



Posted by 平成会 会津事業部 at 15:52 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2021年07月 | Main | 2021年09月 »
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
残暑を感じながら夏らしいイベントを。[2021年08月31日(Tue)]
みなさん こんにちは グループホーム クラブハウス鶴成館です ![]() 真夏の暑さも過ぎ去り、夕方には涼しい風が吹くようになりましたね 日も短くなり、少し寂しさを感じます。 さて そんな時期ですが、 グループホーム クラブハウス鶴成館では 夏らしいイベントを行ったのでその様子をお届けしたいと思います まずは、山の日です 山ということでピクニック風の献立を提供しました 普段はご飯と麺をメインに召し上がられているので、 久しぶりのパンは好評でした ![]() サンドイッチの断面もカラフルで可愛らしく、 「見た目がいいね〜。」との声も聞かれました! 次はお盆メニューです 赤飯 天ぷら すまし汁等、お盆にちなんだメニューにしました 天ぷらはいつ提供しても好評で、とても喜んで頂いています そして、冷やし中華の日も行いました! 夏といえば!とのことで、彩りあざやかな冷やし中華を提供しました おやつ作りも行い、クレープ作りをしました 中にはバナナ、ガトーショコラ、生クリーム、チョコソースを入れて 定番のクレープを作りました 「小さい頃食べたなあ〜。」「もう美味しそうだ!」と、 包みながら楽しそうにされる声が飛び交っていました ![]() 甘い物はいつ食べても美味しいですね 皆様 あっという間に完食されていました! 次のブログでは、花火大会の様子をお届けします お楽しみに ![]() 令和3年8月31日 医療法人社団 平成会 グループホーム クラブハウス鶴成館 高ア
Posted by 平成会 会津事業部 at 15:52 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年08月31日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年08月30日(Mon)]
皆様 こんにちは (^O^) 先日行われた 「デイサービス夏祭り・2021!」の様子です ![]() ![]() ![]() 司会・進行の職員も可愛くおめかし ![]() お客様が着付けて下さいました ![]() 手作りの輪投げです ![]() 金魚すくいならぬ 「アヒルすくい」です ![]() ![]() ![]() 真剣です・・・ 「こんなに沢山すくえたよ!」と笑顔でお椀の中身を見せて下さいました ![]() おやつもお祭りらしく盛り合わせてみました ![]() お客様も職員も笑顔でいっぱいの一日でした (*^▽^*) !(^^)! (*´▽`*) 1つのイベントでも、思い出は沢山できました ![]() ![]() ![]() これからも、沢山の思い出・沢山の笑顔が増えていくデイサービスにしていきますね ![]() *写真撮影の為、マスクを外して頂いております。 令和3年8月30日 月曜日 医療法人社団 平成会 デイサービスセンター鶴成館 甲斐理佳・根本美紀
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年08月29日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 夏祭り[2021年08月29日(Sun)]
皆さん、こんにちは! ファンコート南です。 今回は、8月28日にファンコート南で行われた 『夏祭り』の様子についてご紹介します。 ゲームは 『輪投げ、玉入れ、宝引き、ヨーヨー釣り』 が行われそれぞれ用意した景品を 皆様どんどんGETしていました ![]() 軽食として 『フライドボテト・焼き鳥・とうもろこし・すいか』 を召し上がっていただきました ![]() 「お腹一杯になった!」と 皆さん沢山召し上がっていました(*^^*) 最後に職員による太鼓の演舞が披露されました ![]() 曲は皆さんご存知の「会津磐梯山」 で大いに盛り上がりました ![]() コロナウィルスの感染対策として、 外部の方は参加せず、 密にならないよう各階に分かれて、 お客様一人一人のゲームごとに 器具を消毒しながらの実施でしたが、 大きな混乱もなく皆様に楽しんでいただけたご様子でした!(^^)! 介護付有料老人ホーム 健康倶楽部館ファンコート南 水澤
Posted by 平成会 会津事業部 at 01:25 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 夏の風物詩、風鈴作りをしました。[2021年08月28日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:16 | アルク | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年08月28日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年08月27日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年08月26日(Thu)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) アルクラ日記 夏祭り[2021年08月25日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 15:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年08月25日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) みっちゃん体操 免疫の種類と働きについて[2021年08月24日(Tue)]
アルクラ日記 8月みっちゃん体操「免疫の種類と働きについて」 今月のみっちゃん体操は【免疫】について勉強をしました。 ここで、少しですが免疫について説明します ![]() 免疫とは、体を病気から守ってくれるシステムの事です。 免疫を高めるには、 @腸内環境を整える。 免疫細胞の7割は腸内にいると言われています。 ヨーグルト等の発酵食品、キノコや海藻類の食物繊維を含む食品を、バランスよく摂取する事が大切だそうです。 A体温を上げる 免疫が正常に働くのに理想的な温度は、36.5℃から37.1℃と言われています。 体温を上げて、白血球の働きを高める事が免疫力をアップになると言われています。 Bストレス解消 自律神経が乱れると、白血球の働きが弱くなります。 適度な運動を取り入れ笑顔を増やす事を意識しましょう。 大切なことは、よく食べて、よく運動し、よく笑うことです。 ![]() 皆さんも、より健康に過ごせるように意識してみてください。 ![]() 2021年8月24日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ デイサービスセンター アルクCLASS 五十嵐 奈央
Posted by 平成会 会津事業部 at 16:12 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年08月24日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ショートステイ鶴成館〜「ゆったり ビアガーデン」〜[2021年08月24日(Tue)]
ショートステイ鶴成館〜「ゆったり ビアガーデン」〜 みなさん、こんにちは!! ショートステイ鶴成館です。 8月23日に行いました 「ビアガーデン」 の様子をお伝えします。 8月もあと1週間となりましたが、 まだまだ暑い日が続きます。 そんなときは、ビアガーデンは、 最高ですね! 少しでも雰囲気を感じていただきたく 料理と飲み物を用意し、行いました。 料理は、栄養科で作りました。 焼きそば、ソーセージ、焼き鳥 定番ですね。 ノンアルコールビールも用意しました。 冷えたビールは、のども心もうるおいます。 皆さま、楽しそうに召し上がっていただきました。 会津は、これからあっという間に涼しくなり 秋に突入していきます。 気温の変化は、大きくなります。 体調にはお気をつけ、元気でお過ごしください!! ありがとうございました。 令和3年8月24日 医療法人社団平成会 ショートステイ鶴成館 丑込・弓田・下田
Posted by 平成会 会津事業部 at 00:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「団扇つくり」[2021年08月23日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「ほっこり日常編」[2021年08月22日(Sun)]
皆様 こんにちは (*^。^*) 突然ですが・・・ 涼しげな演出をしてくれる小物を作ったので 紹介します (^O^)/ ![]() ![]() @プラスチックやガラスなどの透明感のある空き容器 A常温で柔らかくした保冷剤 (空き容器の3分の1〜半分くらいの量) Bセロファンやビーズなどお好みの素材 Cハッカ油 ![]() ![]() @にA・Bを入れて、Cを3〜5滴お好みで振りかけて完成です ![]() ![]() ※ハッカ油の代わりにお好みのアロマオイルを使っても素敵ですよ ![]() 令和3年8月22日 日曜日 医療法人社団 平成会 デイサービスセンター鶴成館 甲斐理佳・根本美紀 Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 水消火器訓練[2021年08月21日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 12:51 | グループホームアルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「ほっこり日常編」[2021年08月21日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「ほっこり日常編」[2021年08月20日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) | 次へ |