• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

« 2024年01月 | Main | 2024年03月 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
ラフェスタ 〜スイーツの日〜[2024年02月27日(Tue)]

こんにちは!

本日のラフェスタはスイーツの日ということで

おやつに《パリブレスト》というお菓子を手作りで提供させて頂きましたわーい(嬉しい顔)


image6.jpegimage3.jpeg


image5.jpegimage4.jpeg

皆様笑顔で美味しかったよるんるんるんるんと言って下さいました黒ハート

来月もスイーツの日をお楽しみにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


デイサービスセンター ラフェスタ 本間

Posted by 平成会 会津事業部 at 17:47 | ラフェスタ | この記事のURL | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり日常の様子」〜[2024年02月20日(Tue)]
みなさんこんにちは。ショートステイ鶴成館です。

今日は最近のレクリエーション活動の様子をお届けします!
折り紙習字の紹介です!

作品の途中ですが撮影させていただきました。
これだけでも素敵ですが、糸を通してくっつけて完成のようです。
何が出来るか予想してみてくださいね!
IMG_4975.JPG


続いて習字です。お手本を見て皆さま集中して書いていました。
素敵な作品が出来上がりました!!
1.png2.png3.png

皆様に楽しんで頂けるようなレクリエーションを今後も実施していきたいと思います。
またレクリエーションの様子をお届けします!

令和6年2月20日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
齋藤・下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

2月行事[2024年02月18日(Sun)]

皆さんこんにちは!晴れ

小規模多機能型居宅介護 アルコート南です。
2月に突入になりましたが、温かい日々が続いていますね・・・
冬はどこに行ったのでしょうか?雪

さて、2月といえば…そう、節分ですねぴかぴか(新しい)
皆さんのおうちでも行われたでしょうか?小規模アルコート南でも行われました。


まず節分についての雑学を行い、

IMG_5290.JPG

そしていよいよ・・・鬼が登場し鬼退治をする時が・・・!

IMG_5292.JPG

鬼は〜外!
福は〜内!ぴかぴか(新しい)


ご利用者様見事に鬼を退治し、今年の福手にいたしましたexclamation

節分は立春の前日にあたり、”季節の分かれ目”になり”季節の分かれ目”には悪い気が入ってきやすいと言われているそうです。
そして鬼は“厄災”や疫病”といった悪いことの象徴だったりとされているのでこの”季節の変わり目の時期に悪いものを倒し、邪を追い払うことで一年何事もなく過ごしていられる”ということが含まれているかもしれません。

そして豆には邪を追い払う力があると考えられているそうなので鬼を退治した皆様は今年、健康で何事もなくいられると考えます!わーい(嬉しい顔)

節分の準備として手作りの豆や鬼塗り絵も行いました!
IMG_5273.JPG

IMG_5274.JPG

手作りの豆は新聞紙を丸めてガムテープを巻きました!
皆さんのところの節分はどうすごされましたでしょうか?

令和6年 2月18日
小規模多機能型居宅介護 アルコート南
大越


Posted by 平成会 会津事業部 at 00:53 | アルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

1月のまとめ[2024年02月17日(Sat)]
こんにちは。グループホームクラブハウス鶴成館です。
春が待ち遠しい時期になりましたね。

1月15日、皆様と一緒に【団子刺し】を行いましたわーい(嬉しい顔)
団子刺しとは…ミズキの木に赤・黄・青の団子を刺し、豊作・家内安全・一家繁栄・無病息災を祈る行事になります。皆様の無病息災を願い心を込めて作りましたぴかぴか(新しい) 


「上手に丸めて・・」
IMG_3813.JPG 

「この辺かしら?」 
IMG_3859.JPG


「よいしょっと!!」 
IMG_3873.JPG   

「ここにも、付けるぞ!!」
IMG_3850.JPG

綺麗に仕上がりました。完成した団子刺しの前でパシャリひらめき 
IMG_3897.JPG



そして・・施設内に神社を作ってお参りをしましたるんるん
IMG_3764.JPG

「立派な神社だなぁ〜。」とじっくりと眺めていました目
IMG_3771.JPG

真剣な表情でお願いごとをされていました_(._.)_
「健康で長生きして下さいねかわいい」  
IMG_3790.JPG

お参りの後は甘酒と可愛い揺れるハート兎🐇の形をした和菓子を召上がりました。
IMG_3779.JPG

「うまそうだな。」 
IMG_3783.JPG

大きなお口を開けてあ〜ん。
IMG_3784.JPG

豪華なおせち料理の差し入れも頂き、皆様美味しくいただきました。ご馳走さまでした。   
IMG_3752.JPG

素敵な年をよりよく迎えられますようお参りや団子刺しを行いましたかわいい
次回もお客様のご要望や季節に合わせたレクリエーションを行いたいと思います(*^-^*)

季節の変わり目ですので皆様も体調を崩されませんように。

             グループホーム クラブハウス鶴成館   渋井  春日谷

Posted by 平成会 会津事業部 at 16:28 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ラフェスタ 〜書道の日〜[2024年02月17日(Sat)]

こんにちは晴れ

毎日天気も良く過ごしやすい日々が続いていますねるんるんるんるん

本日はラフェスタの書道クラブの日でしたぴかぴか(新しい)

image1.jpegimage9.jpeg

image7.jpegimage10.jpeg


開催する時期毎にお手本を準備させて頂き、皆様に取り組んでもらっていますひらめき



image4.jpegimage5.jpeg

image0.jpegimage3.jpeg


真剣に取り組まれ、書き終わった後は一番よく書けた作品を選んで頂き、

次回書道クラブ開催まで施設内に飾らせて頂いていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


image0.jpeg


今後も皆様の参加をお待ちしていますわーい(嬉しい顔)

image6.jpeg

デイサービスセンター ラフェスタ 本間

Posted by 平成会 会津事業部 at 15:18 | ラフェスタ | この記事のURL | トラックバック(0)

バレンタイン:ケアヒルズ青木[2024年02月16日(Fri)]
皆さん、こんにちわにこにこ

ケアヒルズ青木をご利用して下さっている
お客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて
ささやかですがプレゼントをご用意しましたプレゼント

今回はハートバレンタインデーハートということで
男性の皆様限定となります(⋈◍>◡<◍)。✧♡
※女性の皆様には、3月のホワイトデーに
 プレゼントをご用意してますきらきら

IMG_1018.JPG

IMG_1019.JPG

IMG_1020.JPG

IMG_1022.JPG

IMG_1025.JPG

IMG_1056.JPG

IMG_1017.JPG

また、2月14日にご利用されたお客様へは
チョコプリンのおやつもご用意しました八分音符

IMG_1048.JPG

IMG_1054.JPGIMG_1055.JPG

寒暖差があり、体調を崩しやすい時期ですので
体調には十分にお気を付けてお過ごしくださいねにこにこ




令和6年2月16日(金) 医療法人社団 平成会
デイサービスセンター「ケアヒルズ青木」 大堀


Posted by 平成会 会津事業部 at 14:06 | ケアヒルズ青木 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり バレンタインデー」〜[2024年02月16日(Fri)]
みなさん、こんにちは!!
ショートステイ鶴成館です。

2月14日
バレンタインデー
です!

ちょっとおしゃれな昼食を
召し上がって頂きました。
ハートが描かれています。
1.jpg
3.jpg4.jpg5.jpg

おやつには
チョコレートのお菓子を
お出ししました。
2.jpg
6.jpg7.jpg8.jpg
皆さま、楽しい一日となりました。

令和6年2月16日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
齋藤・下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 04:21 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 鍋の日」〜[2024年02月16日(Fri)]
みなさん、こんにちは!!
ショートステイ鶴成館です。

2月9日の昼食に
を作り、
皆さまに召し上がって頂きました。
1.jpg
先ずは、出来た鍋を見てもらいました。
3.jpg
小分けにして提供しました。
2.jpg
6.jpg4.jpg
5.jpg
心も身体も温まりました!
ごちそうさまでした。

令和6年2月16日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
齋藤・下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 03:14 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 2階 「バレンタインデー」[2024年02月15日(Thu)]
皆さん こんにちは晴れ



昨日はバレンタイインイベントとして



手作りのチョコレートケーキを召し上がっていただきました黒ハート



「これはうまいexclamation」と大好評です



ピンクのハッピーバレンタインデースティックと一緒に



ハイexclamation×2 チーズ 📸

IMG_3643.JPG




IMG_3630 - コピー.JPG





IMG_3641.JPG




令和6年 2月 15日 木曜日

医療法人社団 平成会  

ファンコート南 2階 森

Posted by 平成会 会津事業部 at 15:55 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南3階〜バレンタインデー〜[2024年02月14日(Wed)]
みなさんこんにちはexclamation×2 ファンコート南3階ですぴかぴか(新しい)


2月14日バレンタインデーのご様子をお伝えします光るハート

手作りのチョコレートケーキを召し上がられましたバースデー
IMG_5102.JPGIMG_5097.JPGIMG_5094.JPGIMG_5108.JPGIMG_5109.JPG

「甘くて美味しいよ。」「手作りなんて大したものだ!」
皆様美味しく召し上がっておりました光るハート

                               医療法人社団平成会
                               ファンコート南3階
                                      公家

Posted by 平成会 会津事業部 at 23:16 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 栄養科 手作りパン[2024年02月13日(Tue)]

こんにちは(*^-^*)

2月6日は「手作りパン」の日でしたわーい(嬉しい顔)

担当の室井と阿部がパン生地を一生懸命手で捏ね、一つ一つ丁寧に作りましたドキドキしているハート

今回は「ウインナーパン」ですexclamation

IMG_8298.JPG
↑ウインナーに生地を巻き付け、上にケチャップを乗せて焼きました

IMG_8297.JPG

↑パセリ粉を色どりでかけたら・・

IMG_8301.JPG

↑完成るんるんるんるん

ふっくらのパンに仕上がりました(^^♪

ウインナーが入ってボリューム満点でしたが皆様完食されておりましたぴかぴか(新しい)


平成会 ファンコート南
栄養科 田邉

Posted by 平成会 会津事業部 at 16:17 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 1階「日常」[2024年02月07日(Wed)]

みなさんこんにちは。
ファンコート南1階です。

コロナウイルスが流行っておりますが
毎日感染対策を行いながら
楽しく生活しておりますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


IMG_0796.JPGIMG_0846.JPG


IMG_0818.JPGIMG_0814.JPG


本日も素敵な笑顔が沢山ありましたるんるん
私達職員も毎日この笑顔に癒されておりますハートたち(複数ハート)



介護付有料老人ホーム 健康俱楽部館
ファンコート南 1階 介護職 近藤・山田


Posted by 平成会 会津事業部 at 10:07 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 2階 「節分の鬼さんの裏側」[2024年02月07日(Wed)]
皆さん こんにちは!


先日の節分の鬼さんの裏側を少しご紹介しますexclamation×2

当日の鬼さんのメイクは半分は赤で半分は青に塗り、

そして唇は白くして、眉毛は太くして

舞台化粧のメイクキャップさん達も必死ですexclamation×2

IMG_7451.JPG


IMG_7454.JPG

当日はお客様の笑顔を見る事ができて本当に良かったですヽ(^o^)丿


これからも季節を感じて頂ける行事を


続けていきたいと思っています(*^-^*)


令和6年2月7日 水曜日
医療法人社団 平成会
ファンコート南 2階 森

Posted by 平成会 会津事業部 at 03:10 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 栄養科 節分[2024年02月06日(Tue)]

こんにちは(^^♪

2月3日は「節分」でした

厨房からも節分メニューを提供しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

メニューは・・太巻き
       いなり寿司
       茶碗蒸し
       ゼリー
       甘酢生姜
       すまし汁  ですわーい(嬉しい顔)

IMG_8295.JPG

IMG_8289.JPG

色鮮やかで、ボリュームもあり美味しかったと好評でしたにこにこ

平成会 ファンコート南
栄養科 田邉




Posted by 平成会 会津事業部 at 16:07 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 栄養科 郷土料理[2024年02月06日(Tue)]
こんにちは(^_-)-☆

1月30日は郷土料理でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回は・・佐賀県ですわーい(嬉しい顔)

佐賀県では、シシリアンライスという、温かいご飯の上に生野菜と炒めたお肉と玉ねぎを乗せ、仕上げにマヨネーズをかけた郷土料理がありますぴかぴか(新しい)
シシリアンライスは飲食店のまかない料理として出されたものが始まりで、その後佐賀市の喫茶店でメニューとして出されるようになり、現在では家庭料理としても親しまれています★
そんなシシリアンライスを今回提供しましたexclamation×2

IMG_8285.JPG
↑お肉は甘辛く味付けをし、ミニトマトは食べやすいように皮を湯むきしましたトマト

IMG_8287.JPG


甘辛いお肉にこってりのマヨネーズがかかっていて、美味しかったと好評でしたにこにこ

平成会 ファンコート南
栄養科 田邉







Posted by 平成会 会津事業部 at 14:48 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南3階〜節分〜[2024年02月05日(Mon)]
みなさんこんにちは!ファンコート南3階です!

本日は2月3日、節分のご様子をお伝えします

IMG_5004.JPG

鬼のお面! 迫力ありますねexclamation×2びっくり

IMG_5034.JPG

IMG_4990.JPG

IMG_5008.JPG

おやつには甘納豆を提供させて頂きましたぴかぴか(新しい)

「甘くて美味しいよわーい(嬉しい顔)」とお言葉頂きましたぴかぴか(新しい)

笑顔あふれる節分となりました揺れるハート揺れるハート

                               医療法人社団平成会
                               ファンコート南3階
                                     公家


Posted by 平成会 会津事業部 at 20:10 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 栄養科 手作りおやつ[2024年02月05日(Mon)]

こんにちは(*^-^*)

ファンコート南では、月に一度いつもより手の込んだお菓子をおやつに提供していますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回の手作りお菓子は・・「黒糖栗入り饅頭」ですわーい(嬉しい顔)

栗を柔らかく煮て、餡子にたっぷり加えました('ω')ノ

IMG_8277.JPG
↑蒸し上がり

IMG_8281.JPG
↑完成光るハート半分に切ってみると、餡子と栗がたっぷりひらめき

甘さも味も美味しかったと、とても好評でしたにこにこ

平成会 ファンコート南
栄養科 田邉

Posted by 平成会 会津事業部 at 16:07 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南 1階「節分」[2024年02月05日(Mon)]

みなさんこんにちは。
ファンコート南1階です。

2月3日は節分がありました。

今年も皆様と一緒に
元気いっぱい豆まきを行いましたexclamation



IMG_0840.JPG

IMG_0821.JPG


これからも1階の皆様に幸福が訪れますようにムード


介護付有料老人ホーム 健康俱楽部館
ファンコート南 介護職 近藤・山田



Posted by 平成会 会津事業部 at 13:30 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

アルコート南U「節分」[2024年02月05日(Mon)]

みなさんこんにちは。

グループホーム アルコート南2号館の星です。

少しずつ日が長くなったのを感じるこの頃ですが、

まだまだ寒いですね。


本日は、先日の節分の行事の様子を紹介します。

豆まきにちなんで…

鬼の大きく開けた口を目がけて玉入れをしていただきました!


IMG_3024a.jpg


IMG_3026a.jpg


鬼はー外!の掛け声に合わせて鬼退治。


IMG_3033.JPG


IMG_3036a.jpg


鬼退治も完了し、最後に恵方巻を持って記念撮影をしました。


IMG_3062.JPG


IMG_3083.JPG


この日のおやつは恵方巻のようなロールケーキです。


IMG_3072.JPG



IMG_3066a.jpg


皆さんの健康とご多幸を祈りながら、

邪気を払って、福を呼ぶことができました♪


医療法人社団平成会

グループホーム アルコート南2号館

Posted by 平成会 会津事業部 at 03:08 | グループホームアルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 豆まき」〜[2024年02月05日(Mon)]
2月3日節分に行いました
「豆まき」
の様子をお伝えします。

鬼の形をした箱に豆を入れるゲームを楽しみました!
01.jpg
02.jpg
すると、ホールに赤鬼の登場です!
紙を丸めた豆を投げて、
鬼退治です!
2.jpg3.jpg
最後は仲良く記念撮影です。
4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg
皆さまにたくさんのが来ますように!

令和6年2月5日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
齋藤・下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 02:50 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ