• もっと見る

日常レクその1・・・風船バレー [2023年03月24日(Fri)]
皆さま、こんにちわ。
毎日のレクレーションの中で、
職員が一番しんどい風船バレーです。

風船バレー2.jpg

お客様は座って行います。
興奮して立ち上がってしまうお客様も、
しばしば・・。職員のテンションが高ければ、
それだけ盛り上がります。

風船バレー.jpg

風船バレー3.jpg
体操や風船バレー、散歩などの
体を動かすレクの前後は準備体操、
整理体操を行い、体の筋肉をほぐします。

春になり暖かくなってきましたので、
外へ出て散歩するレクも増やしていきたいと
思います。もう桜も満開ですね。

令和5年 3月24日
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木
市成 篤史

新しいお客様、増えています!!2E [2023年03月23日(Thu)]
皆さまこんにちは。
春は出会いの季節・・・。
新入居様も各ユニットで増えています。

比留間さん1.jpg

最初はこわばっていた表情も、
徐々に緩んできて、少しづつですが、
施設内の生活にも、慣れてきます。
笑顔が増えるように、職員一同、
お手伝いしていきたいと思います!

令和5年 3月23日
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木
市成 篤史

3.11避難訓練。2E [2023年03月23日(Thu)]
皆さまこんにちは。
3月11日、もう10年以上経ちますが、
東北大地震、津波、またいつ大災害が
起きるか、誰にも分りません。
今回は避難訓練の様子をお伝えします。

避難訓練6.jpg
消防署直通の、赤電話の通報の仕方。
緊張しますが、あくまでも本番を想定して
被害の状況を正確に伝えます。

避難訓練4.jpg

避難訓練1.jpg
避難訓練2.jpg
避難訓練ン3.jpg

災害は忘れたころにやってくる。
それは気候も朝も夜も、
季節も一切関係なく起こります。


避難訓練5.jpg


ベッドシーツのストレッチャーです。
たわむので、
腰をぶつけない工夫が必要です。
昨年は車椅子を2人で持ち上げて、
非常階段を下りる訓練を行ってます。

本番を想定した訓練です。
訓練のための訓練ではありません。
どれだけ真剣に取り組めるかが、
重要になってきます。

職員同士、お客様との日々の
コミュニケーションも大きく
影響してくると思います。
これからの季節は、大雨や台風などの水害も、
起こる可能性があります。
一層、気を引き締めて有事に備えたいと思います。

令和5年 3月11日
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木
市成 篤史




訪問理美容でヘアスタイルはばっちり! [2023年03月23日(Thu)]
皆さま、こんにちは。
先日、訪問理美容でヘアカットしてスッキリした
お客様達の御様子です。

理美容3.jpg理美容2.jpg理美容1.jpg理美容4.jpgR美容7.jpg理美容5.jpg理美容8.jpg

少し前のブログをご覧になると、
だいぶすっきりしたのが、
お分かりいただけると思います。
気分もスッキリ!

令和5年3月19日
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木
市成 篤史

☆★機能訓練ブログ★☆ [2023年03月23日(Thu)]

皆さんこんにちわ


ファンコート厚木       
    かわいい     
     デイサービスセンター

です。\(0o0)

気温にがありますが

少しずつ暖かくなり

過ごしやすい季節になってきましたねexclamation

ひらめき季節の変わり目は

体調の崩しやすい時期ですので気をつけましょう。


今月の機能訓練の様子を載せていきます
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

20230320_132236.jpg


20230320_132256.jpg


20230321_153739.jpg


20230321_130734.jpg


20230321_130713.jpg


20230320_113431.jpg


20230320_113421.jpg


20230323_105643-thumbnail2.jpg

今後ともお客様と寄り添った訓練を

提供させていただきたいと思います。

令和5年3月23日(木)
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート厚木
櫻井 昇英
3階WEST、3月のお誕生会 [2023年03月20日(Mon)]
今月もお誕生会開催です。
お誕生日の方々にプレゼントを黒ハート黒ハートプレゼント

DSCF0005.png

DSCF0007 (1).png

DSCF0008 (1).JPG

そして栄養課から手作りのケーキが届きましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSCF0037 (1).png

ケーキとジュースで乾杯し、皆でお誕生会を楽しみましたビール

令和5年5月20日(月)
医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
介護課 秋山照美
3階WESTホワイトデー [2023年03月16日(Thu)]
今日は少し遅れたホワイトデーのレクリエーション黒ハート

ベトナムの揚げ春巻きを皆で食べました。
女性も男性も美味しいものは大好きですよね。

DSCF0009 - コピー.JPG

ベトナムから来た職員が中心になって作りました。
DSCF0001 - コピー - コピー.JPG

女性陣美味しさにニッコリ。
DSCF0012 - コピー - コピー.png

男性陣今日はダンディーに花束を。
DSCF0004.JPGDSCF0003.JPGDSCF0001.JPG

令和5年5月16日(木)
医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
介護課 秋山照美
星2︎デイ お菓子釣り星2 [2023年03月14日(Tue)]
ファンコートブログをご覧の皆様!
こんにちは顔1(うれしいカオ)

肌で感じる春の空気が嬉しい
今日この頃。いかがお過ごしですか?

デイサービスです😀

今日はお菓子釣りのイベントを
行いましたので、ご報告です。

個包装のお菓子にクリップをつけて、
磁石を下げた釣り竿で
釣り上げて頂きました!

86545662-F1D2-46CB-9B8C-58EAE6B36CFF.jpeg
45B46FBB-653C-4B13-8FE7-F6943025E6E9.jpeg

よーくターゲットを決めて!
A5B0A6D5-8285-4287-A15D-EF7A7E441D6F.jpeg
935AC934-E805-4FBF-A6F1-A27F26F07C5E.jpeg
89C70738-69D8-45DD-8757-EF8D71CD1C41.jpeg

F20C08B9-E784-44C3-95F5-8ACEE7B9697D.jpeg
92362899-C651-4BCE-B5B0-181A41FAD2FB.jpeg
3DBD0A76-E922-479D-8991-312701386C08.jpeg
A7883276-FE58-4AD7-AD6A-9F105899F9F6.jpeg

195AA521-6DB9-41B3-AA00-DC4B12DE877A.jpeg
EC781F82-0868-4F07-AEE3-22F436B877D2.jpeg

A7121204-1DD3-45E9-8C36-063CCBF09566.jpeg
C43946AB-415B-4371-842B-B4E4DEEF17DC.jpeg
8BE128C8-DBDE-4B2F-8124-1D9E36E20AE7.jpeg
楽しく釣り上げる事ができました😀

今日はお土産をお持ち帰りですにこにこ

今回は以上です!
ありがとうございましたにこにこ

令和5年3月14日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
デイサービスセンター
望月 慎太郎
日曜恒例3階カラオケ大会 [2023年03月12日(Sun)]
3階の日曜日は毎週カラオケ大会です。
この日のために喉を鍛えて楽しみにexclamation×2
DSCF0006 - コピー - コピー.png


DSCF0007 - コピー.png


いつも最後は合唱で〆。1人ではマイクを持たない方も皆と一緒なら全力で歌われていますわーい(嬉しい顔)


令和5年3月12日(日)
   健康倶楽部館 ファンコート厚木
  介護課     秋山
3.11 防災訓練 [2023年03月11日(Sat)]

 3・11
 平成会の事業所では毎年
 避難訓練を行っていますexclamation

 直下型地震を想定した訓練を行いましたexclamation×2


 地震発生どんっ(衝撃)
  職 員 の声掛けでみなさん待機〜 
 IMG_2900 (3).JPG

   安全に屋外へ避難開始ですぴかぴか(新しい)



 IMG_2900 (6).JPG  

 IMG_2900 (8).JPG

 IMG_2900 (10).JPG

 IMG_2900 (10).JPG

 IMG_2059.JPG

 IMG_2064.JPG

 IMG_2057.JPG

 IMG_2044.JPG

 IMG_2053.JPG

 IMG_2076.JPG

 IMG_2062.JPG

 IMG_2081.JPG


 IMG_2084.JPG

 IMG_2087.JPG

 IMG_2092.JPG


  無事〜避難終了でするんるん

  ★お客様の避難誘導の後は、
        職員の避難誘導方法について★

 IMG_2095.JPGIMG_2095.JPG

 IMG_2103.JPG

 IMG_2099.JPG

 IMG_2105.JPG

  シーツを使っての避難誘導ですが、
 最低でも4人必要となり、
 人手がないと難しいですexclamation×2exclamation×2

 最後に、避難通報訓練ですひらめき

 P1010001 (1).JPG

 P1010003 (1).JPG

 P1010005 (1).JPG

 IMG_2085.JPG

   お客様の安全を確保するために、
   毎年、地震・火災・洪水・夜間帯の訓練を実施しています

   いつ自然天災が起きるかわからない中、
  日頃からの訓練が欠かせませんexclamation×2exclamation×2


   令和5年3月11日(土)
   健康倶楽部館 ファンコート厚木
  相談課     多湖

検索
検索語句
タグクラウド
*
プロフィール

社団 平成会さんの画像
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index2_0.xml