• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
希便り〜冬のパンまつり〜 [2023年11月21日(Tue)]
皆様こんにちは。
寒さも増し、冬の便り雪が聞こえてきました。
寒さに負けないためには何が必要か??
そうですexclamation食べる事が大事わーい(嬉しい顔)るんるん
と、いうわけで『希の家・パン食パンまつり』を開催しましたぴかぴか(新しい)

おぉぉぉ拍手パン食パンがいっぱいぴかぴか(新しい)
パンバイキング2.JPG

本日おすすめはフレンチトーストきらきら
サンドイッチ🥪ミニあんぱんもあるよ〜にこにこ
パン2.JPG

さて、早速選びに行きましょうexclamation
どれにしようかな??いっぱいだから迷っちゃうあせあせ(飛び散る汗)
ミエコ1.jpg

私はこれに決めたよexclamation
キクヨ.JPG

俺はそれにする🥪
チュウジ1.jpg

私はいつものこれだね食パン
サタコ1.JPG

皆さんの手元にはパンがたくさんexclamation×2
甘いパン食パンとしょっぱいパン🥪
交互に食べると美味しいんですよねきらきら
それではみんなで…
いただきまーすにこにこ

集合.JPG

うん!美味しいおやゆびサイン
ヨシ2.JPG


これ食べた事なかったけど、食べてみたらなかなか美味しいわ…exclamation
セツコ2.JPG

私は定番の卵サンド🥪が好きなのよ🥰
ヒデコ2.jpg

皆様に美味しいと言っていただき、たくさん作って本当に良かったexclamation
一番人気はミニあんぱんでした拍手
やっぱり定番は根強い人気ですおやゆびサイン

美味しかったよ〜
ごちそうさま
にこにこ
チュウジ2.jpg

希の家ではこれからも皆様に美味しく、元気に楽しめる行事を提供していきたいと思います!!
次回の更新もお楽しみに。
ごきげんよう。


                                    令和5年11月2日
                                  医療法人社団 平成会
                             グループホーム「希の家」 福永
Posted by 平成会 郡山事業部 at 16:11
グループホーム希の家『こやまケア活動日記』 [2023年11月02日(Thu)]
今月の行動目標
『6.私達はお客様の生き生きとした輝く笑顔が何よりも大好きです。』

皆様こんにちわわーい(嬉しい顔)

希の家をご利用されているお客様は、
歌がお好きな方が多く、毎日歌の時間を設けています。
時には、お客様が伴奏を弾いてくださいます揺れるハート

DSCF1235.JPG

DSCF1230.JPG

音に合わせてお客様がマイクで歌って下さいます八分音符

DSCF1237.JPG

DSCF1227.JPG

ピアノを弾いている時間は、
生き生きとされ輝かれていますぴかぴか(新しい)

これからもお客様の輝く時間を支援していきます揺れるハート

令和5年11月2日
医療法人社団 平成会
グループホーム希の家
担当:鈴木

Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:44
☆ハッピーハロウィン☆〜GH希の家〜 [2023年10月31日(Tue)]
皆様こんにちは。
秋も深まってきた今日この頃はっぱ
希の家ではハロウィンイベントハロウィンを行いましたぴかぴか(新しい)

とはいえ日本では馴染みのない『ハロウィン』とは??
発祥はアイルランドの古代ケルト民族が行っていたお祭りだそうです
現世と異世界が通じ、死者の魂が帰って来る日だとか。日本のお盆によく似ていますねモバQ

と、いうわけでじゃーんるんるん
ハロウィン昼食px変更後.jpg
お昼はハロウィンハロウィンメニューでしたexclamation×2
黄色がいっぱいですが、全部かぼちゃではないのですよ!

そしてどどーんexclamation×2
1FB.JPG
ぴかぴか(新しい)大魔法使い参上ぴかぴか(新しい)
「トリックオアトリート!」

大魔法使いの仲間たちも続々登場です
2F集合.jpg
準備ばっちりだよ〜モバQ
キクヨ.jpg
似合ってるかい?
セツ子.jpg
私も魔女になってみたよ!
1Fサタコ.jpg


『お菓子くれなきゃいたずらしちゃうよ!!』

はいはい。
もちろんおやつも用意していますよ〜
わーい(嬉しい顔)

プリン.JPG
おやつは手作りかぼちゃプリンです揺れるハート

わぁぁぁぁハートたち(複数ハート)おいしそうexclamation×2
いっただきまーすわーい(嬉しい顔)
2Fみえこ.jpg
可愛い揺れるハートよく出来てるexclamation
みよこ.jpg
美味しいね ハロウィンるんるん

仮装をするのは、悪いものから身を守るため。
悪霊に仲間と思わせるような仮装をする事で、いたずらされないようにするそうですよ
exclamation
これで今年のハロウィンハロウィンも安心ですね手(グー)

「私も仮装してきたんだよ!!」
あれ…?黄色だけど…熊くま
ヨシ.jpg

朝晩の冷え込みも強くなってきましたが、希の家は明るく元気ににぎわっています。
皆様も体調を崩さぬよう、よく食べ、よく笑い体を大事に過ごしましょうね
黒ハート

ぴかぴか(新しい)最後にぴかぴか(新しい)
イシイ.JPG
大魔法使いはかぼちゃにご満悦でしたハロウィン

次回の更新もお楽しみに。
ごきげんよう。



令和5年11月2日
医療法人社団 平成会
グループホーム「希の家」 福永












Posted by 平成会 郡山事業部 at 12:23
希便り〜芋煮会☆〜グループホーム「希の家」 [2023年10月24日(Tue)]
皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)
読書の秋、スポーツの秋と色々ありますが
希の家ではやはり食欲の秋ですねexclamation×2
先日行ったA、Bユニット合同の
芋煮会の様子をお届けしますぴかぴか(新しい)
芋煮という事で今が旬の土付きの里芋を沢山exclamation×2

IMG_9350.JPG

立派な里芋ですね目

お客様に野菜の下ごしらえのお手伝いをお願いしましたひらめき

DSCF1267.JPG

皆さん一生懸命に皮を剥いたり、きのこをほぐしたりあせあせ(飛び散る汗)

DSCF1270.JPG

DSCF1266.JPG

包丁を握る真剣な眼差しぴかぴか(新しい)素晴らしすぎますexclamation×2

DSCF1290.JPG

こんなに沢山やったよるんるん

DSCF1296.JPG

固いものから順番に煮込んでいきますよ〜グッド(上向き矢印)

DSCF1298.JPG

最終的には大きい鍋に具がいっぱいふらふら

DSCF1303.JPG

煮込んでいる間、笑いヨガやリハビリ体操をやり

IMG_9357.JPG

みんなで歌も唄いましたるんるんるんるん

DSCF1299.JPG

「あーお腹すいたー(長音記号1)


待ちに待った芋煮汁の完成ですexclamation×2

IMG_9359.JPG

栗入りのお赤飯と芋煮汁…ですねーアート

IMG_9360.JPG

凄いご馳走だね、手伝ったから余計に美味しいねるんるん

DSCF1307.JPG

お赤飯に芋煮汁、好きな物ばっかりだ黒ハート

DSCF1316.JPG

美味しい、美味しい、いつもありがとうハートたち(複数ハート)

IMG_9368.JPG

15時のおやつには職員手作りのスイートポテトぴかぴか(新しい)

IMG_9379.JPG

うわーexclamation、柔らかくてとっても美味しいよるんるん

DSCF1325.JPG

甘さも丁度良いいわ手(チョキ)

IMG_9390.JPG

「芋煮汁は大きい鍋で煮るから余計美味しいよね。」「お手伝いも楽しかった。」
「いつもより沢山食べたからお腹いっぱいだ。」等皆様大変満足されていました。
これからも皆様に喜んで頂けるイベントを開催したいと思いますexclamation
次回の更新もお楽しみにexclamationごきげんよう黒ハート

令和5年10月25日
医療法人社団 平成会
グループホーム「希の家」 吉田




















Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:23
グループホーム『希の家』こやまケア活動日記 [2023年10月08日(Sun)]
5.『私達はお客様の喜び・悲しみ・楽しみを共に分かち合います。』

皆さんこんにちわ!
お天気は曇ったり、晴れたり、、
そして急に雨が降ったり〜…
雨

お客様と空を眺めていたら、
綺麗な虹がかかりましたわーい(嬉しい顔)虹

DSCF1187.JPG

DSCF1175.JPG

DSCF1181.JPG

DSCF1186.JPG

綺麗な半円の虹でした虹
しかも・・・
よく見ると虹がふたつ!!ぴかぴか(新しい)

『きれいな虹だ〜〜』
『感動だね〜』
『久々に虹見たよ!』

皆様と一緒に、喜びを共有した一日となりました揺れるハート

令和5年10月8日
医療法人社団 平成会 
グループホーム『希の家』
担当:鈴木
Posted by 平成会 郡山事業部 at 16:27
グループホーム希の家〜こやまケア日記〜 [2023年10月02日(Mon)]
5.『私達はお客様の喜び・悲しみ・楽しみを共に分かち合います。』

皆さん、こんにちわぴかぴか(新しい)

秋が深まり、気持ちの良い秋晴れが増えましたねぴかぴか(新しい)
天気の良い日は、お客様と散歩を行っています晴れ

DSCF1162.JPG

DSCF1163.JPG

『外の空気は気持ちいいね!』
と喜びの声が聞かれています。

DSCF1171.JPG

DSCF1168.JPG

散歩の途中でコスモスの花を見つけ、
『もうコスモスの季節なんだね〜、きれいだかわいい
と秋を見つけましたぴかぴか(新しい)

DSCF1166.JPG

これからも、お客様の喜びや楽しみを一緒に感じることができる日常を支援して参ります揺れるハート

令和5年10月2日
医療法人社団 平成会
グループホーム『希の家』
担当:鈴木
Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:24
希便り〜敬老会☆〜グループホーム「希の家」 [2023年09月28日(Thu)]
皆様、こんにちはわーい(嬉しい顔)
コスモスが風にゆれ、秋の風情を感じるこの頃ですが、お変わりございませんかexclamation&question

今回は9月21日にA・Bユニット合同で開催した
敬老会の様子をお届けいたしますぴかぴか(新しい)
IMG_4246.jpg

まずは、お客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、
昼食には炊き込みご飯などのお祝い膳を召し上がって頂きました。
DSCF1043.jpg

「食欲の秋、美味しいものがいっぱいだね。」
DSCF1047.jpg

「どれも美味しいよ。が瑞々しいです。」
DSCF1055.jpg


午後は、これからも益々元気に過ごして頂けるよう、笑いヨガを行いました。
笑いヨガとは誰にでも出来る笑いの健康体操です。

ホッホッハハハッわーい(嬉しい顔)るんるん
IMG_4262.jpg

いいぞexclamationいいぞexclamationイェーイわーい(嬉しい顔)
IMG_4265.jpg


皆様の満面の笑顔が素敵です黒ハート

次は、カラオケでするんるん
「若いころ、よく歌ったよるんるん
IMG_9058.jpg

「みんなで歌うと楽しいねるんるん
IMG_9069.jpg

15時の団らんには、
紅白饅頭どら焼きを召し上がって頂きました。

「上品な味がするねぴかぴか(新しい)
IMG_9099.jpg

「まだまだ長生きしたいねかわいい
IMG_9092.jpg

プレゼント
職員手作りのメッセージカードをお渡ししました。
「嬉しいるんるんこれからもよろしくお願いします。」
IMG_9127.jpg

「とっても良い一日になりました。ありがとう。」
IMG_9121.jpg


「笑いヨガ、毎日頑張るよ。」「カラオケ楽しかった。」「お昼ご飯も饅頭も美味しかったよ。」等、皆様大変満足されていました。これからも皆様に喜んで頂けるイベントを行って参りたいと思いますexclamation次回の更新もお楽しみにexclamationごきげんよう黒ハート

令和5年9月27日
医療法人社団 平成会
グループホーム「希の家」渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 01:16
希便り〜花火大会☆〜グループホーム「希の家」 [2023年09月26日(Tue)]
皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)
暑かった夏もやっと終わり、
朝夕とめっきり秋めいてきましたねかわいい
今回は先日行ったA、Bユニット合同の花火大会の様子をお届けしますぴかぴか(新しい)

始めに噴き出し花火で花火大会のスタートですexclamation×2
「うわー、楽しみだーexclamation

IMG_4240.JPG

職員と一緒に手持ち花火を楽しみましたるんるん

DSCF1003.JPG

DSCN1531.JPG

「こっちも綺麗だよーグッド(上向き矢印)

DSCF1004.JPG

IMG_4226.JPG

「楽しい、楽しいるんるん

DSCF1036.JPG

最後は閉めの噴き出し花火を連続でexclamation×2exclamation×2

DSCF1038.JPG

DSCF1023.JPG

DSCF1024.JPG

「素敵だねー綺麗だねーグッド(上向き矢印)

IMG_4228.JPG

「すばらしかったexclamation最高だーexclamation

IMG_4239.JPG

「今年は噴き出し花火もあってよかったよ。」「みんなで花火をやって昔を思い出したよ。」「夏のいい思い出になった。」等皆様大変満足されていました。これからも皆様に楽しんで頂けるイベントを開催したいと思いますexclamation次回の更新もお楽しみにexclamationごきげんよう黒ハート

令和5年9月26日
医療法人社団 平成会
グループホーム「希の家」 吉田














Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:00
グループホーム『希の家』こやまケア活動日記 [2023年09月05日(Tue)]
今月のこやまケア行動指針
『私達はお客様の夢や希望をかなえることを一番の喜びとします。』


皆さんこんにちわ☆
『夏だし、そうめん食べたいなー』と要望があり、
昼食にそうめんを提供しました八分音符

DSCF0956.JPG

DSCF0960.JPG

DSCF0959.JPG

無題.png

『さっぱりして美味しい!』
『夏はそうめんだね』
と、喜びの声が聞かれました八分音符

これからもお客様の要望をお聞きし、
提供して参りますわーい(嬉しい顔)

令和5年9月5日
医療法人社団 平成会
グループホーム『希の家』
担当:鈴木
Posted by 平成会 郡山事業部 at 12:32
グループホーム『希の家』こやまケア日記〜花火大会〜 [2023年08月20日(Sun)]

みなさんこんにちわ!
8月14日にあさか野花火大会が開催されましたぴかぴか(新しい)
お客様も花火大会をとても楽しみにされていましたわーい(嬉しい顔)

DSCF0790.JPG

『なかなか見れないから、楽しみだ!夜更かしして見る!』
と指折り楽しみにされておられました。

DSCF0860.JPG

花火当日は、雨で中止が心配されましたが、
皆様の願いが届き、無事開催され、希の家からも綺麗な花火が見れました♪

DSCF0819.JPG

リビングの窓には、大輪の花が・・!るんるん

DSCF0855.JPG

DSCF0854.JPG

お客様の居室からも綺麗な花火が見れましたかわいい

『綺麗だねー!』
『最高だー!』
『ここからの眺めは最高だ!』

と大変喜ばれておられましたわーい(嬉しい顔)

これからもお客様の楽しみを支援して参ります♪

令和5年8月20日
医療法人社団 平成会
グループホーム『希の家』
担当:鈴木
Posted by 平成会 郡山事業部 at 12:05
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml