• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
DSファンコート郡山☆カレンダー作り&クリスマスケーキ作り [2025年01月03日(Fri)]
皆さんこんにちは〜♡

新年あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)本年もよろしくお願い致しまするんるん

今回は12月に1月のカレンダーを作りを行った様子がお伝えします!

DSC01166.JPG

DSC01171.JPG



DSC01164.JPG


今年は巳年デスね。
切ったり貼ったり折ったりと色々な模様やそれぞれの蛇の形の模様が出来上がってきますヘビ 

DSC01156.JPG

 DSC01152.JPG

飾ってスケジュールなど記入したり、シールなどを貼りつけても良いですねひまわり





皆さん甘いものは大好きですよね〜
12/25にクリスマスケーキを作りましたケーキ

DSC01214.JPG

DSC01199.JPG
果物の桃を切っています。

DSC01187.JPG



焼いたスポンジケーキにクリームを塗ったり自分の好きなように苺ジャムをたっぷりと塗られていました。

DSC01194.JPG

また今年もカレンダーを作ったり、美味しいものを作って皆様と楽しみたいと思いますので
今年も、どうぞよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

令和6年12月31日  医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート郡山 浜津
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:34
DSファンコート郡山 〜クリスマス会〜  [2024年12月23日(Mon)]

皆さまこんにちわぴかぴか(新しい)

寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうかわーい(嬉しい顔)

DSファンコートでは、12月18日にクリスマス会を行いましたので
その時のご様子を紹介しますかわいい

お昼ご飯はクリスマスメニューでしたるんるん

DSC01039.JPG

オムライスにミニオンのポテト、コーンスープなど「美味しい」と
完食しておりました黒ハート


まず、開会の言葉を副主任より頂き、みんなで乾杯を行いましたビール

カンパーイビール

DSC01048.JPG

DSC01053.JPG

最初の演目は、「お絵描きゲーム」ですクリスマス

職員がホワイトボードに絵を描き、お客様に何を描いているのか
答えてもらうゲームですひらめき

さっそくですが、これは何でしょうグッド(上向き矢印)

DSC01059.JPG

クリスマス会当日も珍回答が続出しましたわーい(嬉しい顔)

DSC01060.JPG

答えは、クリスマスベルですひらめき

今回のお題は、クリスマスに関する内容にしましたクリスマス

DSC01065.JPG

DSC01067.JPG


次の演目は、ジェスチャーゲームですexclamation

職員がお題を見て、体全体でジェスチャーをして
お客様に答えてもらいます揺れるハート


これは何をしているでしょうるんるん

DSC01075.JPG

DSC01076.JPG


答えは、ゴルフですexclamation

職員のジェスチャーが特徴を掴んでて分かりやすく
すぐに答えがでましたわーい(嬉しい顔)

他にも、来年の干支のへびや野球、今シーズンのフィギアスケート等
のお題を出しましたぴかぴか(新しい)

DSC01069.JPG

DSC01072.JPG

休憩をしてから後半戦に移りますかわいい

まずは、クリスマスの歌をみんなで歌いましたるんるん

歌った曲は「きよしこの夜」「ジングルベル」ですぴかぴか(新しい)

音楽が流れるとみんなで口ずさみ綺麗な音色が会場に響きましたるんるん

DSC01096.JPG

DSC01109.JPG


最後は、お待ちかねのサンタさんからのプレゼントですプレゼント

今回はお菓子の詰め合わせをプレゼントしましたリボン

DSC01101.JPG

皆さんに喜んでもらえて本当に良かったです黒ハート

サンタさんと一緒に写真撮影カメラ

DSC01110.JPG

DSC01111.JPG

DSC01112.JPG

DSC01113.JPG


最後に主任に閉会の言葉で締めて頂き、今年のクリスマス会は終わりになりますかわいい


今後もお客様に喜んで頂けるよう企画していきますので
楽しみにしててくださいexclamation×2

令和6年 12月23日 医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 椎根

Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:57
DSファンコート郡山 〜足湯〜 [2024年12月15日(Sun)]

皆さまこんにちはぴかぴか(新しい)

寒い日が続いておりますが、体調崩してないでしょうかわーい(嬉しい顔)

今回は、なりた温泉の足湯に行った様子を紹介いたしますかわいい

12月6日7日となりた温泉の足湯に行ってきましたexclamation
この日はとても寒かった為行く前から楽しみにされていたようでしたグッド(上向き矢印)

足湯の入り口でハイ、チーズ手(チョキ)

DSC00972.JPG

中に入ると大きな温泉が待ち構えておりましたいい気分(温泉)

DSC00968.JPG

さっそく靴下を脱いでお湯につかりまするんるん


DSC00969.JPG

足浴.jpg

DSC009871.jpg

「暖かくて気持ちい!」「温まる!」と大変喜んでおりました黒ハート
次回も開催予定してますので、ぜひ参加の程よろしくお願いしますひらめき


2024年12月15日 医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート郡山 椎根

Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:48
DSファンコート郡山☆どら焼き&パンケーキ作り [2024年12月01日(Sun)]

皆さまこんにちはぴかぴか(新しい)

令和6年11月24日と30日に「どら焼きとパンケーキ作り」をしたので、その様子を
ご紹介しますかわいい

まず、ボールに材料を入れて混ぜていきますexclamation

DSC00947.JPG


DSC00949.JPG

プレートで焼いた生地をひっくり返しまするんるん

DSC00951.jpg


ひっくり返すタイミングも良く美味しそうに焼けました黒ハート

お皿に盛り付け、フルーツや生クリームを盛り付けて完成ですわーい(嬉しい顔)

DSC00954.JPG

DSC00955.JPG

とても美味しそうに出来ましたるんるん

DSC00892.JPG

パンケーキやどら焼きはおやつにみんなで召し上がりましたexclamation×2

DSC00893.JPG

DSC00896.JPG

「美味しかったよ」や「美味しいのが食べれて来てよかった」等嬉しいお声が聞かれましたグッド(上向き矢印)

今後もお客様に喜んで頂けるようなイベントを行って参りますひらめき

令和6年12月1日 医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 椎根

Posted by 平成会 郡山事業部 at 12:42
DSファンコート郡山☆芋煮会と秋の壁飾り [2024年11月24日(Sun)]
DSファンコート郡山☆芋煮会
こんにちは〜ぴかぴか(新しい)

風が冷たく寒い日が続きますね台風
そんな日には、温かいものが食べたくなりますね♪
そこで、DSファンコート郡山では芋煮会を行いました手(チョキ)

まず最初に野菜を切ったり、白菜やキノコをちぎる作業を行いましたexclamation

DSC00729.JPG

DSC00735.JPG

美味しくな〜れ〜揺れるハート

DSC00731.JPG

完成した芋煮汁はお昼に提供し、皆さんと一緒に美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)

DSC00745.JPG

DSC00746.JPG

次に紹介するのは『秋の壁飾り』でするんるん


リースにトンボや葉っぱ等、季節の壁飾りを貼りつけ、楽しまれましたはっぱ

DSC00768.JPG

DSC00767.JPG

手先を使い折り紙を折ったりトンボの目を書いたり、自分なりの壁紙を作られました。ぴかぴか(新しい)

DSC00775.JPG

DSC00783.JPG

DSC00792.JPG

今後も楽しんでい過ごして頂けるよう、イベントを企画して参りますぴかぴか(新しい)

DSC00800.JPG

令和6年11月24日 医療法人社団 平成会 
デイサービスセンター ファンコート郡山 浜津
Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:05
DSファンコート郡山☆ドライブ [2024年10月27日(Sun)]
こんにちわ〜🚘

10月もそろそろ終わりに近づいてきましたねexclamation
今回は皆さんに秋を肌で感じて頂きたいと思い、大安場古墳公園と五百淵公園へドライブにでかけてきましたかわいい

まずは大安場古墳公園の様子から、お伝えしていきまするんるん

DSC00460.JPG

DSC00483.JPG

大安場古墳を見る為に古墳まで、風景を楽しみながら皆さんと一緒に歩いてきました手(チョキ)

DSC00470.JPG


DSC00474.JPG

DSC00464.JPG

残念ながら古墳までの道のりが長く、途中までで断念してしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
古墳は見れませんでしたが、皆さん大安場古墳公園へ初めていく人が多く喜ばれておりましたるんるん

DSC00461.JPG

DSC00475.JPG

五百淵公園では、池にいた水鳥を眺めたり、やや紅葉し始めている木々を見て来ました。

DSC00560.JPG

DSC00566.JPG

DSC00571.JPG


落ち葉を探したりと秋を楽しむ姿が見られました枯れ葉

DSC00572.JPG

DSC00576.JPG

DSC00574.JPG


天気も良く、皆さんに秋を感じるドライブを楽しんでもらう事が出来大成功でした!
これからまだまだ色づき始める場所もある為、また企画していきたいと思います手(グー)


DSC00579.JPG


DSC00575.JPG


令和6年 10月27日 
医療法人社団 平成会 
デイサービスセンターファンコート郡山 浜津
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:49
DSファンコート郡山 〜かぼちゃの小物入れ作り〜 [2024年10月25日(Fri)]

皆さまこんにちはぴかぴか(新しい)

朝晩の冷え込みが激しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうかかわいい

10月15日にかぼちゃの小物入れを作成しましたので
その様子をご紹介したいと思いまするんるん

DSC00313.JPG

まず初めに、好きな折り紙を選んで頂き紙コップに貼っていきますexclamation

DSC00400.JPG

DSC00402.JPG

次に、オレンジの画用紙を貼り、一枚一枚紙コップの底に張っていきますぴかぴか(新しい)

DSC00406.JPG

DSC00411.JPG

ボンドが乾く間に、ハイ・チーズカメラ

DSC00407.JPG

DSC00408.JPG

DSC00409.JPG

顔のパーツを好きな場所に貼り付け、最後に紐を付けたら完成ですわーい(嬉しい顔)

作った作品と一緒に パシャ手(チョキ)

DSC00413.JPG

DSC00420.JPG

ひとつひとつ表情が異なり、素敵な作品ができました黒ハート

今後も、喜んでいただけるようなイベントを開催していきたいと思いますかわいい
次回の更新をお楽しみにぴかぴか(新しい)

令和6年 10月25日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート郡山
椎根
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:47
DSファンコート郡山 ものまねタレントshow [2024年10月22日(Tue)]
皆さんこんにちは〜exclamation


夏の暑さもどこかへ消え、涼しくなってきましたねexclamation
今回は、ファンコート郡山で行われた「お笑いshow」の様子を皆さんにお伝えしていきたいと思います。

ファンコート郡山にものまねタレントさんの、ターボーと坂本彩さんが来所されましたぴかぴか(新しい)

DSC00367.JPG

DSC00388.JPG

ジュリー、武田鉄矢、美空ひばり等ユーモアたっぷりにものまねをされ、笑いの渦に皆さん包まれていましたかわいい

DSC00372.JPG


DSC00375.JPG


DSC00381.JPG


皆さんお二人の歌を聴いて涙を流しながら笑ったり、いつも以上に素敵な笑顔がたくさん溢れかえっていましたわーい(嬉しい顔)楽しい時間を過ごす事が出来、大満足の様子でしたexclamation×2

DSC00387.JPG


DSC00395.JPG

綺麗な歌声をありがとうございました〜プレゼント

DSC00380.JPG


DSC00392.JPG


又、来年も開催する際は皆さんのご参加をお待ちしております〜ぴかぴか(新しい)

令和6年10月22日
医療法人社団平成会
デイサービスセンターファンコート郡山 浜津
Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:20
DSファンコート郡山☆カレンダー作り [2024年09月30日(Mon)]
かわいいこんにちは〜晴れ  

暑さも落ち着き始め、秋の陽気を少しずつ感じられるようになりましたねるんるん
ファンコート郡山では今回、10月のカレンダー作りを行いましたぴかぴか(新しい)

DSC00262.JPG


まず、画用紙にカレンダーと、リンゴの木を貼り合わせて頂きました!

DSC00234.JPG


貼り合わせたら、立体のリンゴを作って行きます!
好きな柄を3つ選び、柄を半分に折り重ね合わせ作って頂きましたりんご

DSC00240.JPG


DSC00243.JPG


リンゴの木やリスを貼り合わせて頂きましたひらめき

DSC00244.JPG

カレンダーに立体で作ったりんごを貼り合わせてカレンダーの出来上がりですかわいい


DSC00249.JPG


DSC00251.JPG


カレンダーにスケジュール等を書き込んでくださいねexclamation×2 


DSC00261.JPG


令和6年9月30日 医療法人社団
デイサービスセンター ファンコート郡山  浜津
Posted by 平成会 郡山事業部 at 18:00
DSファンコート郡山〜敬老会〜 [2024年09月22日(Sun)]

皆さまこんにちは晴れ
朝晩の寒暖差が激しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうかぴかぴか(新しい)
18日にファンコートで、敬老会を行いましたので、そのご様子をご紹介致しますかわいい


最初に開会の挨拶を行い、皆さまと乾杯をしましたビール

DSC00007.JPG

「カンパーイ」わーい(嬉しい顔)

DSC00008.JPG

次に職員による出し物ですexclamation
最初は介護職員と相談員で「マツケンサンバ」カラオケ

DSC00019.JPG

DSC00029.JPG

DSC00032.JPG

「オ・レ」わーい(嬉しい顔)

DSC00033.JPG

次は看護職員にて「二人羽織」ひらめき

最初に、顔にお化粧をしますキスマーク
どんなお顔になるでしょうかわいい

DSC00044.JPG

DSC00048.JPG

DSC00056.JPG

皆から「お嫁にいけるよ」「キレイ」と声が聞かれておりましたグッド(上向き矢印)

次は、生クリームたっぷりのケーキを食べます黒ハート
おいしく食べられるかなexclamation&question

DSC00069.JPG

あらら… お鼻にケーキがあせあせ(飛び散る汗)

皆で、ハイ・チーズわーい(嬉しい顔)

DSC00076.JPG

最後は、機能訓練指導員による「タイツ相撲」ですexclamation×2

男性職員2人にストッキングを被り、お互いに引っ張りあうゲームですぴかぴか(新しい)

よーいスタートexclamation

DSC00080.JPG

DSC00083.JPG

DSC00220.JPG

DSC00225.JPG


2回戦勝負をして、優勝は‥‥
佐藤紳平さんでしたわーい(嬉しい顔)

DSC00090.JPG

次は、表彰式と記念品贈呈ですぴかぴか(新しい)
卒寿と米寿のお祝いをさせて頂きました。かわいい

DSC00091.JPG

DSC00093.JPG DSC00092.JPG


DSC00095.JPG


DSC00096.JPG


DSC00101.JPG


おめでとうございますexclamation
これからも元気にファンコート郡山にいらして下さいわーい(嬉しい顔)
職員一同お待ちしております黒ハート

最後に職員から「祝い船」の歌のプレゼントですひらめき

DSC00123.JPG

お客様から「大笑いした」「楽しかったよ」とお声を頂きました黒ハート

今後も楽しんで頂けるようなイベントを行って参りますので、
楽しみにしていてくださいわーい(嬉しい顔)

令和6年 9月22日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート郡山  椎根
Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:20
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml