• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
★守山通信★〜こやまケア活動日記〜 [2023年01月21日(Sat)]

こやまケア行動指針F

ぴかぴか(新しい)私達はお客様の生きる力を引き出すためにチーム全体で取り組みますぴかぴか(新しい)


CIMG2352.JPG

CIMG2281.JPG

CIMG2386.JPG

CIMG2369.JPG

CIMG2375.JPG

CIMG2384.JPG


令和5年1月21日
医療法人社団平成会
デイサービスセンター守山
芳賀(あ)かわいい
Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:05
☆だるま落としゲーム大会☆DSファミリアーレ [2023年01月21日(Sat)]

みなさん、こんにちは晴れ

毎日寒いですが皆さまお変わりないでしょうか?

寒い日は暖かい物が恋しくなりますねぴかぴか(新しい)

さて、今回は1月19日に行いました
『だるま落としゲーム大会』の様子をお伝えしますわーい(嬉しい顔)

重ねられたダルマを一つずつ落としていき
成功すると一段ずつ箱が増えていきますexclamation×2

IMG_4845 darumaotosi.jpg

IMG_4831 darumaotosi.jpg

IMG_4826 darumaotosi.jpg

見事、全部クリアされた方は景品をゲットすることができます手(チョキ)

皆さん難しそうと言いながらも
上手にダルマを落とすことができていましたぴかぴか(新しい)

IMG_4851 darumaotosi.jpg

IMG_4856 darumaotosi.jpg

IMG_4857 darumaotosi1.jpg

次回のイベントもお楽しみにるんるん

令和5年1月21日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファミリアーレ 藤江猫


Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:00
☆守山通信☆〜1月お誕生日会〜 [2023年01月21日(Sat)]

皆さん、こんにちは('ω')ノ晴れ

年が明け、雪は少ないものの、いまだに肌寒い日が続きますねあせあせ(飛び散る汗)
皆さん、体調の方はいかがですか??

今回は20日に開催しましたお誕生日会&ミニクッキング(3色団子作り
の様子をご紹介しますわーい(嬉しい顔)るんるん


CIMG2390.jpg

まず始めに3色の団子をそれぞれちょうどいい大きさに丸めていきますぴかぴか(新しい)

CIMG2393.jpg

ひびがあると茹でた時に割れてしまうので、綺麗に丸めていきますexclamation×2

CIMG2394.jpg

CIMG2403.jpg

CIMG2408.jpg

CIMG2407.jpg

後は栄養科に茹でて頂きまするんるん
完成ですexclamation×2ハートたち(複数ハート)

CIMG2450.jpg


「美味しそうだね〜揺れるハート
と皆さん、おやつの時間を楽しみにされておりましたかわいい

ミニクッキングが終わった後には、
1月のお誕生日の方のお祝いを行いましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


本日は2名のお客様に参加して頂きましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

CIMG2435.jpg

誕生月のお客様からお言葉を頂き、exclamation×2

「もう一生懸命生きるしかない!!グッド(上向き矢印)」と今年も張り切っておられました揺れるハート

また、職員やお客様からも祝辞を述べさせていただきましたるんるん
ぴかぴか(新しい)ぜひ、また来年もみんなで一緒にお祝いしていきましょうexclamation×2
とお言葉を頂きましたハートたち(複数ハート)

CIMG2437.jpg


お誕生会の後には
先程、皆で丸めた白玉を使ったぜんざいを召し上がりましたるんるん

CIMG2454.jpg

「うんめえなぁ〜揺れるハート

CIMG2451.jpg

「べコ負けたわーい(嬉しい顔)黒ハート
と皆さん、美味しそうに召し上がっておりましたぴかぴか(新しい)


CIMG2453.jpg

来月のお誕生日会もお楽しみに手(パー)揺れるハート

令和5年1月21日
医療法人社団平成会
デイサービスセンター守山

和田眼鏡
Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:38
DSファンコート郡山☆団子さし [2023年01月21日(Sat)]
皆さまこんにちはわーい(嬉しい顔)
ファンコート郡山では小正月の伝統行事として、無病息災や豊作を祈願し、16日に「団子さし」が行われましたので、その時の様子をお伝えいたしますぴかぴか(新しい)

まずミズの木の先端をお団子が刺さりやすいようにカットしていきますexclamation

DSC04932.JPG


団子の粉をお水を加えて、耳たぶくらいの柔らかさになったら丸めて、それをお鍋で茹でていきますexclamation×2

DSC04937.JPG

DSC04956.JPG

縁起の良い鯛や小判等の最中も飾っていきますハートたち(複数ハート)

DSC04949.JPG

茹で上がった赤・黄・緑・白色の4色のお団子が完成し、一緒に飾っていきまするんるん

DSC04965.JPG

完成しましたぴかぴか(新しい)
お陰様で施設内が明るくとても華やかになりました揺れるハート

DSC04975.JPG

DSC04980.JPG

DSC04977.JPG

DSC04976.JPG

「昔はこれをいろりで焼いて食べたんだよ」「食べるものがなかったからうまかったんだ」と懐かしそうに話されているお客様もいらっしゃいました揺れるハート

DSC04979.JPG

おやつは小正月らしく、三種類から選べる練り切りと甘酒でしたわーい(嬉しい顔)

DSC04984.JPG

どれもきれいで美味しかったですねグッド(上向き矢印)

コロナやインフルエンザに負けないよう、元気に一年を乗り切りましょう手(チョキ)
来週は寒波が来る予報となっておりますので、皆さまお気を付け下さいexclamation×2

   それでは次回の更新もお楽しみにかわいい


  2023年1月21日 医療法人社団 平成会
  デイサービスセンターファンコート郡山  根本
Posted by 平成会 郡山事業部 at 11:49
DSファンコート郡山北〜消防訓練〜 [2023年01月21日(Sat)]
みなさんこんにちは〜ぴかぴか(新しい)
ファンコート郡山北では1月19日に消防訓練を行いました。
デイサービス脱衣場より火災発生したと想定し消火・通報・避難・救護訓練を実施しました。

火災報知ベルが鳴り、火災現場を確認し周囲へ知らせるとともに消化器で初期消火しました。鈴木さん 消化.jpg

応援でかけつけた職員が補助散水栓で消化しますexclamation×2

はがさん 消火.jpg

無事に消火し炎は収まると黒煙が充満しお客様の安全を確保するために避難誘導を行いましたexclamation×2
タカ子さん 逃げる.jpg

ひろ子さん 逃げる.jpg

お客様に口元を押えていただき、あせらず避難しますexclamation×2

なんと職員が転倒し負傷しましたどんっ(衝撃)

阿部さん 負傷.jpg

看護師や機能訓練指導員の救護により車椅子に乗って避難しますひらめき


ナースさん。宗形さん.jpg


避難後は負傷した部分を手当してもらいましたexclamation×2

あべさん 大腿部固定.jpg

最後に対策本部へ状況報告し無事に避難訓練終了ですぴかぴか(新しい)

対策本部.jpg


主任 報告.jpg

利用者様からは「本格的な避難訓練だったね」「定期的に訓練してると安心だね」とお話しがありました。私たち職員も万が一に備えて安全と被害の軽減を図るために防災意識の向上を図っていきますexclamation×2

2023年1月21日
医療法人社団 平成会
DSファンコート郡山北 遠藤
Posted by 平成会 郡山事業部 at 08:28
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml