが転倒して怪我をしたようですexclamation×2
負傷者の搬送訓練ですexclamation×2


CIMG1738.JPG

落ち着いて安全に避難をしていますexclamation×2
皆様真剣な表情で参加してくださいましたexclamation×2



CIMG1766.JPG


お客様とスタッフ(一名負傷)全員避難完了exclamation×2


そして、訓練終了後、消防署員の皆様から
大切なお話を聞かせていただきましたexclamation×2


火災が発生したときの初期消火の大切さ。
炎が天井に達したときはすでに消火は出来ないので
すぐに安全な場所へ避難すること。
迷わず火元に近い方から誘導すること。
チームワーク。

一つ一つの言葉に命を守り続けてこられた重みを感じました。



これからも皆様の安全を守る訓練を実施してまいりますexclamation×2



次回の更新もお楽しみにかわいい



令和3年11月27日
医療法人社団 平成会
小規模多機能型居宅介護エスポワール
工藤








Posted by 平成会 郡山事業部 at 03:00
DS希 「物作り」 [2021年11月26日(Fri)]
皆さんこんにちは!
今回は11月の物作りの様子をお伝えしていきたいと思います手(チョキ)

今回は12月に向けて「クリスマスリース」を作成して頂きましたぴかぴか(新しい)
IMG_7028.JPG

まず、新聞紙で作った丸形に毛糸を巻いて頂きましたexclamation×2
IMG_6967.JPG

IMG_6976.JPG

IMG_6977.JPG

まき終わったらリボンと紐を付けて頂きましたるんるん
IMG_6983.JPG

IMG_6985.JPG

IMG_6988.JPG

最後に巻き付けた毛糸に飾りつけを行い、可愛らしいリースを作って頂きましたIMG_6990.JPG

IMG_6993.JPG

皆さんどれも素敵なリースが完成され大変喜ばれておりましたかわいい
IMG_7008.JPG

IMG_7005.JPG

来月も楽しいイベントを企画しておりますので、感染症対策をしっかり行い
お客様が楽しんで参加できるよう行って行きますので、お楽しみ!!
IMG_7024.JPG


令和3年11月26日
医療法人社団平成会
デイサービスセンター「希」 関根
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:51
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml