Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2021年11月 | Main | 2022年01月 »
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年12月16日(Thu)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「クラフト教室」[2021年12月14日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 12月といえば…[2021年12月13日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 04:04 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 12月看護師による勉強会「ワクチンについて覚えよう!」[2021年12月12日(Sun)]
アルクラ日記 12月看護師による勉強会 看護師の江川芙美恵さんによる ワクチンについての勉強会でした。 ここで、少しですが内容を紹介します ![]() 1.ワクチンとは 人の体には、一度入ってきた病原体が再び体の中に入ってきても、病気にならないように する仕組みがあります。この仕組みを免疫といい、入ってきた病原体を覚えて、体の中で 病原体と戦う準備を行います。そうすることで、再度、病原体が体の中に入っても病気に かからない、もしくは病気にかかっても重症化しないように出来ているのです。 この仕組みを利用したのがワクチンです。 2.ワクチンの種類 @生ワクチン 生きたウイルスや細菌の病原体を、症状が出ないように限りなく弱くしたもの。 A不活化ワクチン 培養して増やしたウイルスや細菌の病原体を加熱処理、フェノール添加、ホルマリン処理、赤外線の過程を経て、その病原性をなくしたもの。 Bトキソイド 病原体ではなくそこから出る細菌毒素だけを取り出しホルマリン処理を行って無毒化した もの。 ちなみに、コロナワクチンはどれにも当てはまりません。 コロナワクチンは、ウイルス抗原の遺伝子を用いた遺伝子ワクチンです。 よく見るコロナウイルスの周囲のトゲトゲの部分だけを、体の中で安全に大量に作る遺伝子です。 これにより、人体はコロナウイルスに実際に感染することなく、コロナウイルスの体の一部の特徴的な形だけを記憶して、抗体免疫を高めることが出来ます。 コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルスと感染症がこれから 増えていく時期ですが、感染症に負けない体づくりを行っていきましょう ![]() 2021年12月12日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ デイサービスセンター アルクCLASS 五十嵐 奈央
Posted by 平成会 会津事業部 at 15:40 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年12月12日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 12月の便り」〜[2021年12月11日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「いい夫婦の日おやつ」[2021年12月10日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 12月色彩コンテスト「クリスマス」[2021年12月08日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:59 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「防災訓練」[2021年12月08日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 日常のご様子」〜[2021年12月08日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年12月06日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ファンコート南【11月のイベント】[2021年12月05日(Sun)]
皆さんこんにちは。 早いもので、今年も残すところあと1か月を切りましたね。 皆さんにとってどんな1年でしたか? さて、ファンコート南3階では、こんな催しを開きました。 まずは、”鮭のアラ汁風”味噌汁作りです! 材料は、鮭、人参、大根、ゴボウ、ジャガイモ、白菜、シメジです。 お客様に皮を剥いていただいたり、一口大にちぎっていただきました♪ 鮭のアラの代わりに缶詰を使います ![]() ドーーーんと、お鍋二つ分の味噌汁ができました。 それに海鮮丼も! 「いつもよりも具が沢山で、大きくて、おいしい!」 「鮭の缶詰でいい味出てる!」と、 皆さん声を揃えておっしゃっていました。 大好評でしたので、また開催したいと思います ![]() 次はこちら、施設の花壇を見ながらのお散歩のご様子です。 以前にブログで紹介しました、 オレンジガーデニングプロジェクトの コスモスの花がきれいに咲きました。 これからますます寒くなりますので、 体調を崩さずぬようにお過ごしください。 介護付有料老人ホーム 健康俱楽部館ファンコート南 介護職 星 朱
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:51 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「ほっこり日常編」[2021年12月04日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ショートステイ鶴成館〜「ゆったり 日常のご様子」〜[2021年12月03日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 11月まとめ[2021年12月02日(Thu)]
皆さんこんにちは。 グループホーム クラブハウス鶴成館です。 寒さも一段と増し、この間は雪が積もっていましたね ![]() もう冬の季節になってしまいました ![]() 冬が来るのはあっという間ですね…、 そんな冬の訪れの前に先月行われた行事をお伝えしたいと思います ![]() 先月、11月は行事二つ行いました! 一つ目は ![]() ![]() 紅組白組に分かれて三つの競技を行いました。 ・パン食い競争 ・ぐるぐる巻きゲーム ・玉入れ です。 まず、選手宣誓を行って頂き競技に挑みました。 紅組代表〜 白組代表〜 最初の競技はパン食い競争を行いました。 パン食い競争は手を使わず口で頑張って取って頂きました。 これがなかなか難しく、手を使いたい反動を押さえて協議に臨んでいました。 ゲットです! 獲得できたパンは3時のおやつに美味しく頂きました! 次にぐるぐる巻きゲームになります。 皆さん素早く巻いていてびっくりしました! 何と職員と対決し、見事にお客様が勝ちました!! 来年は勝てる様にリベンジですね!! 次に玉入れを行いました! 白組、紅組一団となってかごにお手玉を入れていました! カゴは職員が持っていたので必死に皆さん投げていました。 全ての競技が終わり、紅組、白組どちらが勝ったのでしょうか ![]() 優勝は… 紅組でした ![]() バンザイと皆さん喜びを表しています!! 白組の皆さんも負けてしまいましたが楽しい運動会となりました!! お疲れ様です ![]() 来年は紅組に勝つぞという勢いで拳をかがげました。 運動会の日のお昼には芋汁とお稲荷さんを召し上がりました。 職員の手作りで皆さん美味しいと言いながら召し上がられていました ![]() 二つ目の行事としまして、 ![]() ![]() 毎年11月にはぶどう狩りに行っていたのですが、 今年は室内で似たようなことが出来ないかなと思い、ゲーム形式で疑似体験を行いました! ルールは簡単です吊るされている中身が見えない袋にカードが入っていまして、 時間内にたくさん取り中に入っている絵が合わさっていたら勝ちというゲームです! 沢山あったのでなかなかそろわず悪戦苦闘していましたが、 ペアがそろった方もいらっしゃいました! 疑似体験でしたが、ゲームに楽しかったねと喜ばれていました。 おやつはフルーツの盛り合わせを召し上がりました! ・りんご ・ぶどう ・かき となります。 フルーツは皆さん大好きなのであっという間に召し上がられていました!! 11月は二つの見でしたが12月はイベント盛りだくさんとなっています。 また皆さんと楽しい時間を過ごせましたらお知らせいたします! 令和3年12月18日 医療法人社団 平成会 グループホーム クラブハウス鶴成館 大越
Posted by 平成会 会津事業部 at 20:43 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「ほっこり日常編」[2021年12月02日(Thu)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |