• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています(ISO9001認証)。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.heiseikai-group.com/
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年11月29日(Wed)]

こやまケア活動日記

こやまケア行動指針E
『私たちはお客様の生き生きとした輝く笑顔が、何よりも大好きです。』


IMG_0017.jpg

IMG_0150.jpg

IMG_0147.jpg

IMG_0145.jpg

IMG_0007.jpg



2023年11月28日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
           ファンコート郡山 吉田


Posted by 平成会 郡山事業部 at 10:47
New winds every day~こやまケア活動∻ [2023年10月31日(Tue)]

こやまケア活動日記

こやまケア行動指針D
『私たちはお客様の喜び・悲しみ・楽しみを、共に分かち合います。』


IMG_0051.jpg

DSCF1414.JPG

IMG_0133.jpg

IMG_0187.jpg

IMG_0204.jpg

IMG_0186.jpg


2023年10月31日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
                ファンコート郡山 吉田


Posted by 平成会 郡山事業部 at 21:27
◆有料ファンコート郡山 『自衛消防操法大会』◆ [2023年10月06日(Fri)]

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

今回有料ファンコート郡山の職員が
4年ぶりに開催される
自衛消防操法大会に出場いたしました!!!

コロナ期間もあり、4年ぶりの開催
満を持して、当施設の職員が出場となりました手(チョキ)

時間の限り練習を進めていきました。

実際に、駐車場にて練習も行いました。

IMG_2378.jpg

IMG_2363.jpg


IMG_2375.jpg


これは、お客様に見て頂き、実際に応援して頂きたいexclamation
レクリエーションの時間にみなさん玄関に集合いたしました。

IMG_2377.jpg


IMG_2366.jpg

真剣に取り組む職員をご覧になり、
集中してご覧になっています。

「実際の火事はおきないのが、一番だけど、
こうやって取り組んでくれるとわかると安心だわーい(嬉しい顔)
とお話しも聞こえました。

IMG_2370.jpg

大会は10/5午前中に行われ、なんと!!
ぴかぴか(新しい)女性Aチーム:準優勝致しましたぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)男性Bチーム:優勝致しましたぴかぴか(新しい)

DSC_0142.jpg

DSC_0135.jpg

お客様へもご報告し、
祝福やねぎらいのお言葉頂けましたハートたち(複数ハート)

1696478471604.jpg

1696478471192.jpg

今回の訓練を生かし、
毎月の様々な災害を想定しての避難訓練もしっかりと取り組んでまいります。

また次回の更新をお楽しみにかわいい


IMG_2372.jpg

IMG_2360.jpg


医療法人社団 平成会 介護付有料老人ホーム
ファンコート郡山
2023/10/6 相談員 渡辺麻衣猫
Posted by 平成会 郡山事業部 at 15:00
New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年09月26日(Tue)]

こやまケア活動日記

こやまケア行動指針C
『私たちはお客様の夢や希望をかなえることを、一番の喜びとします。』


DSCF2466.jpg

DSCF2472.jpg

DSCF2536.jpg

IMG_0029.jpg

IMG_0108.jpg

IMG_0092.jpg

IMG_0112.jpg


2023年9月26日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
                ファンコート郡山 吉田


Posted by 平成会 郡山事業部 at 01:11
New winds every New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年08月24日(Thu)]

こやまケア活動日記

こやまケア行動指針B
『私たちはお客様が安心して過ごせるように、目配り・気配り・心配りを忘れません。』


IMG_0166.jpg

IMG_0189.jpg

IMG_0200.jpg

IMG_0213.jpg

IMG_0175.jpg


2023年8月24日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
                ファンコート郡山 吉田


Posted by 平成会 郡山事業部 at 14:16
New winds every day~こやま活動日記~ [2023年07月27日(Thu)]

こやまケア活動日記

こやまケア行動指針A
『私たちはお客様の歩んできた人生を大切にし、その人らしさを尊重します。』


IMG_3523.jpg

IMG_3533.jpg

DSCF2196.jpg

DSCF5946.jpg

DSCF5950.jpg


2023年7月27日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
           ファンコート郡山 吉田


Posted by 平成会 郡山事業部 at 02:05
◆有料ファンコート郡山 7月行事 『七夕』◆ [2023年07月16日(Sun)]

こんにちはかわいい

有料ファンコート郡山での7月の行事を
お伝えいたします。


7月7日 七夕 イベント
各番館で素敵な七夕飾りを作製しましたぴかぴか(新しい)


職員が竹を持参してくれ、みなさん思い思いの
願い事をつるしていますぴかぴか(新しい)

七夕C.JPG


七夕A.JPG


手作りの大きな七夕吹き流しも素敵ですexclamation


七夕@.jpg

壁面には天の川と星たち、短冊も飾りましたわーい(嬉しい顔)

七夕B.JPG

お客様の笑顔と短冊をご紹介揺れるハート

七夕I.jpg

七夕H.jpg

七夕J.jpg

七夕F.jpg

七夕G.jpg

七夕E.jpg

七夕D.jpg


皆さんの願い事が叶うようにお祈りしましたぴかぴか(新しい)

今後も日常の様子や、イベントや活動をお伝えして参りますひらめき



医療法人社団 平成会 有料老人ホームファンコート郡山
2023/07/16           相談員 渡辺麻衣猫
                 
Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:43
New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年06月27日(Tue)]

こやまケア活動日記

こやまケア行動指針@
『私たちは全てのお客様を温かくお迎えし、お一人おひとりに寄り添うケアをいたします。』


IMG_3300.jpg

IMG_3302.jpg

IMG_3374.jpg

DSCF2090.jpg

DSCF2093.jpg


2023年6月27日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
             ファンコート郡山 吉田

Posted by 平成会 郡山事業部 at 01:32
New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年04月22日(Sat)]

こやまケア活動日記


こやまケア行動指針I
『私たちはお客様のお体の具合に、常に気を配ります。』

DSCF1965.jpg

DSCF1963.jpg

DSCF1962.jpg

DSCF1942.jpg

DSCF1966.jpg

DSCF1953.jpg

DSCF1947.jpg

DSCF1949.jpg

DSCF1945.jpg

DSCF1937.jpg

DSCF1956.jpg

DSCF1941.jpg

DSCF1958.jpg

DSCF1954.jpg


2023年4月22日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
         ファンコート郡山 吉田



Posted by 平成会 郡山事業部 at 17:45
New winds every day~こやまケア活動日記~ [2023年03月15日(Wed)]

こやまケア行動指針H
『私たちはお客様のプライバシーを、何ものからも守ります。』


DSCF1795.jpg

DSCF1791.jpg


2023年3月15日 医療法人社団平成会 介護付有料老人ホーム
                ファンコート郡山 吉田

Posted by 平成会 郡山事業部 at 19:40
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

平成会 郡山事業部さんの画像
平成会 郡山事業部
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-koriyama1/index2_0.xml