Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2022年01月 | Main | 2022年03月 »
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
デイサービスセンター鶴成館…「節分おやつ」[2022年02月10日(Thu)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「節分」[2022年02月08日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) お楽しみ会 語りべ[2022年02月07日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 15:58 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 豆まき[2022年02月06日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 14:35 | グループホームアルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2022年02月06日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 1月まとめ
[2022年02月06日(Sun)]
皆さんこんにちは! グループホーム クラブハウス鶴成館です! ![]() 1月が終わりあっという間に数日たちましたね、日にちが過ぎるのは早いですね。 まだまだ寒さは続くようです・・・ ![]() さて、2月に入りましたので、1月の行事報告をさせて頂きます。 まず、 1月1日のお昼におせち料理を提供させて頂きました。 色取り華やかな昼食にお客様も満足され、美味しいと笑顔で召し上がられていました。 今年もクラブハウス鶴成館では室内に神社を作成し、そこで初詣を行いました! なんと、今年はおみくじが設置されていました...! 今年の運勢はいかがだったのでしょうか、大吉だといいですね ![]() 今年もいい年になりますように!! 次に1月10日の昼食に海鮮丼とこづゆを提供致しました! 会津の郷土料理であるこづゆは職員の手作りです! 久しぶりの海鮮丼に皆さん思わず笑顔が…! こづゆもおいしいと召し上がられました! 次に、団子さしを行いました! 皆さんで丁寧に団子を丸めて頂き、枝に飾って頂きました! 今年も無病息災を願って...! 最後に団子の木と共に集合写真を撮りました! 皆さんご存じですか?団子さしは福島県の行事らしいです。 私も調べ物をしていて初めて知りました! その他にも正月ならではの書き初めを行ったりしました。 皆さん字が上手でうらやましいです!! 1月からたくさんの行事やレクリエーションであふれていました。 来月も楽しい日々を過ごせるように健康の方に気を付けていきたいと思います!! 令和4年 2月 11日 医療法人社団 平成会 グループホーム クラブハウス鶴成館 大越
Posted by 平成会 会津事業部 at 02:11 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ファンコート南3階【節分に向けて】[2022年02月05日(Sat)]
皆さんこんにちは。 ファンコート南3階では節分を迎えるにあたり、 1月から着々と準備をしてまいりましたので そのご様子をお届けします ![]() まずは壁絵。 下書きの上に、折り紙、絵の具、色鉛筆で色を付けます。 細かい部分まで器用に色付けしてくださいました。 毎日少しずつ作業して、とても立派な鬼の絵の完成です! 鬼の赤い髪は、ペットボトルのキャップに折り紙を張り付けたものを並べるという、 とても手の込んだ作業でした。 次にお面です。 皆さん丁寧に塗っていらっしゃいました。 こうして今年も賑やかに節分を迎えることができました。 この日のお昼は恵方巻! 邪気を払い、新年に幸運を呼び込むことができました ![]() 暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。 皆さんお体に気をつけてお過ごしください。 介護付有料老人ホーム 健康俱楽部館ファンコート南 介護職 星 朱
Posted by 平成会 会津事業部 at 02:37 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ケアヒルズ青木豆まき[2022年02月04日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 14:07 | ケアヒルズ青木 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ご当地食」[2022年02月04日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 節分イベント[2022年02月03日(Thu)]
アルクラ日記 節分 今日、2月3日は節分ということでイベントが行われました ![]() お昼は、恵方巻をとても美味しく頂きました ![]() おやつには、ロールケーキを頂きました ![]() 午後は、節分に関するクイズを行いました ![]() 年女の紹介です ![]() 節分ついて紹介します。 節分は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の 前日のことをいうそうです。 節分とは「季節を分ける」ことも意味しているそうです。 豆まきには煎った大豆をつかいます。生の豆だと拾い忘れた豆から芽が出て 縁起が悪いからだそうです。 また、陰陽五行説では大豆を煎ることで、鬼を封じ込める意味があるとされています。 最後に人が豆を食べて、「鬼を退治した」ことになるとされています。 残念ながら鬼殺隊がいないので、皆さんで豆まきを行い鬼を退治しましょう ![]() 2022年2月3日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ デイサービスセンター アルクCLASS 五十嵐 奈央
Posted by 平成会 会津事業部 at 17:55 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「クラフト教室」[2022年02月02日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |