ファンコート南 リハビリ科[2024年01月28日(Sun)]
皆さんこんにちは  本日は職員さんに車椅子に乗って頂いた様子をお見せしたいと思います。 自分で実際に乗ってみる事で、車椅子で移動しているお客様の大変さや 不安を実感することが出来ます。 お客様の気持ちを理解し、今後も寄り添って参りたいと思います  令和6年1月28日 日曜日 医療法人社団平成会 ファンコート南 リハビリ科 大塚
Posted by
平成会 会津事業部
at 15:37
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ラフェスタ ☆お楽しみ会☆[2024年01月28日(Sun)]
こんにちは  ラフェスタです  今日はお楽しみ会ということで、お客様と一緒にビンゴ大会を行いました  皆様久しぶりのビンゴゲームということでワクワクされていました   ビンゴといえばなかなか思った番号が選ばれずに、もどかしい気分になることが良くありますが、今日参加して頂いたお客様もなかなか番号が選ばれない方も多く見られました  その中でも一番にBINGOになり、とっておきの景品が当たりました  その後は徐々にBINGOのお客様が増え、全員のお客様に景品を差し上げる事ができました  帰りも皆様楽しかったよと言ってもらえてよかったです   デイサービスセンター ラフェスタ 本間
Posted by
平成会 会津事業部
at 15:19
| ラフェスタ
| この記事のURL
| トラックバック(0)
ショートステイ鶴成館〜「ご当地食」〜[2024年01月26日(Fri)]
みなさんこんにちは!ショートステイ鶴成館です。 今回のご当地食は「山梨県」でした! 山梨県と言えば・・・ ほうとうやぶどうが思いつきますね。 皆さま美味しそうに召し上がられていました。 次回のご当地食はどこでしょうか・・・? 楽しみにお待ちください! 令和6年1月26日 医療法人社団平成会 ショートステイ鶴成館 齋藤・下田
Posted by
平成会 会津事業部
at 00:00
| 鶴成館
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ショートステイ鶴成館〜「日常の様子」〜[2024年01月22日(Mon)]
みなさんこんにちは、ショートステイ鶴成館です! 今回は「日常の様子」をお届けします。 習字が得意なお客様がいらっしゃったので、 書いて頂いたものを施設内の廊下に展示しました!! とても綺麗な字です!! 記念に写真を撮りました。 また機会があればお願いします!! 令和6年1月22日 医療法人社団平成会 ショートステイ鶴成館 齋藤・下田
Posted by
平成会 会津事業部
at 00:00
| 鶴成館
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南3階〜作品作り〜[2024年01月21日(Sun)]
みなさんこんにちは!ファンコート南3階です! お客様と折り紙を行ったご様子をお伝えします   赤い折り紙を折って顔を書いて... あっという間にだるまの完成です  とても可愛らしい表情のだるまですね   次回もお楽しみに! 医療法人社団 平成会 ファンコート南3階 公家
Posted by
平成会 会津事業部
at 02:32
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
新年会*ケアヒルズ青木 [2024年01月19日(Fri)]
皆さん、こんにちは❣ 新年会を開催しましたのでその様子を ご紹介します  【フラフープしながらの皿回し】 【あんたがたどこさのリズムに合わせながらのけん玉】 【バトンまわし】【二重跳び】等の 職員による余興をご覧いただきました  芸を披露した後、お客様からの温かい拍手をもらい 職員も大変嬉しくなりました  お客様にもけん玉をチャレンジして頂きました(^^♪ 苦戦されながらも何度もチャレンジされてました  おやつにはいちごパフェプリンを 召し上がって頂いてます('ω')ノ 2024年もケアヒルズ青木で たくさんの思い出をつくりましょうね!(^^)! 令和6年1月19日(金) 医療法人社団 平成会 デイサービスセンター「ケアヒルズ青木」 大堀
Posted by
平成会 会津事業部
at 18:15
| ケアヒルズ青木
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ラフェスタ 新年会[2024年01月19日(Fri)]
こんにちは  今日はラフェスタで新年会のイベントを行いました  1、ドキドキ大脱出 お客様に棒を刺してもらい、職員は脱出できるかハラハラドキドキ  無事に脱出できてみなさん拍手   2、白鳥の湖 5羽のかわいい白鳥が舞い踊り、お客様の笑顔がたくさん見られました  3、ひげダンス ひげ軍団がいくつかのミッションをクリアして会場を沸かせました   4、ヨーシイクゾウさん(おら東京さ行くだ) 今日はヨーシイクゾウさんが来てくれました   素敵な歌を聴かせてくれました  5、どじょうすくい お客様にも一緒にどじょうをすくってもらい盛り上がりました  おやつは手作りあんまん  お飲み物はお好きなドリンクを選んで頂き皆様喜ばれていました  お客様、職員共に楽しい一日を過ごせました   また、楽しいイベントを行っていきます   デイサービスセンター ラフェスタ 高橋・本間
Posted by
平成会 会津事業部
at 17:04
| ラフェスタ
| この記事のURL
| トラックバック(0)
ショートステイ鶴成館〜「ゆったり ラーメンの日」〜[2024年01月19日(Fri)]
みなさん、こんにちは!! ショートステイ鶴成館です。 1月16日の昼食に 「ラーメン」 をお出ししました。 ホールにてスープを入れて完成です。 皆さま、美味しく召し上がりました。 ごちそうさまでした! 令和6年1月19日 医療法人社団平成会 ショートステイ鶴成館 齋藤・下田
Posted by
平成会 会津事業部
at 13:43
| 鶴成館
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
グループホームアルコート南 『団子刺し』[2024年01月18日(Thu)]
こんにちは  グループホームアルコート南では、1月15日に『団子刺し』を行いました。 団子をコネコネと丁寧に丸めて… ピンク色のお団子が完成しました   団子をミズキの木に刺して 完成です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今年も素敵な団子刺しが完成しました!! 『無病息災』の願いを込めながら、今年も皆さまと元気に過ごせる一年になりますように  医療社団法人平成会 グループホームアルコート南 小沼
Posted by
平成会 会津事業部
at 01:28
| グループホームアルコート南
| この記事のURL
| トラックバック(0)
ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 団子さし」〜[2024年01月16日(Tue)]
みなさん、こんにちは!! ショートステイ鶴成館です。 1月15日に行いました 「団子さし」 の様子をお伝えします。 会津では小正月に「団子さし」という 行事を行う風習があります。 「団子さし」とは、みず木(団子の木)に 上新粉を練って丸めた団子を刺し、 鯛や宝船を飾り付け、豊作、家内安全、 無病息災を祈る行事です。 まず最初に団子を刺し易くするために 枝に出てきた芽を摘みました。 次は、団子作りです。 出来た団子を刺していきます。 だんだん出来てきました。 完成です! 最後に記念写真を撮りました。 今年一年、益々元気でお過ごし下さい!! 令和6年1月16日 医療法人社団平成会 ショートステイ鶴成館 齋藤・下田
Posted by
平成会 会津事業部
at 03:29
| 鶴成館
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南 2階 「晴ればれ日記」[2024年01月15日(Mon)]
皆さん こんにちは(^^♪ 年初めに塗っていただいた作品をご紹介します 辰年という事で竜のぬり絵に挑戦していただきました 「何色にしようかな 」と色を選ぶのも真剣です  

迫力ありますね〜 皆さんのぬり絵の出来栄えにいつも感心します 令和6年1月15日 月曜日 医療法人社団 平成会 ファンコート南 2階 森
Posted by
平成会 会津事業部
at 04:41
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
アルコート南U「お正月」[2024年01月14日(Sun)]
みなさんこんにちは。 グループホーム アルコート南2号館の星です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月もあっという間に過ぎてしまいましたが、 新年のご様子をお伝えしたいと思います。 お正月といえば福笑い。 とても苦戦されていらっしゃいました。 縁起物のだるまの塗り絵。 お部屋の入口に飾っていただきました。 




こちらはかわいらしい辰の置物です。 

みなさんが健やかに過ごすことができ、 笑顔の多い一年になりますように… 医療法人社団平成会 グループホーム アルコート南2号館 星
Posted by
平成会 会津事業部
at 02:22
| グループホームアルコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南3階〜団子さし〜[2024年01月12日(Fri)]
みなさんこんにちは!ファンコート3階です! 今回は団子さしのご様子をお伝えします   沢山の団子を丸めていただきました  色とりどりできれいですね   最後に写真撮影をおこないました!素敵な笑顔ですね   今年も良い年になりますように  医療法人社団平成会 ファンコート南3階 公家
Posted by
平成会 会津事業部
at 19:51
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南 栄養科 手作りパン[2024年01月12日(Fri)]
こんにちは(^_-)-☆ 1月12日は「手作りパン」の日でした  今回は・・冬と言えばこたつみかん  !なので今回はみかんのパンを作ってみました  ↑みかんジャムも手作りです  ↑ジャムをパン生地で包んでいきます ↑今回はカップに入れて、2次発酵 ↑焼き上がり〜 ↑チョコペンでみかん  のヘタを書いたら完成  ↑中身はみかんジャムがたっぷり(*^-^*) みかんジャムがたっぷりで甘酸っぱく、パンもふわふわに仕上がりました  平成会 ファンコート南 栄養科 田邉
Posted by
平成会 会津事業部
at 14:51
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ラフェスタ 団子刺し[2024年01月12日(Fri)]
こんにちは  本日はお客様と一緒に団子刺しを行いました  まずは枝の新芽をとって頂きました  その後は団子の木にそれぞれ飾りをつけて頂きました  皆様慣れた手つきで行われていました  今年も皆様元気に過ごせますように   デイサービスセンター ラフェスタ 本間
Posted by
平成会 会津事業部
at 14:32
| ラフェスタ
| この記事のURL
| トラックバック(0)
ファンコート南 栄養科 郷土料理[2024年01月12日(Fri)]
こんにちは!! 掲載が遅くなってしまいましたが、12月も郷土料理を提供しました   今回は・・「大分県」の郷土料理です  メニューは ひゅうが丼 わさび和え 浅漬け すまし汁 です ひゅうが丼とは明治時代から遠洋漁業の基地として栄えた保戸島の漁師が、過酷な漁の間に手早く栄養が取れるように考案された料理だそうです(*^-^*) 今回はそんな「ひゅうが丼」を施設でも提供しました★  マグロを特性ダレに漬けて、海苔とねぎを散らしました('ω')ノ ボリューム満点で味もしっかり付いていて美味しかったと好評でした  平成会 ファンコート南 栄養科 田邉
Posted by
平成会 会津事業部
at 14:11
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南・1階 団子刺しを行いました。[2024年01月12日(Fri)]
こんにちは、ファンコート南・1階です! 1月10日は十日市に合わせて『団子刺し』をしました。 十日市の天候は荒れる…と言われて、例年だと大雪や吹雪花が当たり前ですが、今年は雪がない十日市になりました。 歩きやすいのはありがたいと思います。 皆さんのおかげできれいな団子刺しが出来上がりました。 医療法人社団 平成会 ファンコート南・1階 中村
Posted by
平成会 会津事業部
at 02:12
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南 2階 「晴ればれ日記」[2024年01月11日(Thu)]
皆様 こんにちは (^O^)/ 昨日行われた団子刺しで 団子を茹でている間に ひょっとこ踊りでは、5回もジャンプして お客様から「とても楽しかった (≧▽≦)」 と笑顔いっぱいで声を掛けて頂き 職員もとても楽しい時間でした  令和6年1月11日 木曜日 医療法人社団 平成会 ファンコート南 2階 根本
Posted by
平成会 会津事業部
at 10:00
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南 2階 「団子刺し」[2024年01月10日(Wed)]
皆様 こんにちは (^O^)/ 今日は、一足早く「団子刺し」を行いました  団子もカラフルに仕上がりました  「どこがいいかしら (*´▽`*) 」と刺す場所を選ぶのも楽しいです (#^.^#) こんなに可愛いハートの形の団子もありました  団子刺しの由来などを話ながら 季節感のあるイベントを楽しんで頂きました (^O^)/ 令和6年1月10日 水曜日 医療法人社団 平成会 ファンコート南 2階 根本
Posted by
平成会 会津事業部
at 17:52
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ファンコート南 2階 「2024年 初詣」[2024年01月09日(Tue)]
皆さま こんにちは(*^▽^*) 今日は一年の運気を試すために 皆さまにおみくじを引いてもらいました。 大吉  を引いた人は「大吉だ!」と万歳です\(^o^)/ 凶を引いた人は頭をかかえながらも笑顔で楽しんでいました(^_-) おみくじの後は職員による艶やかな巫女の舞を披露し、 皆さまから大きな拍手をいだだきました  令和6年1月9日 火曜日 医療法人社団 平成会 ファンコート南 2階 森
Posted by
平成会 会津事業部
at 15:45
| ファンコート南
| この記事のURL
| コメント(0)
| トラックバック(0)
| 次へ
|