• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
エスポワールの日常〜ボッチャ大会〜 [2025年05月22日(Thu)]
みなさんこんにちはるんるん
蒸し暑い日が続いている今日この頃、いかがお過ごしですか?

今回エスポワールではボランティアの方に来ていただき、「ボッチャ大会」を開催しましたexclamation×2
IMG_3479.JPG

IMG_3437.JPG

「ボッチャ」・・・聞いたことがない方も多いかと思いますが、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツですぴかぴか(新しい)
パラリンピックの正式種目となっていますひらめき

まずは、準備運動から・・・

左から右へボール回しグッド(上向き矢印)指先や腕、腰の運動です!
IMG_3440.JPG
「それっ!回して〜回して〜」

次は、全員で手を繋いで・・・合図が鳴ったら・・・指を掴む・・・瞬発力の運動exclamation
IMG_3446.JPG
「あれっexclamation&question上手くいかないな・・・笑」

などなど大爆笑の準備運動となり、心も体も十分に温まったところで・・・「ボッチャ」スタートです手(グー)

今回は4チームに分かれて対戦ですパンチ

IMG_3457.JPG
「ドキドキするねあせあせ(飛び散る汗)

IMG_3460.JPG
「あれを狙えばいいんだね目

IMG_3450.JPG
「いくよー!」

IMG_3469.JPG
「それっ!」

IMG_3467.JPG
「なかなか難しいねたらーっ(汗)

IMG_3465.JPG
職員も苦戦しましたふらふら

IMG_3473.JPG

なかなかの接戦exclamationみなさん頑張ったので、全チームが優勝です手(チョキ)

お客様も職員も全員が初めてで「以外に難しいんだね」との声もありましたが、笑顔が溢れ、大いに盛り上がりましたるんるん
「またやりたいね(^▽^)」「次は上手くできるかなひらめき」わくわくドキドキの楽しい経験となりましたぴかぴか(新しい)

これからも笑顔溢れる楽しい時間を過ごして頂けるよう努めて参ります!(^^)!
次回もお楽しみにかわいい


2025年5月22日
医療法人社団平成会
小規模多機能型居宅介護エスポワール 平山
Posted by 平成会 郡山事業部 at 20:55
お花見花見(さくら)〜小規模アルコート並木〜 [2025年05月22日(Thu)]
みなさん、こんにちは!

今回は先月4月の行事で行った、お花見についてご覧いただければと思います!
今年は桜が例年よりも早い開花ということでアルコート並木のお客様や職員共に、楽しみにしていましたるんるん

桜が咲いた時期を狙って近くまでドライブやお花見を行いました(^^)
DSCN7840.JPG
 
DSCN7847.JPG

「綺麗に咲いているね〜♬」「見事に満開だね!天気も良くて気持ちいいよ」とお客様も暖かい陽気と桜と共に気分も良くなっている様子でした!
IMG_0392[1].JPG

IMG_0403[1].JPG

IMG_0407[1].JPG

IMG_0423[1].JPG

施設に帰ってくると職員や他のお客様に「綺麗に咲いてたよ!」とお話され、別日で順番に行くお客様もそわそわしている様子もあり、職員、お客様共にお花見を楽しむことができました!
その他、栄養科さん特製のお花見弁当がお昼に振る舞われ、お花見をしている気分になりました(笑)皆さん「美味しい!たまには弁当もいいね!」と喜ばれていましたわーい(嬉しい顔)
DSCN7850.JPG
 
DSCN7851.JPG

また来年、みんなで桜を見られますように…かわいいぴかぴか(新しい)


令和7年5月22日 医療法人社団 平成会 郡山健康倶楽部
小規模多機能型居宅介護アルコート並木  渡辺
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:42
New winds every day 〜こやまケア日記〜 [2025年05月22日(Thu)]
皆さん、こんにちは!

先月アルコート並木では、桜の時期に合わせてお菓子作りを行いました!
今回はみたらし団子と桜もちを職員、お客様と協力して行いましたわーい(嬉しい顔)
まずは、材料を混ぜたり、こねたりしながらの力作業を行います。皆さん、声をだしながら思いを込めて行っていました!

DSCN7890.JPG

DSCN7894.JPG

DSCN7909.JPG

桜もちの生地となる方にピンクの着色料を付けて春らしさを追加黒ハート

DSCN7903.JPG

材料がそろえばあとは丸めたり、ホットプレートで焼いたりして完成を待ちます♪
DSCN7911.JPG

DSCN7920.JPG

DSCN7922.JPG

出来上がり、皆さん楽しみにしていたのかあっという間に食べられていました!
「美味しい!」「混ぜたり、こねたりして楽しかった!」とお話されていましたハートたち(複数ハート)
DSCN7921.JPG
 
DSCN7923.JPG


これからもお客様に楽しみと喜びを与えられるよう努めていきたいと思います(*^^*)

令和7年5月22日 医療法人社団 平成会 健康倶楽部郡山
小規模多機能型居宅介護アルコート並木 渡辺
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:27
★守山通信★鯉のぼり作り [2025年05月22日(Thu)]
みなさん こんにちはわーい(嬉しい顔)晴れ
今回は516日に開催された鯉のぼりこいのぼり作りについてご紹介していきますぴかぴか(新しい)
image4.png image5.png
image6.png image7.png image8.png image9.png
鯉のぼりの形になっている紙に目玉や好きな柄の折り紙を好みの大きさに切りのりで貼っていきますひらめき
最後大小の鯉のぼりを竹串に張り付けたら完成黒ハートimage18.png image19.png image20.png image21.png image22.png image26.png image27.png image10.png image14.png image16.png いろんな柄や色の折り紙で個人差があって
とても可愛らしく出来上がりましたね黒ハート黒ハート
今回は、簡単な工程だったようで簡単にできておりましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
みなさまもぜひ作ってみてくださいぴかぴか(新しい)

次回の更新もお楽しみにひらめき


                               5月22日(木)
                              医療法人社団 平成会
                            デイサービスセンター守山かわいい関本かわいい
Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:59
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml