~ 厚木★文化祭〜 & 〜動脈硬化予防メニュー〜
[2020年11月11日(Wed)]
文化祭WEEKということで・・
本日は、生け花教室
昨日は、書道教室 を開催



●書道作品●
●本日のランチ●
『動脈硬化』
読んで字のごとく動脈が硬くなることで、
それによって引き起こされる様々な病態
の総称です。
脳梗塞などの脳血管障害、心筋梗塞や
狭心症などの虚血性心疾患を引き起こす
主な原因となっています。
〇秋刀魚や鰯などに含まれている
EPAやDHAが中性脂肪を減らします
〇バナナに含まれる食物繊維は脂肪や
糖質の吸収を抑え、体内の余分な
コレステロールを排泄する働きがあります
〇ビタミンEやCが豊富な緑黄色野菜には
抗酸化作用が強く動脈硬化の予防になります
〇イカに含まれるタウリンが血圧やコレステ
ロールを下げ生活習慣病を予防します
〜栄養科新聞より 「抜粋」〜
令和2年11月11日(水)
医療法人社団 平成会
健康倶楽部館 ファンコート厚木
相談課 多湖 公彦