• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ショートステイファミリアーレ〜もうすぐクリスマス〜 [2022年12月17日(Sat)]
皆さんこんにちは!雪がちらつき始め、朝晩の冷え込みがより一層厳しさを増してきました雪
早いもので今年もあと半年exclamation×2年の瀬が近づくにつれ街も慌ただしさを増しているように感じますね目

さてこの時期のイベントと言えばそうexclamationクリスマスプレゼント
皆さんクリスマスはどのように過ごしますか?家族と食卓を囲んでチキンやケーキを食べたり、好きな人とイルミネーションで彩られた街を歩いたり、サンタさんが来るのを楽しみに待つ方もいるでしょうか?わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
 
ファミリアーレでもクリスマスが近づくにつれ、お客様とともにクリスマスの準備をしてきたので、一部ですがその様子をお伝えできればと思いまするんるん

まず入り口を入って廊下に見えますはクリスマスツリーぴかぴか(新しい)
お客様に色とりどりのオーナメントを飾りつけして頂きましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

CIMG0365.JPG

CIMG0362.JPG

さらに天井にはポインセチアを模した花飾りも吊るされていますかわいい

CIMG0390.JPG

さて入り口を通りましてユニットの中へと進んでいきましょう目

>CIMG0379.JPG

CIMG0382.JPG

ここでは職員と共にクリスマスツリーの飾りを創作していますねるんるん
とっても上手に出来ていますわーい(嬉しい顔)

反対側のフロアへ進むとこちらではクリスマスカラーで壁面に装飾がされていますねexclamation

CIMG0389.JPG

CIMG0387.JPG

こちらではサンタさんの飾りも作成していましたるんるん

CIMG0431.JPG

最後はみんなでサンタになりきりはいチーズわーい(嬉しい顔)カメラ

CIMG0435.JPG

CIMG0438.JPG

CIMG0440.JPG

CIMG0436.JPG

CIMG0437.JPG

今月の24日にはクリスマス会を計画しておりますので次回はその様子をお伝えできればと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました。

医療法人社団 平成会 ショートステイファミリアーレ 大野
Posted by 平成会 郡山事業部 at 20:02
ショートステイファミリアーレ〜大運動会〜 [2022年11月17日(Thu)]
皆さんこんにちは晴れ
いよいよ秋も深まり夜寒を覚えるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?目

10月 ショートステイファミリアーレで運動会を催しました。競技は2種目「玉入れ」バスケットボールと「ボール渡し」野球ですグッド(上向き矢印)

この日は普段あまりレクに参加されないお客様も運動会ならと参加していただきましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
1種目目は玉入れです。お客様には赤チームと青チームに別れチーム対抗で競い合いました手(グー)

4.png

CIMG0160.JPG

近くに落ちた玉も拾いながら「あれれ?」必死さのあまり相手チームの玉まで(笑)
皆様力いっぱい球を投げ両チーム白熱していましたどんっ(衝撃)

さあ盛り上がってきたところで2種目にうつり「ボール渡し」ですexclamation×2
今度はリレー形式で球を落とさないように尚且つ速くあせあせ(飛び散る汗)
速さと正確さが求められますねふらふら
ですがこの日のお客様方は何のそのexclamation上手に隣の人へとバトンを繋いでいきますぴかぴか(新しい)

2.png

3.png

初めは紙コップとピンポン玉を使用していましたが、だんだん球がひよこ鳥に変わったり紙コップではなく大きめのボールを使用したりと色々なバリエーションを行いましたるんるん

6.png

5.png

さあ一通り競技が終わりみんな疲れたかなと思いきや運動会終了後も「私の番はいつになったらまわってくるの?」とあせあせ(飛び散る汗)揺れるハート

CIMG0205.JPG

皆様はどんな秋を過ごしていますか?ファミリアーレでもこれからも楽しいこと皆さんと一緒に散策し提供していきたいと思います。かわいい以上ファミリアーレの運動会でしたわーい(嬉しい顔)
ここまでご拝読いただきありがとうございました黒ハート

ショートステイファミリアーレ
大野 大樹
Posted by 平成会 郡山事業部 at 22:11
SSファミ通【創作活動】 [2022年08月09日(Tue)]
皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)

今日はファミの創作活動について見ていってくださいね目

8月に入り、夏も本格的な要素を見せてきました晴れ毎日暑いですが、涼しげな飾りで涼もうexclamation×2という事で、風鈴作りを行いましたぴかぴか(新しい)
そしてひまわりの花も作りましたかわいい

第一号風鈴完成ひらめき
CIMG0101.JPG

続々と仕上がってきましたよるんるん
CIMG0103.JPG

ユニット入口前に飾り、入る方々の目を涼めます眼鏡
CIMG0111.JPG

こちらはミニ風鈴ひらめきスタッフの手作りですプレゼント
CIMG0109.JPG

続いてはひまわり作りですかわいいお洋服も同じひまわりで素敵ですね決定
CIMG0098.JPG

ひまわりは風鈴と同じユニット入口に飾っています晴れ
CIMG0097.JPG

夏の創作活動を紹介いたしました目
季節の飾りは四季を感じられていいですねぴかぴか(新しい)

ではまた次回の飾りつけでお会いしましょう手(チョキ)

令和4年8月8日
医療法人社団 平成会 
ショートステイファミリアーレ 熊田
Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:18
SSファミ通【スイカ割りイベント】 [2022年07月14日(Thu)]
皆様こんにちは晴れ
梅雨も明け、すっかり夏気分の今日このごろですねexclamation

SSファミでは、夏といえばの「スイカ割り」を行いました(^O^)

去年より大きなスイカでした(;´・ω・)
皆さんに重さの確認をしていただいてから、スイカ割りスタートですexclamation×2

CIMG0040.JPG
「振りかぶってー!!エイ!!」…割れません。

CIMG0045.JPG
「よいしょ!」…スイカから外れてしまいました…(._.)

CIMG0052.JPG
「エイ!エイ!!」何度叩いても割れないですね…

女性陣だけでは思うように割れないみたいですたらーっ(汗)
こういう時は、力のある男性にお願いしましょうぴかぴか(新しい)

CIMG0047.JPG
「いきますよ!それ!!」
CIMG0048.JPG
『わー!割れたー!!』他の方から歓声が上がりましたわーい(嬉しい顔)

CIMG0053.JPG
何とか割れてくれましたので一安心ですダッシュ(走り出すさま)

この度のスイカは、おやつの時間に「スイカたっぷりフルーツポンチ」となり、皆さんで(職員も…)美味しくいただきましたレストラン

来月はさらに夏らしく「夏祭り」が待っていますグッド(上向き矢印)お楽しみに〜(*'▽')

令和4年7月14日 医療法人社団 平成会
ショートステイファミリアーレ 熊田
Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:33
SSファミ通【5月5日はこどもの日】 [2022年05月09日(Mon)]
5月5日、SSファミではこどもの日イベントを開催しましたわーい(嬉しい顔)

その名も、『鯉のぼりロケット飛ばし大会!!』(/・ω・)/イベント

鯉は泳ぐだけじゃなかったんですね…ダッシュ(走り出すさま)
飛ぶこともできるんですねexclamation×2

今回のゲームは、どれだけ遠くに鯉を飛ばせるかを競いました('◇')ゞ

では早速飛ばされる鯉を見てみましょう目

「よーく引っ張ってー…」
CIMG1108.JPG
「それっ!!」
CIMG1109.JPG
「もう一匹!」
CIMG1110.JPG
『只今の記録は、3メートルです!』
CIMG1111.JPG

鯉のぼりで遊んだ後は楽しいランチタイムですレストラン

『端午の節句メニュー』の内容は、デミオムライス・スープ・鮭フライ・菜の花サラダ・フルーツでしたぴかぴか(新しい)
CIMG1114.JPG
栄養科手作りのお品書きや鯉の箸置き、兜がついてましたよ(*‘ω‘ *)

そしておやつタイムは『鯉のぼりサンド』グッド(上向き矢印)
CIMG1116.JPG
果物が挟んであるサンドイッチって、なんでこんなに美味しいんでしょ演劇

最後に、皆で作った兜を見てお別れといたしましょうあせあせ(飛び散る汗)
CIMG1100.JPG

CIMG1099.JPG
どれも立派な兜ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

では次回の投稿でまたお会いしましょう(^O^)/
あれ、今度お菓子作るって言ってたような…( ̄ー ̄)ニヤリ


令和4年5月9日
医療法人社団 平成会 ショートステイファミリアーレ
熊田
Posted by 平成会 郡山事業部 at 21:40
SSファミ通【節分】 [2022年02月06日(Sun)]
皆様こんにちは晴れ

SSファミでは、2月3日に節分の豆まきを行いましたexclamation×2

節分とは、邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。いにしえより「季節の変わり目は邪気が入りやすい。」と考えられ、またこの2月はまだ寒く体調を崩しやすいことから、邪気を祓い清め、一年間の無病息災を祈る行事として行われてきたそうですexclamation


というわけで、邪気という名の「鬼」を退治せねばなりませんがく〜(落胆した顔)
皆で力を合わせて鬼退治ですどんっ(衝撃)

CIMG0886.JPG
早速出てきました目

CIMG0887.JPG
まだ気づいてない方も…ふらふら

CIMG0889.JPG
「ギャー!!」「うわー!!」と悲鳴にも聞こえる声が上がりました台風

CIMG0897.JPG
あ、赤いのだけではないようです((+_+))緑の鬼も出てきましたよ(´;ω;`)



なかなか大きな鬼だ…(; ・`д・´)
これは全力で倒さなければ…

お客様は力いっぱい戦いました爆弾

鬼は外!!

福は内!!

CIMG0895.JPG
鬼「痛い痛い!」

CIMG0896.JPG
逃げ惑う鬼、お互いがぶつかり合いお巻く逃げれない模様exclamation×2

もう一息だちっ(怒った顔)

CIMG0904.JPG
鬼「もう…勘弁…」

CIMG0903.JPG
「して下さーいもうやだ〜(悲しい顔)

やりましたexclamation×2
鬼を払うことで、今年の無病息災が約束されましたよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

鬼はどっかに逃げていきました。

「良かった良かった!」
お客様からはそんな声が聞かれましたグッド(上向き矢印)

鬼めexclamation、いつでもかかってこーいexclamation×2





CIMG0882.JPG
鬼「しばらくはおとなしくしてます…(ノД`)・゜・。」
※こんな所に隠れてました!


ささ、今月も楽しくイベントが開催されましたわーい(嬉しい顔)
来月はどんなイベントが開催されるでしょう…

ではまた会いましょう手(パー)

令和4年2月6日 医療法人社団 平成会
ショートステイファミリアーレ 熊田
Posted by 平成会 郡山事業部 at 21:48
SSファミ通 百人一首!! [2022年01月11日(Tue)]
あせあせ(飛び散る汗)スペード


皆さんこんにちは音楽

1月9日は待ちに待った「百人一首」大会ですパンチ

はてー(長音記号2)

百人一首とは・・・exclamation&question

飛鳥時代から鎌倉時代初期までの代表的な歌人の和歌を一首ずつ集めて作られたものですキスマーク

恋の歌や季節の歌が多く詠われておりムード

歌の意味を知ると胸がギュッと苦しくなるものもあります・・・もうやだ〜(悲しい顔)

本来であれば百人一首は「上の句」に対応する「下の句」を取る競技ですがハートスペード

今回は普通のカルタと同じように一番上の字で探してもらいました目


CIMG0764.JPG


開始前のドキドキ感が伝わってきますねモバQ


CIMG0798.JPG


「とったーexclamation×2

「どっちが先だexclamation&question

白熱したバトルが繰り広げられておりますどんっ(衝撃)


CIMG0797.JPG


「ラッキー黒ハート取れたよわーい(嬉しい顔)

すごいですぴかぴか(新しい)

やりましたねグッド(上向き矢印)

一枚また一枚と手数が増えていきまするんるん


CIMG0807.JPG


CIMG0809.JPG


頑張った皆さんへ賞状の贈呈です演劇

おめでとうございます揺れるハート

とても素晴らしい競技でしたぴかぴか(新しい)

また百人一首の大会をするときは一位を目指して頑張ってくださいね位置情報

そして来月は「節分」です雷

施設内の飾りの準備も順調に進んでますよ猫

ぜひ楽しみにしていてくださいねわーい(嬉しい顔)

令和4年1月9日
医療法人社団 平成会(ショートステイ・ファミリアーレ)
佐々木



Posted by 平成会 郡山事業部 at 10:39
SSファミ通 お正月イベント!! [2022年01月11日(Tue)]


皆さんこんにちは晴れ

今年もショートステイ・ファミリアーレではお客様、職員も笑顔沢山のレクリエーションを実施しています演劇わーい(嬉しい顔)

さてリボン

お正月はちょっと特別なイベントを開催させていただきました黒ハート

1月1日開催はこちらexclamation


CIMG0747.JPG


『新春カルタ大会』でするんるんぴかぴか(新しい)

職員が読み上げた絵を探してもらいましたダイヤ目

ダルマやコマ・・・色々ありますねモバQ

何枚取れたでしょうか?ひらめき

そして2日は位置情報


CIMG0733.JPG



『書初め』ですかわいい

とても真剣なお顔ですね眼鏡

「何だか緊張しちゃうね」

久しぶりに筆を持たれてドキドキしながら書いていきますふらふらあせあせ(飛び散る汗)

とってもお上手ですよわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

そして3日開催の超目玉イベント爆弾パンチ


IMG_4595.JPG


『福笑い』です手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

実は今年はパワーアップした福笑いもご用意させていただきましたー(長音記号2)

それがこちらexclamation


CIMG0743.JPG


だ・・・だれ?がく〜(落胆した顔)

実はファミリアーレの職員の顔です黒ハート

「どんな目だったかね・・・」

「○○さんの目はこれだな」

さぁ、果たして顔は無事完成するのでしょうかふらふら

このように色々なイベントを楽しんでいただいた3日間でしたムード

皆さんはやってみたいイベントはありましたかexclamation&question

今年も笑顔あふれるショートステイ・ファミリアーレを目指して頑張って参りますわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)

2022年もどうぞよろしくお願いいたします猫揺れるハート



令和4年1月8日
医療法人社団 平成会(ショートステイファミリアーレ)
佐々木



Posted by 平成会 郡山事業部 at 10:37
SSファミリアーレ〜新年のご挨拶〜 [2022年01月01日(Sat)]

新年明けましておめでとう御座いますexclamationexclamation

今年もよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)

CIMG0722.JPG

SSファミリアーレでは、お正月飾りをフロア出入り口にレイアウトしてお客様をお出迎えでするんるん

CIMG0721.JPG

お客様からも「新しい1年が始まるね〜exclamation×2」との声が聞かれておりましたぴかぴか(新しい)

お昼は栄養科手作りのお節料理るんるん

DSC06940.JPG

皆でおいしくお節料理を頂きましたぴかぴか(新しい)

午後からはファミリアーレ神社へ初詣に出掛けまするんるん

CIMG0712.JPG

コロナ禍の中でもお正月の雰囲気、季節感を感じて欲しいと、DS職員さん達が作ったファミリアーレ神社へ参拝ぴかぴか(新しい)

CIMG0713.JPG

CIMG0716.JPG

「皆が穏やかに過ごせる1年でありますようにぴかぴか(新しい)」とお客様の皆を思う優しいお願い事を、私たちも聴かせて頂きましたるんるん

今年も職員一同、サービス向上へ尽力して参りたいと思いますので、よろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)

                            SSファミリアーレ 職員一同

Posted by 平成会 郡山事業部 at 16:35
SSファミ通 【クリスマス会】 [2021年12月27日(Mon)]
皆さまこんにちは手(チョキ)

今年も残り数日…いかがお過ごしでしょうかexclamation&question

我らSSファミでは、12月24日にクリスマス会を開催しましたクリスマス

外では寒さ強まる中雪、クリスマス会ではHOTなゲームで盛り上がりましたよ晴れ

今回のゲームは「テーブルゴルフゲーム」ゴルフ!!

何故クリスマスにゴルフかって…?
こっ、細かいことは気にしないで早速様子を見ていきましょう目あせあせ(飛び散る汗)

まずは体操から!
※おっと!謎のツリーが体操を仕切っているぞひらめき
CIMG0658.JPG

それではゲームスタート!
ピンポン玉を転がして、点数の付いたカップに入れば得点ゲットわーい(嬉しい顔)
※ここでサンタが登場だグッド(上向き矢印)
CIMG0662.JPG

点数はそれぞれ100点、50点、30点、10点、5点。
持ち玉は1人3球。
CIMG0666.JPG

さあ、何球入れることができるのかexclamation&question
ん?レーンの脇に見えるのは、プレゼントかな…ぴかぴか(新しい)
CIMG0667.JPG



さあ、
そんなこんなで皆さんの出番が無事終わり、表彰式です('ω')ノ

CIMG0674.JPG
サンタとツリーから、優勝者へのプレゼント贈呈プレゼント
笑顔がとっても素敵です揺れるハート

CIMG0675.JPG
続いて準優勝の方へプレゼント

惜しくも表彰台に上がれなかった方々へも、参加賞が贈呈されましたプレゼント

最後は全員で記念撮影カメラぴかぴか(新しい)
CIMG0678.JPG
今年最後の楽しい思い出ができましたイベントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



お楽しみの後はクリスマスランチに舌鼓レストラン
CIMG0684.JPG
皆さん完食されていました(^O^)


今年も一年、様々なイベントを企画し、お客様に参加いただきました演劇
来年も皆様に楽しんでいただけるよう、職員一同精一杯企画させていただきますパンチぴかぴか(新しい)

乞うご期待パンチexclamation×2

それでは皆さん、良いお年を…晴れ


令和3年12月27日
医療法人社団 平成会
ショートステイファミリアーレ 熊田
Posted by 平成会 郡山事業部 at 21:43
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml