皆さんこんにちは

最近では気温が低くなり冬の寒さに近いづいてきましたね

今回は、身体が温まる「芋煮会」と焼き芋、おにぎり作りを行いました

料理を作るところからみんなで美味しく食べる所までの様子をお届けいたします

まず初めに材料をお客様に手伝っていただきながら切っていきます

ワンコに見守られながら黙々と切っていますね〜



「きのこのいい匂いがするなぁ〜

」
具材は葱・白菜・きのこ・里芋・しめじ・人参・大根・豚肉と具だくさんの芋煮に仕上げていきます


大鍋でぐつぐつと煮込んでいきます

美味しそうですね


「焼きたて楽しみだなぁ〜早く食べたいよ

」
焼きたてを外で頂きました!

「久しぶりに食べたよ〜

」

「ほくほくしてて甘いね

」
お次はおにぎりをみんなで握りました!

「自分で握るおにぎりは絶対美味しいに決まってるよね

」

「おにぎり作り楽しいな〜

美味しくなれ〜

」
楽しみながらおにぎりを握って頂きました

最後は芋煮汁とおにぎりで身体ポッカポッカ


「どっちも美味しく出来たよ〜

」

「味が染みてておかわりしたくなるよ

」
職員も一緒に芋煮汁を美味しく頂きました。
お客様同士楽しまれており、大成功の芋煮会となりました!

これからもお客様に楽しんで頂けるようなイベントを提供できるように努めて参ります。
次回のブログ更新お楽しみに

(令和5年11月20日 医療法人社団平成会
小規模多機能型居宅介護 渡邉)