• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

« 2022年01月 | Main | 2022年03月 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2022年02月28日(Mon)]
皆さんこんにちは黒ハート(*´ω`*)

2月の中旬あたりに

ひな人形を飾ったので

その紹介をしていきたいと思いまするんるん

デイサービスセンター鶴成館では

ミニチュアのひな人形を

飾りました(*´▽`*)

IMG_9260.JPG

IMG_9258.JPG

うさぎさんのひな人形で

可愛いですね(*^▽^*)

また、紙で作ったお内裏様、お雛様も

テーブルやテレビのそばなどに

飾っておりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_9261.JPG



お客様も「ひな人形は可愛いなぁ」、

「桃の節句だねー!!」

「昔はうちでも出してたなぁ」と

いろいろな思い出話も

聴くことが出来ました!!!!ひらめき



令和4年2月28日 月曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館    甲斐理佳


Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり なべ会」〜[2022年02月28日(Mon)]
みなさん、こんにちは!!
ショートステイ鶴成館です。

2月27日の
「なべ会」
の様子をお伝えします。

夕食に鍋料理を提供いたしました。
1.jpg
残念ながら、鍋を囲んでの食事は
今はできませんので、
調理場で小分けして、みなさまに
お出ししました。
5.jpg
4.jpg

2.jpg
3.jpg
みなさま、美味しく召し上がられました。

早く、みんなで、鍋をつっついて、楽しく、
もっともっと美味しく食べれます様に!!

令和4年2月28日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
弓田・下田

続きを読む...

Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

2月まとめ[2022年02月27日(Sun)]

みなさんこんにちは!
グループホーム クラブハウス鶴成館です。
まだまだ雪が降ったりやんだりを繰り返していますね、花粉の季節にもなってきました。
体調管理の方ますますと気をつけないとですね。たらーっ(汗)


寒さがまだ続く日々ですが、2月のイベントを発表させて頂きたいと思いますexclamation×2
まず、2月3日に豆まきを行いました

鬼はー外!
福は―内!

そんな掛け声とともに、鬼に豆をまいていました。
中には福は―内!鬼も―内!と心優しい掛け声も聞かれました!!

IMG_7430.JPG

IMG_7435.JPG

IMG_7438.JPG

IMG_7444.JPG

IMG_7454.JPG

3時のおやつには節分をモチーフにした和菓子と甘酒を提供しました!
みなさん美味しいと召し上がられています!わーい(嬉しい顔)

IMG_7419.JPG

IMG_7480.JPG

IMG_7479.JPG

IMG_7483.JPG

IMG_7507.JPG

次に2月14日...バレンタインですねかわいい
この時期はお店に甘いお菓子がたくさん並ぶのがいいですね…
グループホームではチョコフォンデュを行いました!
皆さん甘いお菓子が大好きなので飛び切りの笑顔で召し上がっていました!

IMG_7547.JPG

IMG_7550.JPG

IMG_7562.JPG

IMG_7566.JPG


んんん!美味しそうですね!!

IMG_7573.JPG

IMG_7580.JPG

IMG_7590.JPG

IMG_7601.JPG

IMG_7602.JPG

今月もお客様の笑顔であふれた月になりました!
来月も元気に笑顔あふれるグループホーム鶴成館にしていきます!


令和4年 2月 28日
医療法人社団 平成会
グループホーム クラブハウス鶴成館 大越

Posted by 平成会 会津事業部 at 02:50 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

2月クラフト教室[2022年02月26日(Sat)]
あるくら写真部 2月クラフト教室

今回のクラフト教室は、「紙コップバスケット」を作りましたぴかぴか(新しい)

皆さん、黙々と取り組んでいましたexclamation

 2.jpg  3.jpg 

5.jpg  6.jpg

DSCN1093.jpg

完成した作品です。とても、かわいい作品が出来上がりました揺れるハート

7.jpg  8.jpg

  DSCN1114.jpg

 
2022年2月26日
医療法人社団平成会
健康倶楽部あいづ
デイサービスセンター
アルクCLASS
五十嵐 奈央

Posted by 平成会 会津事業部 at 19:02 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「クラフト教室」[2022年02月26日(Sat)]
皆さんこんにちは!!!

本日は、

22日に開催した「クラフト教室」の様子を

紹介していきたいと思いますかわいい

IMG_9192.JPG

IMG_9172.JPG


IMG_9197.JPG

黄色い玉に

耳や、しっぽ、目などを付け、

虎の置物を作りましたぴかぴか(新しい)

皆さん真剣に取り組まれていて

それぞれ味のある作品が

完成しました(*´ω`*)

IMG_9255.JPG

IMG_9222.JPG

IMG_9252.JPG

「帰ったら玄関に飾る!」と

皆さんに喜んでいただけました黒ハート



令和4年2月26日 土曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館   甲斐理佳


Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり Ready for ひな祭り」〜[2022年02月26日(Sat)]
みなさん、こんにちは!!
ショートステイ鶴成館です。

ひな人形を飾りました!
1.jpg
2.jpg
3.jpg
3月3日は、多くの施設でひな祭りの
イベントが行われることと思います。
ショートステイ鶴成館でも
3月2日(ちょっと早いですが..)
にイベントを行います。
その様子もお伝えします。
しばらくお待ちくださいませ。

令和4年2月26日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
弓田・下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり ご当地料理」〜[2022年02月25日(Fri)]
みなさん、こんにちは!!
ショートステイ鶴成館です。

2月23日の昼食に栄養科が
京都府のご当地料理
をお出しました
2.jpg
1.jpg
うどんの出汁は、白なんですね。

今は、旅行に出かけることは、
なかなかむずかしですけど、
少しでも旅行気分を味わって
いただければ幸いです。

令和4年2月25日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
弓田・下田

続きを読む...

Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2022年02月24日(Thu)]
皆さんこんにちは!!!

本日は今月の物作りの様子紹介part2でするんるん

IMG_9115.JPG

IMG_9118.JPG

IMG_9107.JPG

IMG_9110.JPG

IMG_9108.JPG

三角に型を作り、

糸でミサンガのように編んで

紐にして頂いてます(●´ω`●)ハートたち(複数ハート)

配色もお客様自身に

決めて頂いてますぴかぴか(新しい)

どんな作品が

出来るのか楽しみですねかわいい



令和4年2月24日 木曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館     甲斐理佳




続きを読む...

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

2月アルクラ選手権「どんどんくっつけましょう!」 [2022年02月22日(Tue)]
アルクラ日記 2月アルクラ選手権

今月のアルクラ選手権の紹介です

ぴかぴか(新しい)「どんどんくっつけましょう!」ぴかぴか(新しい)

DSCN0999.jpg  DSCN1019.jpg

20秒間でハートの飾りを、片手でボードに付けていきます。
付ける動作は、の運動、ハートを持つ動作は指先の運動に繋がります。

3.jpg  4.jpg

DSCN0987.jpg  DSCN0991.jpg

DSCN0994.jpg  DSCN0997.jpg

終了したら、ペットボトルのおみくじを1本引いてもらいます。
この動作は、手首の運動になります。

1.jpg  DSCN0986.jpg

DSCN1016.jpg  DSCN1018.jpg

ストローには、色が付いています。
ボードについたハートの中で、ストローの色と同じ部分に付いている飾りは100点
それ以外の飾りは、10点となります。
それを全部合計します。頭の体操にもなりますねわーい(嬉しい顔)

合計点数が多い方が優勝となりまするんるん

皆さん足し算の時に、少し戸惑っていましたが、お客様、職員楽しむことが出来ました揺れるハート

exclamation優勝者の発表ですexclamation

2.jpg

5.jpg

DSCN1040.jpg

DSCN0995.jpg

DSCN1009.jpg

DSCN1035.jpg

2022年2月22日
医療法人社団平成会
健康倶楽部あいづ
デイサービスセンター
アルクCLASS
五十嵐 奈央

Posted by 平成会 会津事業部 at 19:01 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2022年02月22日(Tue)]
皆さんこんにちはかわいい

本日紹介する写真は、

今月の作品作りの準備を

手伝って頂いている際の様子です(●´ω`●)揺れるハート

IMG_2662.JPG

IMG_2666.JPG

IMG_2655.JPG

IMG_2659.JPG

IMG_2657.JPG

丸い発泡スチロールに

お花紙を貼って頂いている様子ですぴかぴか(新しい)

皆さん作業が早すぎて

職員が入る間もない、、、笑

いつも助かっています!!!ありがとうございます!!!

当日の作品作り

どんな作品が出来るのか楽しみですねるんるん



令和4年2月22日 火曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館     甲斐理佳

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「バレンタインメニュー」[2022年02月21日(Mon)]
本日はバレンタインの日の

ランチとおやつの際の様子を

紹介していきたいと思います(*^▽^*)

IMG_9056.JPG

ランチはこんなに豪華でした!!!

ハートのフライは可愛くて

皆さんに好評で、

コーンスープも濃厚で

美味しいと喜んで頂けました黒ハート

IMG_9098.JPG

おやつはバレンタインと言ったら

やはりチョコ!!!!

と、いうことでチョコプリンが振舞われましたるんるん

IMG_9100.JPG

おいしくてこんなに大きなお口で

召し上がっておりましたぴかぴか(新しい)


今日はランチにおやつに

大満足!!!!と皆さん大喜びでしたひらめき



令和4年2月21日 月曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館    甲斐理佳


Posted by 平成会 会津事業部 at 13:53 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館・・・「バレンタインデー」[2022年02月20日(Sun)]
皆さんこんにちは(#^^#)

本日は

バレンタインイベントの様子を

紹介していきますexclamation×2

職員が愛のキューピットになりきり

周りを飛び回ってました揺れるハート

IMG_9063.JPG

今回はクラフト教室を開催し

バレンタインらしい作品を

制作しました(●´ω`●)

IMG_9071.JPG

IMG_9069.JPG

みなさん黙々と

取り組まれておりましたハートたち(複数ハート)

IMG_9085.JPG

IMG_9093.JPG

可愛らしい作品が完成し、

皆さんに喜んで頂けました(*^▽^*)かわいい


令和4年2月20日 日曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館    甲斐理佳



Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ファンコート南【バレンタインデー】[2022年02月20日(Sun)]
皆さん、こんにちは!

ファンコート南2階ですわーい(嬉しい顔)

今回は2月14日のバレンタインデーに行われた

「バレンタインクッキー作り」

の様子をお伝えいたしますひらめき

IMG_9300.JPG

お好きなクッキーを選んでいただきチョコペンで絵を描いていただきましたぴかぴか(新しい)

IMG_9262.JPG
「何を書こうかしら?」

IMG_9305.JPG
「これで、いいかな?」

IMG_9229.JPG
「なかなか、難しいね〜。」

IMG_9309.JPG
皆さん真剣な表情で描いています・・・

IMG_9356.JPG

IMG_9368.JPG

IMG_9338.JPG

IMG_9318.JPG

皆さん一人一人違った素敵なクッキーが出来上がりました❣


「きれいで食べるのがもったいないね〜。」といいながらも

美味しそうに召し上がっておられましたわーい(嬉しい顔)



また楽しいレクを計画してまいりますので

楽しみにしていてくださいexclamation


介護付き有料老人ホーム

健康倶楽部館ファンコート南

介護職 水澤 美紀

Posted by 平成会 会津事業部 at 00:05 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「手作りパン」[2022年02月18日(Fri)]
皆さんこんにちは!!!(*´▽`*)

本日は8日の手作りおやつの紹介を

していきたいと思いますハートたち(複数ハート)

IMG_2612.JPG

IMG_8972.JPG

チョコレートパンが振舞われましたるんるんるんるんるんるん

IMG_8975.JPG

IMG_8978.JPG

IMG_8980.JPG

IMG_8977.JPG

皆さん「美味しい!!!!」「久しぶりにチョコパン食べた!!」と

大好評でした(#^^#)ひらめきひらめきひらめき

また次回の手作りおやつも

気になりますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





令和4年2月18日 金曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館    甲斐理佳

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2022年02月16日(Wed)]
皆さんこんにちは!!!

本日は

ある日のレクリエーションの様子を

紹介いたしますひらめき

紙コップ引きを行いましたかわいい




IMG_2584.JPG


IMG_2585.JPG

職員がかごを持ち、

お客様が紙コップを引くのが早いか、

はたまた職員が紙コップを捕まえるのが先か、、、

負けられない戦いが始まりました(笑)

皆さん反応が早いので

職員もくたくたでした(;´・ω・)あせあせ(飛び散る汗)

楽しんで頂けて私たちも

とても楽しかったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



令和4年2月16日 水曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館      甲斐理佳

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

2月色彩コンテスト[2022年02月15日(Tue)]
黒ハートあるくら写真部 バレンタイン色彩コンテスト黒ハート

今月も、色彩コンテストが開催されましたるんるん

1.jpg  2.jpg

DSCN0938.jpg

3.jpg  4.jpg 

5.jpg  DSCN0948.jpg

おやつは、イチゴケーキと生チョコです揺れるハート

DSCN0953.jpg  DSCN0954.jpg

DSCN0959.jpg  DSCN0960.jpg

2022年2月15日
医療法人社団平成会
健康倶楽部あいづ
デイサービスセンター
アルクCLASS
五十嵐 奈央

Posted by 平成会 会津事業部 at 13:55 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2022年02月14日(Mon)]
皆さんこんにちはるんるん

本日はお客様の塗り絵の作品が

完成したので紹介させて頂きます!(^^)!

IMG_2601.JPG

IMG_2602.JPG

今年は寅年なのでその塗り絵を

年始から取り組まれており、先日完成しましたひらめき

とても威厳のあるかっこいい虎ですねexclamation×2




令和4年2月14日 月曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館   甲斐理佳

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 節分」〜[2022年02月14日(Mon)]
ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 節分」〜

みなさん、こんにちは!!
ショートステイ鶴成館です。

2月3日「節分」
の様子をお伝えします。

昼食に栄養科が恵方巻を提供致しました。
1.jpg
美味しく召し上がられました。
2.jpg

おやつの時間前に鬼が現れました。
3.jpg
代表の方にマメを投げてもらいました。
外には職員が代表してまきました。
4.jpg
なぜか鬼もまいてます。

鬼と記念撮影です。
11.jpg
6.jpg
5.jpg
おやつに鬼のおかしをお出ししました。
10.jpg
鬼を食べて、鬼退治です!!
これで、今年一年も無病息災です!!

令和4年2月14日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
弓田・下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 03:35 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2022年02月12日(Sat)]
皆さんこんにちは!!!

本日はお客様の作品作りの様子を

紹介していきたいと思いまするんるんるんるんるんるん

IMG_2599.JPG

IMG_2600.JPG

手先が器用なお客様です(*´ω`)

今回はマフラーを作っているそうです黒ハート

ピンクと赤でとっても可愛いですねexclamation×2

完成が楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


令和4年2月12日 土曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館     甲斐理佳

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 令和4月2月の便り」〜[2022年02月11日(Fri)]
みなさん、こんにちは!!
ショートステイ鶴成館です。

ショートステイ鶴成館の
令和4年2月の便り
をお送りします。

1月に行いましたイベント、トピック
をお伝えします。
ちらしR4.2月ブログ用2.jpg
来月も楽しみにお待ちください。

令和4年2月11日
医療法人社団平成会
ショートステイ鶴成館
弓田・下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ