• もっと見る

3WEST ハロウィン!!! [2022年10月31日(Mon)]
今日は10月31日...ということでハロウィンパーティを行いましたexclamation×2

みんなで仮装したりと楽しみましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

IMG_9058.JPGIMG_9013.JPGIMG_9017.JPGDSCF0055.JPGDSCF0058.JPGDSCF0059.JPGIMG_8980.JPGIMG_8992.JPGIMG_9001.JPG




令和4年10月31日(月)
医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
介護課 秋山照美
2EAST企画 インタビュー [2022年10月29日(Sat)]

皆様、こんにちは、2EASTです。寒さが本格的な中、今回は気持ちをほっこりさせてくれる
この方のインタビューになります!

IMG_0990.jpg

ℚ好きな食べ物は何ですか?
 なんでも食べれます

ℚ大切なことはありますか
 家族が大切です

ℚ好きなことは何ですか?
 寝ることです

IMG_0991.jpg

ℚ好きな場所はありますか?
 日向

ℚ最後に一言
 ありがとう!

IMG_0992.jpg


いつも謙虚なお客様!私たちもしっかり見習っていきたいです!
素敵なインタビューありがとうございました。


令和4年10月29日
医療法人社団 平成会
健康俱楽部館 ファンコート厚木
介護 佐藤秀光
ハロウィン2EAST!〜職員による舞台裏編〜 [2022年10月29日(Sat)]

皆様、こんにちは!

ハロウィンですね!!

そんなハロウィンに全力で取り組む(浮かれ・・・)職員の姿を追いました・・・

今年はなかなか思うどうりにお客様とのイベントを実施できませんでしたが
準備を進めている様子であったり、実際の活動などを知ってもらいたいと
思い今回ブログにあげさせて頂きました。恥ずかしながら笑って頂ければ
幸いですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


それでは〜


トリックオアトリート

20221019_140607.jpg

新たな風を吹き込んでくれています!
未来を背負う介護士に!!

1663159237236.jpg


下準備をしっかりと!
さすがの落ち着きぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)冷静です感動ですありがとうございますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


20221025_115441.jpg

お客さんの前に練習を緊張します・・・でも頑張ります
(結果はまあまあでした目)


1664021212765.jpg

創作活動に密着取材どんっ(衝撃)右斜め上
カメラに向かって・・・
ぴかぴか(新しい)ドヤァ!ぴかぴか(新しい)

20221026_144641.jpg

なんと!魔法使いが登場しました!
みんな魔法にかかったかのように楽しんでいました笑

20221019_141005.jpg


すごーっく頑張っていますねexclamation×2手(チョキ)手(チョキ)
 尊敬致します・・



今年は思うように進められず悔しい思いもしましたが、
お客様や他の職員一同の協力もあり楽しく進めることが出来ました!

11月以降も行事の予定はありますので全力で楽しんでもらえるよう準備していきます

この度はご清聴ありがとうございました!!




令和4年10月29日
医療法人社団 平成会
健康俱楽部館 ファンコート厚木
介護 佐藤秀光



2EAST企画 インタビュー [2022年10月29日(Sat)]


皆様、こんにちは2EASTです。今回はいつも元気なこの方!

ムードメーカー的な存在で周りをほっこりさせてくれます!

それではどうぞ!

IMG_0987.jpg

ℚ好きな食べ物は何ですか?
 何でもたべれる。おにぎりなどが好きexclamation×2

ℚ特技は何ですか?
 散歩レク

ℚやってみたいことはありますか?
 習字など
IMG_0988.jpg

IMG_0989.jpg
ℚ最後に一言
 たくさん食べてたくさん寝たいと思います!

ありがとうございました。色んなレク活動をしたいと思います!

楽しんでもらえるように努力していきますexclamation×2

これからもよろしくお願いします。



令和4年10月29日
医療法人社団 平成会
健康俱楽部館 ファンコート厚木
介護 佐藤秀光
2EAST企画 インタビュー [2022年10月29日(Sat)]


皆様、こんにちは。2EASTです!今回もインタビューの様子をお送りしたいと思いますぴかぴか(新しい)

今回はいつもレク活動や運動を一生懸命行ってくれるこの方!

それではインタビューをお願いします。

IMG_0984.jpg

ℚ好きな食べ物は何ですか?
  お刺身 寿司 生もの

ℚ特技は何ですか?
  創作活動です

ℚ好きなことは何ですか?
  散歩 テレビ(ドラマ)
IMG_0985.jpg

IMG_0986.jpg
ℚ最後に一言
  今を頑張っていきます!


ありがとうございました。職員一同も一生懸命頑張っていきます

今後ともよろしくお願いいたします。ひらめきひらめき


令和4年10月29日
医療法人社団 平成会
健康俱楽部館 ファンコート厚木
介護 佐藤秀光
2EAST企画 インタビュー [2022年10月28日(Fri)]


皆様、こんにちは。2EASTです。今回もお客様インタビュー記事を紹介したいと思います。

今回はかっこいいお客様です。いつも男性のお客様などとお話をしながら過ごされています。食事もたくさん食べてくれる元気なお父さんです!

それではどうぞ、

IMG_0981.jpg


ℚ好きな食べ物は何ですか?
  特に無いそう

ℚ好きなことは何ですか?
  寝ることだそうぴかぴか(新しい)

IMG_0983.jpg

ℚ特技は何ですか?
  お話しすることだそう晴れ

ℚ最後に一言
 特に無いそうあせあせ(飛び散る汗)

とてもクールなインタビューに圧倒されました!
これからも元気で過ごしてくださいexclamation×2

IMG_0982.jpg


ご清聴ありがとうございました。


令和4年10月28日
医療法人社団 平成会
健康俱楽部館 ファンコート厚木
介護 佐藤秀光


広報誌 秋号 [2022年10月28日(Fri)]
こんにちは晴れ
先日、レク広報委員会メンバーにて作成した、広報誌秋号が発行されましたぴかぴか(新しい)

昨年度よりご入居のお客様向けに年4回発行されている広報誌ですが、今回は介護課、栄養課、相談課と全員部署の違う職員3名で協力して作成しました手(グー)

広報誌には、レクレーションやイベント食の振り返り、新入職員へのインタビューなどが掲載されていますぴかぴか(新しい)

新入職員へのインタビューでは、緊張しつつも、皆さん元気よく答えてくれました手(グー)
IMG_1283.JPG


1660728345844 - コピー.jpg

IMG_1385.JPG

P1000987.JPG

P1000929.JPG




完成した広報誌は、職員からお客様に手渡しでお配りしていまするんるん

IMG_1223.JPG

IMG_1227.JPG

IMG_1230.JPG

IMG_1233.JPG

IMG_1237.JPG

IMG_1239.JPG

IMG_1243 - コピー.JPG

IMG_1250.JPG

IMG_1253.JPG

IMG_1260.JPG

IMG_1263.JPG

IMG_1267.JPG

IMG_1274.JPG

IMG_1276.JPG

IMG_1278.JPG


次回冬号に向けても、より良いものが出来るよう委員会メンバーで準備を進めていきます手(グー)



令和4年10月28日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
相談課 水越紗那恵

☆第四回 運動会☆ [2022年10月28日(Fri)]
この間まで嫌っていたお日さまが、今はとてもほっこりとさせてくれる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは、デイサービスです。

今回は、大運動会第4弾の様子をお届けします。

まずは、選手宣誓から・・・
IMG_3660.JPG
皆さんが恥ずかしがって遠慮されましたが、快く引き受けて下さりました。
ありがとうございました(司会のスタッフより)

第1種目は、「足で玉拾い」
スコップみたいな靴を履いて玉を掬います。
IMG_3664.JPG
競技開始前にハイチーズ。


IMG_3665.JPG
IMG_3675.JPG
IMG_3669.JPG
皆さん器用に足を動かして玉を掬っていました。
足、つらない様に・・・


第2種目は、「綱ひっぱれリレー」です。
ラップの芯に紐を通し終えたら隣の人にリレーします。アンカーはスタッフが仮装と面白いお題をクリアして激走しました。
IMG_3680改.jpg

なかなか入っていきません。
IMG_3694改.jpg
IMG_3693.JPG
IMG_3696改.jpg

私この競技、得意かも〜

アンカーのスタッフの仮装はこんな感じです。
IMG_3688.JPG
IMG_3697.JPG

2トップも激走しました。
IMG_3703.JPG

第3種目は今回もパン取り競争でした。
IMG_3705改.jpg
「手は膝に〜」の状態です。この後は瞬き厳禁で順位付けです。

写真は撮れなかったのですが、この後曜日対抗玉入れも行いました。金曜日チームがトップに躍り出ました。水曜日チームをわずかの差で上回りました。来週の月曜日チームの結果次第で優勝が決定します。



最後に結果発表です。

今回も熱戦が展開されましたが、優勝は赤組でした。おめでとうございます!

そして、MVPはこの方・・・
IMG_3709.JPG
綱ひっぱれリレーで最速の腕前を披露して下さいました。


運動会も来週の月曜日(31日)で最終回となります。
また、熱戦を期待したいですね。

寒さも段々と厳しさを増してきました。皆さんお身体ご自愛下さいね。


それでは、また。

令和4年10月28日(金)
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート厚木
高野 博伸


☆第三回 運動会☆ [2022年10月26日(Wed)]

皆さまこんにちは
デイサービスセンターです


秋がだいぶ深まってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
デイサービスでは寒さを吹き飛ばすかのように
第三回 運動会を行いましたるんるん

まずは、高らかに選手宣誓を行いました


IMG_3612.JPG


第一種目目は
豆掴んでポイです演劇

ペットボトルに小豆を入れるゲームです
この競技は個人戦です

IMG_3614.JPG

IMG_3619.JPG
皆さん集中してペットボトルに小豆を入れています目


続いて二種目目は紙くださいリレーです演劇
一本の長いロープにトイレットペーパーの芯を5本通して、ロープの先に待つ職員が集めたあと、仮装をして走りお客様から杖やメガネを借りたり、しながらゴールを目指しました
トイレットペーパーを隣の方に送る手はとても素早く動かしていましたひらめき

IMG_36491.jpgIMG_36431.jpg

IMG_3655.JPG


そして三種目目は
パン取り競争です
赤白4名が席につき、よーいどん!
の掛け声と同時にロープに吊るされたパンを掴みます
あっという間に勝敗がつく速さです


そしてそして本日の最終競技は、曜日別対抗玉入れです
新聞紙を丸めてカゴの中に入れていきます
IMG_36561.jpg

本日一番輝いた方にMVP賞の授与が行われました
IMG_3658.JPG
笑顔が輝いていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

皆さん最後まで笑顔で競技に参加して頂きました


運動会は残すところあと2回になります!
皆様に楽しんでいただける運動会を企画しておりますのでお楽しみにるんるん



令和4年10月27日(木)
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター ファンコート厚木
             半田 綾子


お外でハロウィン!2022年秋 [2022年10月23日(Sun)]
皆様、こんにちは。
ご機嫌、いかがですか?
そろそろハロウィンが近づいてきました。
なにもハロウィンは、若者たちだけのものではない!!
と、お散歩レクで、仮装です。

20221019_140806.jpg

20221019_141718.jpg


金のつの、黒のつの、早い者勝ちでしたね。

20221019_141731.jpg

20221019_141750.jpg

20221019_141003.jpg

20221019_140903.jpg


20221019_140754.jpg


カメラマンが、なかなかシャッターを
押さなかったので・・・。この姿勢と表情を
キープするのはしんどくて・・・。なんと!!
「ぷぅっ・・!!」と。出ましたね、思わず。ガスが。
前列のお客様の笑顔は、その「おなら」効果です。

屋外でのマスク着用は、いつまで続くのでしょうかね。
日本だけらしいですけど・・・・。
世間では国内の旅行支援や、インバウンドの観光客、円安の影響で
日本への観光客は多そうです。日本は海外の人が来たい国、
ナンバー1だそうです。コロナとインフルエンザのダブル流行が、
危惧される中、マスクを外すのは、もう少し我慢ですね・・。

令和4年 10月
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木
市成 篤史






| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
*
プロフィール

社団 平成会さんの画像
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index2_0.xml