• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
DSファンコート郡山☆こやまケア活動日記 [2023年11月30日(Thu)]
6.私達はお客様の生き生きとした輝く笑顔が何よりも大好きです。




ファンコートではお客様が喜んで参加できる趣味やクラブや行事を定期的に計画し
実施しておりますexclamation×2



月に2回実施している
ミニ工作クラブです黒ハート


DSC07512.JPG



DSC07517.JPG



DSC07521.JPG


毎月のミニ工作の日を楽しみにしてくださっている
お客様も多数おりますので
季節にあった工作作りを提供させていただいておりますかわいい




今月行った芋煮会では


DSC07453.JPG


普段見れない生き生きとした姿をみることが出来ましたわーい(嬉しい顔)



DSC07451.JPG



今後もお客様が活躍できる役割を見つけて
一緒に行える工夫をしながらイベントの計画を立てていきたいと思いまするんるん


2023年11月30日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:14
DSファンコート郡山☆秋の大運動会 [2023年11月29日(Wed)]
令和5年11月23日に秋の大運動会が開催されましたぴかぴか(新しい)



お客様の選手宣誓exclamation×2


PB230091.JPG

元気いっぱいに宣誓していただきました黒ハート




準備体操でラジオ体操exclamation×2↓↓


PB230098.JPG




競技は玉送りリレーるんるん↓↓↓



PB230123.JPG



PB230138.JPG




大玉転がしぴかぴか(新しい)↓↓



PB230191.JPG


PB230214.JPG



玉入れぴかぴか(新しい)↓↓



PB230248.JPG



PB230259.JPG



職員対抗リレーぴかぴか(新しい)↓↓



PB230264.JPG




PB230270.JPG




PB230294.JPG



紅組も白組も力いっぱい全力で取り組みかわいい
今回の軍配は紅組となりましたexclamation×2


最後に副主任より一言とお土産のお菓子を配布しましたるんるん


PB230326.JPG



おやつは栄養たっぷりのプリンですぴかぴか(新しい)


PB230332.JPG



美味しそうですねハートたち(複数ハート)


来月もお客様が主役になれるようなイベントを準備しておりますので
ブログの方もお楽しみにるんるん


2023年11月29日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 11:23
DSファンコート郡山☆芋煮会 [2023年11月21日(Tue)]
令和5年11月17日に芋煮会が開催されましたぴかぴか(新しい)


DSC07439.JPG



包丁班とちぎり班に分かれて作業を行いましたexclamation×2

包丁班ぴかぴか(新しい)



DSC07442.JPG





DSC07444.JPG




ちぎり班ぴかぴか(新しい)




DSC07484.JPG



DSC07463.JPG



DSC07494.JPG




具材をたくさん切って、ちぎっていただき
美味しい芋煮が完成しました黒ハート



DSC07503.JPG



お昼に皆さんで頂きましたかわいい



DSC07498.JPG




DSC07500.JPG



次回の更新もお楽しみにるんるん


2023年11月21日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:38
DSファンコート郡山☆こやまケア活動日記 [2023年10月29日(Sun)]
5.私達はお客様の喜び・悲しみ・楽しみを共に分かち合います。




PA280056.JPG



今月のイベントハロウィンの様子ですかわいい




毎月ファンコートに通って下さるお客様と楽しみを共有できるよう
様々なイベントを企画し実施しておりまするんるん


PA280062.JPG



お客様と一緒にカチューシャをつけて楽しみましたぴかぴか(新しい)



PA280055.JPG




PA280041.JPG



とってもいい笑顔ですかわいい



お客様の表情や行動の変化も観察しながら、気になる事は報告し楽しいイベントが
行えるよう職員一同一丸となって取り組みましたexclamation×2








2023年10月29日
医療法人社団平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 渡部
Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:11
DSファンコート郡山☆ミニ工作クラブ [2023年09月29日(Fri)]
令和5年9月18日と9月27日にミニ工作クラブを行いました。


18日は「ミニアルバム作り」を予定していましたが、
私もやりたい!!というご要望が多かったため、急遽大イベントとして
行うこととなりましたかわいい




DSC07067.JPG



DSC07058.JPG


この日までに撮った写真を画用紙に貼り
「こんなことあったよね〜」とお話もされつつ
皆さん、思い思いにアルバム作りに励まれておりましたるんるん



DSC07059.JPG


DSC07077.JPG


DSC07130.JPG



27日はハーバリウム作りを行いましたかわいい



この日の参加者は15名様ぴかぴか(新しい)
ありがとうございますぴかぴか(新しい)


個別でお客様と会話をしながら
ハーバリウム作りを楽しませて頂きましたるんるん



DSC07138.JPG


ハーバリウムの作り方を説明しているところですぴかぴか(新しい)



毎回ミニ工作に参加して下さっているお客様より
「いろいろ教えてもらって嬉しいわ」とお言葉を頂きましたるんるん


DSC07140.JPG


ボトルにドライフラワーを入れていきます!!
皆さんお好きな色合いでお好きなように作って頂きました黒ハート



DSC07149.JPG



とってもキレイなハーバリウムが完成しましたぴかぴか(新しい)


来月以降もミニ工作クラブを行っていく予定ですexclamation×2
次回は何を作るのか、、、??
ぜひ、お楽しみに☆



2023年9月29日 医療法人社団平成会
デイサービスセンター ファンコート郡山 渡部





Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:07
DSファンコート郡山☆こやまケア活動日記 [2023年09月23日(Sat)]
るんるん4、私達は、お客様の夢や希望をかなえることを一番の喜びとします



お客様の楽しみを継続的に提供しています。

DSC07052.JPG



こちらは工作イベントの様子ですかわいい
ミニアルバム作成を行いましたるんるん



たくさんの希望の声があり、ミニ工作イベントから大規模なイベントとなりましたぴかぴか(新しい)



DSC07076.JPG

DSC07095.JPG


DSC07093.JPG



こちらはお楽しみ演劇会「うらしまファン太郎」の再公演ですかわいい



DSC06923.JPG



DSC06887.JPG



DSC06898.JPG



先月、行った浦島ファン太郎が大好評でしたので
第2弾として再公演となりましたかわいい





今後も皆さんが楽しんで頂けるイベントを提供していきたいと思いまするんるん


2023年9月28日 医療法人社団 平成会 
デイサービスセンター ファンコート郡山 渡部

Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:56
DSファンコート郡山☆13周年記念祭 [2023年06月28日(Wed)]
令和5年6月12日にファンコートの13周年記念祭が開催されましたかわいい



はじめに関根主任より開会の言葉及び管理者挨拶にてお言葉をいただきましたるんるんるんるん


DSC06200.JPG



主任からのありがたいお言葉を頂いた後は
みんなで乾杯をしましたビールぴかぴか(新しい)





DSC06208.JPG




DSC06211.JPG


リンゴジュースとサイダーを選んでいただき
みんなで美味しくいただきましたぴかぴか(新しい)



さて、職員の今回の余興は.、、、、
『〇〇をしているのはだれだ?」を行いましたかわいい



お題は、、、
・強炭酸を飲んでいるのは誰だ
・酸っぱいものを飲んでいるのは誰だ
・ブラックコーヒーを飲んでいるのは誰だ
・からし入りシュークリームを食べているのは誰だ


を行いました〜かわいいかわいい




DSC06220.JPG




DSC06229.JPG





DSC06238.JPG




DSC06241.JPG




DSC06243.JPG





DSC06245.JPG




DSC06246.JPG



DSC06256.JPG


DSC06263.JPG
↑からしにあたってしまった職員さん、、。





みんな演技が上手でお客様方からも「すごいね〜ぴかぴか(新しい)」と拍手を頂きましたるんるん





続いてお題を変えましてぴかぴか(新しい)
「描いたのは誰だ〜?」


こちらは職員2名ずつ出てきてもらい
絵は誰が描いたのか当てるゲームですぴかぴか(新しい)



DSC06267.JPG


DSC06267.JPG



最後のカエルさんは職員さんふたりで描いた力作ですかわいい
ひょっとしたらDSファンコートのマスコットになる・・・??かも・・・・??



最後には記念品贈呈を行いましたかわいい


代表でお客様1名に出てきて頂きましたぴかぴか(新しい)


DSC06274.JPG


DSC06276.JPG




周年祭のあとはみんなでおやつを楽しみましたかわいい


DSC06278.JPG


DSC06281.JPG




次回の更新もお楽しみに〜ぴかぴか(新しい)






2023年6月28日
医療法人社団平成会 デイサービスセンター ファンコート郡山 渡部




































Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:38
DSファンコート郡山☆ペン立て作り [2023年05月29日(Mon)]
令和5年5月26日にペン立て作りを行いましたexclamation×2


今回、題材に使用したのは
皆さんのご家庭にあるトイレットペーパーの芯で
フリルやリボンのついたペン立てを作りましたぴかぴか(新しい)


DSC06129.JPG


DSC06130.JPG


まずは、芯にフェルトを付けるところからスタートるんるん
とても細かい作業になってしまいましたが
皆さん綺麗に貼り付けてくださいましたかわいい



DSC06131.JPG



DSC06136.JPG





あとは、ちりめん布や折り紙などを巻き付けて


DSC06141.JPG

DSC06143.JPG




フリルやシール、リボンなど思い思いに貼り付けて
素敵なペン立てが出来上がりました黒ハート



DSC06164.JPG



DSC06166.JPG



DSC06169.JPG



DSC06176.JPG


DSC06172.JPG


ペンだけではなく、メガネやお菓子なども置けるように
考えてみましたexclamation×2
ぜひ、おうちで活用していただければと思っていますかわいい




追伸:この日のおやつには、とっても可愛らしいシュークリームが黒ハート
お客様にとっても好評でした黒ハート
栄養科のみなさんありがとうございました黒ハート



DSC06178.JPG


次回の更新もお楽しみにかわいい


2023年5月29日 医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート郡山 渡部

Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:49
DSファンコート郡山☆スタンプラリー [2023年05月19日(Fri)]
令和5年5月10日にスタンプラリーが開催されましたるんるん


今回のスタンプラリーは4つのブースがあり

射的ではホワイトボードに貼った的をめがけて


DSC06031.JPG

「えい!!」と高得点を狙って楽しんで頂きましたぴかぴか(新しい)



DSC06052.JPG






お菓子すくいでは
職員とじゃんけんをして 勝ったら2回 負けたら1回すくえる
というルールで行いましたexclamation×2



DSC06044.JPG


ようかんやおせんべいなどがあり、自分の好きなお菓子を
すくって頂きましたるんるん



DSC06054.JPG






サメ釣りでは



DSC06034.JPG


サメの絵が描かれている袋を皆さんに釣っていただきましたぴかぴか(新しい)
袋の中身は.....。釣ってからのお楽しみるんるんるんるん





DSC06058.JPG




ボーリングでは



DSC06026.JPG


ペットボトルめがけて玉を転がして頂きましたぴかぴか(新しい)



DSC06042.JPG


お客様の笑顔をたくさん見ることが出来た一日となりましたかわいい





次回の更新もお楽しみにぴかぴか(新しい)

2023年5月28日
デイサービスセンター ファンコート郡山 渡部








Posted by 平成会 郡山事業部 at 08:13
DSファンコート郡山☆苺パフェつくり [2023年04月24日(Mon)]
皆さま こんにちはわーい(嬉しい顔)
ファンコート郡山では18日におやつ作りで「苺パフェ」イチゴをつくりましたので、その時の様子をお伝えいたしますぴかぴか(新しい)

まずはホットプレートでホットケーキを焼きましたexclamation
甘〜い香りが漂って、早く食べたくなっちゃいますねるんるん

DSC05897.JPG

焼けたら少し冷まして、包丁で食べやすいように切っていきまするんるん

DSC05914.JPG

DSC05915.JPG

旬の苺も包丁で半分に切っていきますイチゴ

DSC05886.JPG

DSC05896.JPG

器にコーンフレークと生クリーム、いちごとチョコ、キャラメルのお好きなシロップをかけて、アイスクリームと苺を飾って完成です揺れるハート

DSC05930.JPG

DSC05932.JPG

DSC05939.JPG

DSC05949.JPG

DSC05940.JPG

「わ〜美味しそう」「食べるの楽しみ」「うれしい〜」揺れるハート

DSC05952.JPG

皆さん大満足で、とっても上手に豪華なパフェを完成されて、美味しそうに召し上がっていましたぴかぴか(新しい)
また一緒に美味しいおやつを作りましましょうねわーい(嬉しい顔)


   それでは次回の更新もお楽しみにかわいい

  2023年4月24日 医療法人社団 平成会
  デイサービスセンターファンコート郡山  根本
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:49
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml