• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
GHエスポワール通信〜お正月A〜 [2023年01月15日(Sun)]
皆さまこんにちは。
お正月には、おせち料理の他にも
欠かせない献立がありますね(*’▽’)

1つ目は三日とろろ!
今年一年、無病息災で過ごせますように。
     
DSC07066.JPG

とろろ2.png

とろろ3.png

とろろ.png

もう一つは、七草がゆ(*^^*)
春の七草をみて、
どれがどの草に当たるか一緒に考えてみました。
「うーん…みんな一緒に見えるな」
「大根とかぶは分かる!」
DSC07117.JPG

DSC07120.JPG

DSC07128.JPG  
 
昼食の七草がゆで胃の調子を整えて、ほっと一息。
 
DSC07135.JPG

それでは、またの更新をお楽しみに。

2023年1月15日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部郡山 グループホーム「エスポワール」 石川
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:48
エスポワールの日常〜団子さし☆〜 [2023年01月15日(Sun)]

皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)
お正月もあっという間に終わり、いつもの日常が戻ってきましたね目
今回は、小正月に行う団子さしをお客様と一緒に行いました。団子さしには豊作家内安全一家繁栄無病息災の意味が込められていますぴかぴか(新しい)

カラフルな色の団子を枝に刺していきますひらめき
「こうやって刺せばいいのかな?」
CIMG8092.JPG

職員も一緒に想いを込めながら刺していきます手(グー)
CIMG8095.JPG

お客様皆で行いあっという間に完成し「どんな感じかな?」と立ててみましたグッド(上向き矢印)
CIMG8116.JPG

無事に完成しました♪完成後にお客様と一緒にパシャリ目
CIMG8120.JPG

おやつにはお汁粉を提供しました♪
「暖かくて美味しいね〜」
CIMG8137.JPG

「甘いの大好きだからうれしいなぴかぴか(新しい)
CIMG8144.JPG

こちらは召し上がった後に仲の良いお客様同士で写真をパシャリるんるん
CIMG8142.JPG

「うまかったな〜また作ってほしいな!」「だんごさし楽しかったよ!」ととても好評でした揺れるハート
また来年も皆さんで行いましょうねるんるん
次回の更新もお楽しみに!

(2022年 1月15日 医療法人社団 平成会
小規模多機能型居宅介護 二階堂)

Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:33
小規模多機能型居宅介護『アルコート並木』〜こやまケア活動日記〜 [2023年01月15日(Sun)]
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)こやまケア行動指針F
『私達はお客様の生きる力を引き出すためにチーム全体で取り組みます』

手芸がお好きなお客様に、
その方に合った創作活動を行って頂いています。

DSCN7694.JPG
針を使わず作成できる、
手さげ袋作りぴかぴか(新しい)

DSCN7691.JPG

細かいビーズを使ったブレスレット作り☆
女性のお客様にプレゼントされていました♪

DSCN7735.JPG

DSCN7918.JPG

和紙やお花紙を使って、
ミニしめ縄作りぴかぴか(新しい)

これからもお客様の楽しみを提供して参ります。

令和5年1月15日
医療法人社団 平成会
小規模多機能型居宅介護『アルコート並木』
担当:鈴木
Posted by 平成会 郡山事業部 at 09:14
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml