• もっと見る

苺大福!おやつレク [2023年03月30日(Thu)]
皆様、こんにちは。
色々な品種のイチゴ、中には白いイチゴ
なんてのもあります。今回はとちおとめと、べにほっぺを使った
苺大福を作りました。

いちご大福1.jpg


いちご大福6.jpg


外側にあんこをつけ、
丸めていきます。「泥団子みたい・・」


いちご大福3.jpgいちご大福2.jpg


練乳はありませんが、あんこと
苺を別々に口の中に・・・。
口の中で一緒になれば、
味は同じです。

いちご大福5.jpg



いちご大福9.jpgいちご大福8.jpg

いちご大福11.jpg


いちご大福.jpg


白玉粉と片栗粉を、水で溶いていきます。

いちご大福10.jpg

完成です!写真撮影用
です。
思ったより大きくできたので、
4分割で召し上がって頂きました。
本物のお餅みたいで、とても
美味しかったです!!

令和5年3月29日
医療法人社団 平成会ファンコート厚木
市成 篤史



桜、日本の名所・・テレビで楽しむお花見 [2023年03月30日(Thu)]
皆様こんにちは。
2階のEASTの桜を見に行くドライブは、
31日の最終日となっております。
他がどんどん見に行っているため、
「私たちはまだかしら?」と
やきもきしてます。

テレビの桜1.jpgテレビの桜2.jpg

20230326_154816.jpg

YouTubeで日本の桜の名所を視聴しました。
今はレンタルビデオやDVDではなく、
見たいものがすぐに見れる、便利な世の中に
なりましたね。

令和5年3月30日
医療法人社団 平成会
市成 篤史



桜ドライブ!3E [2023年03月30日(Thu)]
皆様、こんにちは。
桜満開!!各ユニットごとに、日にちをずらし、
施設周辺の桜を見に行ってきました。

20230328_133635.jpg
20230328_133628.jpg
20230328_134951.jpg
20230328_134414.jpg

睦合ホームの前の通りは、
サクラの枝が伐採されていました。

20230328_133826.jpg

川沿いです。
猿ヶ島公園まで、もうすぐ。



よっしゃー!着いたぜ!
20230328_135427.jpg


20230328_135912.jpg

20230328_140027.jpg20230328_140013.jpg20230328_140152.jpg

20230328_140050.jpg

「桜のかんざし、似合う?」

20230328_140006.jpg

毎年恒例行事の桜を見に行く会。
まだ行ったことない職員が、
今回は多く参加しました。
30日、31日で
全ユニットの工程終了です。

令和5年3月29日
医療法人社団 平成会
市成 篤史


| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
*
プロフィール

社団 平成会さんの画像
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-kanagawa/index2_0.xml