• もっと見る

3WEST ずるッずるラーメン [2024年01月30日(Tue)]
こんにちは3WESTです。
寒くなったり、暖かくなったりと忙しい気温が続く中、3WESTでは寒い時期にピッタリ!
カップラーメンを皆さんです擦りましたレストランラーメン

色々な種類を用意し、皆様に好きなものを選んで頂けるようにしました。

各食形態に合わせ、提供しました。

皆様、カップラーメンとはなじみが少なく、とれも喜んで頂けましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

IMG_2466.JPG

沢山の種類のカップラーメンexclamation×2


IMG_2467.JPG

食形態ごとに割って提供したり…そのまま提供したりわーい(嬉しい顔)


IMG_2485.JPG

サッポロ一番exclamation×2


IMG_2496.JPG

美味しいでーす とハイチーズを頂けました手(チョキ)手(チョキ)

IMG_2510.JPG

グットサインをいただきましたおやゆびサイン







やはり寒い時期にカップラーメンを食べると心も体も温まりますねるんるんるんるん



医療法人社団 平成会 吉村
☆お汁粉イベント☆ [2024年01月29日(Mon)]
こんにちわ
朝晩の冷え込みふらふら台風
本当に寒さ本番が到来してますね
スタッフ間では着る暖房が流行ってます★
皆様は防寒対策大丈夫ですか?わーい(嬉しい顔)

さて本日は美味しいイベントを開催

お汁粉

IMG_8414.JPG

考案者の半田より説明をしてから開始

寒いに日は甘くて温かいのは最高の至福ですね黒ハート


(スタッフの裏)
望月:よいしょよいしょ・・イベ用に着替え中

IMG_8415.JPG




作業工程を紹介します

今回はきっと初めてではないでしょうか?
炊き立てのうるち米を使いました!!

自分の分を手でこねてこねて

IMG_8422.JPG


IMG_8416.JPG


IMG_8432.JPG

団子状にします

温めたホットプレートで焼きます

IMG_8437.JPG


IMG_8436.JPG


IMG_8439.JPG

考案者の半田特製のお汁粉をかけて

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)出来上がりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


IMG_8444.JPG

美味しい物を食べる笑顔は素敵ですね

IMG_8472.JPG

IMG_8468.JPG


IMG_8451.JPG

IMG_8449.JPG

IMG_8465.JPG


IMG_8469.JPG

お米なので餅のような不安は軽減目
見守りはしっかりしてましたひらめき

シバ漬けの箸休めも好評でしたわーい(嬉しい顔)揺れるハート

汁まで飲み干して大満足の方が沢山いて

私達も嬉しい気持ちでイベント大成功手(チョキ)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

次回は何のお楽しみがあるのかなぁ???


R6.1.29 医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート厚木
伊藤 麻美
☆ミニ掛け軸作り☆ [2024年01月28日(Sun)]


いつもファンコートブログをご覧いただき
ありがとうございます!

デイサービスです!

今回は1/23に行ったレクの様子です。

持ち帰りの工作でミニ掛け軸を作りました。


IMG_8367.JPG




IMG_8368.JPGIMG_8369.JPGIMG_8373.JPGIMG_8383.JPGIMG_8386.JPGIMG_8387.JPGIMG_8388.JPG
IMG_8389.JPG


IMG_8393.JPG




IMG_8394.JPG
IMG_8397.JPG






IMG_8399.JPG



今回は以上です。


早く暖かくなるといいですね。
春が待ち遠しいです。

ありがとうございました。


令和6年1月28日

医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
デイサービスセンター

望月 慎太郎





令和6年初のおやつレク開催 [2024年01月26日(Fri)]
早いこと1月下旬に入りました!
以前、節分の塗り絵の様子を投稿させて頂きました。
それからの様子と言いますと、フロアの壁には鬼や恵方巻の絵が貼り出されています。
その様子は・・・2月3日までお楽しみにして頂けると幸いです。

話は題名通りの内容に戻りますが、令和6年初のおやつは・・・カリッカリッのクラッカーです!
そこにクリームチーズジャムを乗せておいしく頂きました!

DSCN2568.JPG

それだけではなく、普段から施設で提供しているおやつ(クリームコンフェ)も上がってきました。
偶然にもクリームチーズカスタードクリームという2種類のクリームも楽しむ良い機会になったと思います!

お客様の中には
「いつもよりおやつが多くて良いじゃないか(笑)」
「いつもと違うおやつも良いね」
と大喜びの様子でありました!

DSCN2572.JPGDSCN2576.JPGDSCN2570.JPG

これからもおやつレクでお客様の笑顔をたくさん作りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!

3EAST 益子篤宙

☆デイ チョコバナナ春巻☆ [2024年01月20日(Sat)]
いつもファンコート厚木ブログをご覧いただきありがとうございます!

デイサービスです!

今回は1/17のおやつレクの模様をご報告です顔1(うれしいカオ)
作ったのは…
チョコバナナ春巻きです!
IMG_8276.JPG

春巻きの皮でチョコとバナナを包んで
焼き、トッピングして完成です♪
IMG_8280.JPG
IMG_8281.JPG
IMG_8295.JPG

きれいに巻けました顔1(うれしいカオ)
IMG_8306.JPG

ホットプレートで焼いて、
ホイップと粉糖をトッピングします顔1(うれしいカオ)
とても簡単で美味しく仕上がりました顔1(うれしいカオ)
IMG_8316.JPG
IMG_8319.JPG
IMG_8320.JPG
IMG_8321.JPG
IMG_8322.JPG
IMG_8333.JPG
IMG_8339.JPG
IMG_8342.JPG
IMG_8346.JPG
IMG_8350.JPG
IMG_8359.JPG
今回は以上です。

まだまだ寒いですが
暖かくしてお過ごしください♪

ありがとうございましたにこにこ

令和6年1月21日

医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
デイサービスセンター
望月 慎太郎
☆★機能訓練ブログ★☆ [2024年01月18日(Thu)]
けましてめでとうございます!晴れ

ファンコート厚木デイサービスセンターひらめき

です!!手(チョキ)

2024年も皆様の目標に少しでも近づくため

機能訓練にを入れていきたと思います!!

↓ ↓ ↓1月の訓練の様子です。↓ ↓ ↓



PXL_20240126_021506425-thumbnail2.jpg




PXL_20240124_023402077.jpg




PXL_20240124_023533423.jpg




PXL_20240110_062042848.MP.jpg




PXL_20240110_062228409.jpg




Polish_20240126_154330012.jpg


今年も

お客様一人ひとりの

目標を目指した訓練を行って参ります。!!









医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
デイサービスセンター

  神部 悠輔
1F East 書初めレク [2024年01月17日(Wed)]
演劇1F East フロアよりお送りします。

イベント書道レクを毎月開催していますが、
晴れ年始めと言うことでイベント書初めを行いました。exclamation
IMG_20240112_142716.jpg
IMG_20240112_142737.jpg
今年の目標や抱負を書きました。るんるん
IMG_20240116_231349.jpg

本年もよろしくお願い致します。ぴかぴか(新しい)

2024年 1月 17日(水)
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木 介護 大田 陽一

☆おやつレク「スノーボールクッキー」☆ [2024年01月16日(Tue)]
冷たい風が身に染みる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは、デイサービスです。


今回は、先日(1/12(金))に行ったおやつレク
スノーボールクッキー」の
模様などをお届けします。

材料は、
@ホットケーキミックス
Aアーモンドプードル
Bサラダ油
C粉砂糖...などです。

では、生地づくりの様子から、

保存バッグに、@ABを投入し、
シャカシャカ、モミモミします。

シャカシャカ
IMG_8172.JPG

シャカシャカ
IMG_8169.JPG

モミモミ
IMG_8170.JPG


モミモミ
IMG_8167.JPG



「よーく、混ぜてね!」と言ってる?
IMG_8177.JPG


IMG_8176.JPG

後ろにいるハゲは誰?
IMG_8179.JPG


生地が出来たら、まあるく整形します
IMG_8199.JPG

IMG_8196.JPG

IMG_8204.JPG

IMG_8207.JPG

IMG_8205.JPG

IMG_8195.JPG

耐熱シートにのせて、ホットプレートで焼き焼き
IMG_8209.JPG

お〜い焦げてないか?
IMG_8220.JPG


美味しそうに焼き上がりました〜って
カタチは一緒だけど 笑
IMG_8212.JPG


本物はこちら、粉砂糖をまぶして完成!
IMG_8231.JPG

では、ここからは美味しい顔です。

早速ボスが味見しています。
IMG_8221.JPG


IMG_8239.JPG

IMG_8236.JPG

IMG_8237.JPG

あっ!共食いだ〜 笑
IMG_8230.JPG


IMG_8229.JPG

IMG_8249.JPG


サクサク・フワフワの食感がとても美味しいと、大好評でした。

あと、もうひとつご紹介します。

新年一発目の創作レクで、「名札」を作りました。

材料は、
・はぎれ生地
・厚紙
・リボン
・ボンドなど
です。

こんな感じに出来上がりました。
IMG_8257.JPG

皆さん、カバンなどの持ち物に付けて下さいました。

寒さはこれから一段と増してきます。どうぞお身体ご自愛頂き、
風邪などひかないようにお気をつけ下さいね。

それでは、また。

令和6年1月16日(火)
医療法人社団 平成会
デイサービスセンターファンコート厚木
高野 博伸





☆お正月メニュー☆ 〜part3〜 [2024年01月13日(Sat)]
みなさん、こんにちは 栄養科です晴れ

今回はお正月メニュー最終日に行われたメニューについてご紹介致します雷

IMG_0917.JPG
→お正月メニュー黒ハート

★メニュー★
天ぷら5点盛り、白菜の酢味噌和え、みかん、すまし汁

毎年お正月メニューのトリを飾るのがこの天ぷらとなります目

天ぷらは味・見た目ともにこだわり、お客様に喜んで頂けるように工夫をしながら提供致しますひらめき

栄養士がミールラウンドしたところ、お客様から好評のようでとても嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)揺れるハート

お正月メニューとしておせち、ねぎとろ丼、天ぷらを提供致しましたが、みなさんに喜んで頂ければ栄養科としては嬉しいでするんるんるんるん

次回のイベント食もお楽しみにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

令和6年1月13日
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木 栄養科
水野友情
☆お正月メニュー☆ 〜part2〜 [2024年01月13日(Sat)]
みなさん、こんにちは 栄養科です位置情報

本日は2日目に行われたメニューについてご紹介致しグッド(上向き矢印)ます

IMG_0915.JPG
→お正月メニューぴかぴか(新しい)

★メニュー★
ねぎとろ丼、高野豆腐の煮物、フルーツカクテル、みそ汁

毎年1月2日は普段提供していないねぎとろ丼を提供するのが恒例行事となっています目

食中毒などの観点からこの時期にならないと提供するのが難しくなりますもうやだ〜(悲しい顔)

お味の方はいかがだったでしょうか?モバQ

次回は天ぷらについてご紹介致しますひらめき

令和6年1月13日
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木 栄養科
水野友情
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
*
プロフィール

社団 平成会さんの画像
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index2_0.xml