もうすぐ子供の日ですから・・・・。
[2025年04月30日(Wed)]
皆様こんにちは。
新年度初月が終わります。
世間は連休の、今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?
さて、兜の前で記念写真を撮りました。
そのあと、ひまわりの水やりも、
手伝って頂きました〜。
ありがとうございます。
芽が出てくると、生命の力強さを感じますね〜!!
令和7年4月30日
医療法人社団 平成会
市成篤史
![]() |
もうすぐ子供の日ですから・・・・。
皆様こんにちは。 新年度初月が終わります。 世間は連休の、今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか? さて、兜の前で記念写真を撮りました。 そのあと、ひまわりの水やりも、 手伝って頂きました〜。 ありがとうございます。 芽が出てくると、生命の力強さを感じますね〜!! 令和7年4月30日 医療法人社団 平成会 市成篤史
2階EAST散歩DAY2
皆様こんにちは。 天気がいい日は、外気浴!!と、いうことで・・・。 何だか、眩しそう〜。 逆光だと、写真取れないんですよ〜。 お、恐竜がいますね!!!!うしろうしろ〜!! 令和7年4月30日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 市成篤史
散歩日和・・・・2階EAST
皆様こんにちは。 世間はGW。 いかがお過ごしでしょうか? 久しぶりの晴れ間が見えたので、 こりゃ、日和じゃ!ってことで、散歩に。 空気で膨らむ、着ぐるみを着て。 ハロウィンぐらいしか、出番が無いので・・・・。 そんなに汗ばむわけでもなく、快適でした〜。 お客様の冷たい視線が・・・。 令和7年4月29日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 市成篤史
花を育てる、ということ。
皆様、こんにちは。 各ユニットから、代表でひまわりを育てる取り組みを企画。 2階EASTでも、園芸は任せろ!と1名のお客様が参加。 職員が見守るな中、種を蒔き、水をあげました。 プランターはユニットフロアに置き、皆で成長を楽しみにしてます。 毎日、水やりお願いします! 令和7年 4月29日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 市成篤史
天ぷらを揚げました。
皆様、こんにちは。 1階EASTのクッキングレクで、 天ぷらを作りました。 高温の油には十分注意し、美味しい天ぷらが揚がりました。 「美味しい〜!」頂きました〜!! 新年度も、1階EAST内で行ったレクの内容を、 出来るだけたくさんお届けできるように、頑張ります!! 令和7年4月29日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 市成 篤史 & 橋本 かほる
おやつも春らしく 1EAST
皆さまこんにちは! 1EASTです ![]() 今日は、先日行われました おやつレクのご報告です。 春爛漫の今日この頃 ![]() ![]() ![]() おやつもパッと華やかに 『カラフル カップケーキ』ですっ ![]() 調理は簡単、混ぜたら焼く ![]() 生地にはチョコチップと 隠し味に潰したバナナも ![]() さあ、混ぜて混ぜて もっと混ぜて ワクワクしながら待つこと20分 ![]() 焼き上がりはだいぶ膨らんだものの・・・ (少ししぼんだ ![]() こんなに可愛く出来ました ![]() アイスを添えたら さあ、召し上がれ ![]() 美味しくて笑いが止まらない ![]() 見た目以上にしっとりしていて (隠し味のはずの)バナナが 全く隠れることなく、いい仕事をしていて 香りも食感もサイコーでした ![]() 次のレクリエーションも美味しいものを予定していますので お楽しみに ![]() 令和7年4月23日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 橋本かほる
百花繚乱 1EAST
皆様こんにちは! 1EASTです ![]() 暦の上では 『春なのに』(年配の方はご存じの曲) 雪がちらついたり 『春なのに』気温が低すぎたりでしたが・・ すでに『夏日』がちらつく訳わからん感じの 今日この頃・・いかがお過ごしでしょうか (長い前置き ![]() 1EASTでは 桜〜タンポポ〜菜の花が満開となりました ![]() タンポポには、あと2種類あるそうですよ ![]() 実物を見てみたい ![]() 窓にもたくさんのお花が咲きました ![]() フォトスポットにどうぞ ![]() 「今月のガーランド」は (昔はあまり聞かなかった)『イースター復活祭』の カラフルでかわいい卵『イースターエッグ』です🥚 *新しい命が誕生する卵は生命や復活の象徴とされ、 一度処刑された後に復活したイエスキリストを連想させるため* ということだそうです🥚 ではこのガーランドの製作者とパチリ ![]() 他の皆様も、お好きなお花とはいチーズ ![]() 地球温暖化のせい?で春が短くなっているような気がしますが 気持ちの良い風が吹くこの季節を もう少し楽しみたいですね ![]() まだまだ載せきれなかったお花がありますので、 ぜひお立ち寄りくださいませ ![]() 令和7年4月21日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 橋本かほる
チューリップ畑より
皆様こんにちは。 ファンコート厚木の畑に、 チューリップがたくさん咲いております〜。 えっほえっほ、伝えなきゃ、ってことで。 施設入り口の桜の木も、満開です。 こちらは愛川町周辺の桜の様子。 山がところどころ、ピンクになってますよね。 もう至る所で、桜さくらです。 最後にカラオケレクの様子を・・・・。 毎週、2階EASTは土曜日がカラオケの日です。 職員が熱唱していますね〜。左手がポイント。うたうま。 令和7年4月17日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 市成篤史
パンを焼きました〜
皆様こんにちは。 厚切りの食パンを焼いて、 みんなで食べました〜。 一番、トーストが好きなお客様の笑顔です。 とっても嬉しそうで、焼いた甲斐があります。 おっと、こちらは飛び入りの看護職です。 後ろで2名、恐くない先輩が見守る中、一生懸命、 パンにトッピングをしております。 この日のトッピングは、シンプルにバター、 アイスクリーム、生クリームとチョコシロップ。 甘くないのだと、マヨコーン、ピザソースと とろけるチーズでした。 焼きたては熱いので、火傷に注意!! 少し冷ましてから、お客様に提供いたしました〜。 令和7年月17日 医療法人社団 平成会 ファンコート厚木 市成篤史
桜の次は・・・そろそろ5月
皆様こんにちは。 18日、19日と気温が上がり 夏日になるそうです。 半袖でも大丈夫らしいですね。 春が短く感じつつ、各ユニットでの 5月の掲示物の準備の様子。 鯉登りと桜のコラボレーション。 桜は4月いっぱいの掲示予定です。 3階EASTです。大きさが伝わりますでしょうか? 窓枠3枚分、結構でかい。 こちらは2階WEST。 いつもの職人2人ですね。 手先が器用なのです。 新年度、新学期、ファンコート厚木にも 新しい仲間が増えました! まだ許可を取っていないため、 近日公開!!!ということで。 令和7年4月17日 医療法人社団 平成会 有料ファンコート厚木 市成 篤史
| 次へ
|
![]() |