Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
« 2021年05月 | Main | 2021年07月 »
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年06月30日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年06月29日(Tue)]
皆さんこんにちは(#^.^#) 本日は、スクラッチアートの作品を紹介します ![]() くまのプーさんのスクラッチアートです(*^▽^*) 「たまにはキャラクターのもやってみるか!!」と 取り組んでおられ、完成しました ![]() 令和3年6月29日 火曜日 医療法人社団 平成会 デイサービスセンター鶴成館 根本美紀・甲斐理佳
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 6月のファンコート南(^^)/[2021年06月28日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 22:13 | ファンコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) アルクラ日記 6月みっちゃん体操[2021年06月28日(Mon)]
アルクラ日記 6月みっちゃん体操「肩こりについて」 今月もみっちゃん体操が行われました ![]() 今回のテーマは、肩こりです。 ここで、肩こりについて説明します。 肩こりの多くは筋肉の強い緊張が原因となって起こります。 1.首の骨の変形や、肩の炎症等の何らかの病気が原因 2.無理な姿勢や筋肉の使い過ぎ この2つに分けることが出来ます。 良くない姿勢(猫背など)で作業をしていたり、筋肉の使い過ぎから始まります。 これを、続けることによって、筋肉が緊張して固まってしまいます。 筋肉が固まることで、血液の循環が悪くなり、筋肉に酸素が運ばれなくなります。それによって筋肉の中に痛みを引き起こす物質が作られます。 肩こりが中々改善しない理由は、このように痛みによって、筋肉の緊張を強めてしまう「痛みの悪循環」が起こるからです。 次に、運動を行います ![]() @椅子に深く座って両手をまっすぐ前に伸ばします。 この時、背中が背もたれに当たるように、両手を出来るだけ前に伸ばします。 手を伸ばしたまま10秒間保ちます。 手を伸ばし際、左右に肩甲骨が離れていくように意識しましょう。 A背筋を伸ばして両肩をゆっくり上に持ち上げます。 この時、背中が丸まらない様に注意して下さい。 脱力し肩を下ろします。 このように、運動を行う事で、改善が期待されます。 皆さんもぜひ行ってみて下さい。 来月のみっちゃん体操もお楽しみに ![]() ![]() 2021年6月28日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ デイサービスセンター アルクCLASS 五十嵐 奈央
Posted by 平成会 会津事業部 at 16:21 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「ほっこり日常編」[2021年06月28日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 6月の様子[2021年06月27日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:29 | グループホームアルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年06月27日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ショートステイ鶴成館〜「6月26日の日常」〜[2021年06月27日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 03:21 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) ショートステイ鶴成館〜「うちわ作り」〜[2021年06月27日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 02:23 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年06月26日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 防災訓練[2021年06月25日(Fri)]
アルクラ日記 防災訓練 アルクCLASSで、防災訓練が実施されました。 今回の、防災訓練では、消火器の使用方法や避難についての説明を聞きました ![]() 避難について説明します。 レベル1 早期注意情報 レベル2 大雨・洪水・高潮注意報 レベル3 高齢者等避難 避難に時間がかかる高齢者や障害のある人は、危険な場所から避難しましょう。 レベル4 避難指示 危険な場所から全員避難しましょう。 レベル5 緊急安全確保 すでに安全な避難が出来ず命が危険な状態。 緊急安全確保の発令を待ってはいけません。 5段階まであり、レベル4までに必ず全員が避難する事になっています。 また、いつ避難指示が出ても良い様に、防災グッズの準備、ハザードマップの確認も行いましょう ![]() 2021年6月25日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ デイサービスセンター アルクCLASS 五十嵐 奈央
Posted by 平成会 会津事業部 at 16:09 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館「ほっこり日常編」[2021年06月25日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館・・・「ほっこり日常編」[2021年06月24日(Thu)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 事故防止対策の取り組み[2021年06月23日(Wed)]
皆さん、こんにちは ![]() ![]() デイサービスセンター鶴成館の こやまケア推進委員です。 ジメジメした季節となりましたが こちらでは元気な笑顔がたくさん咲いています。 私たちは施設ごとの目標を掲げ 質の高いケアを目指し活動しています。 今回は【事故を防止するために】という目標を立て 取り組んでいます。 そこでの活動は
を行い、職員の事故に対する意識を高めました。 施設内を改めて確認し お風呂場での危険個所にシートを張り 安全に配慮しました。 今後も危険箇所がないか話し合い お客様に安全に過ごして頂ける空間づくりを作って参ります。 デイサービスセンター鶴成館では とびきり楽しい時間を過ごして頂けるよう 職員一同笑顔いっぱいで 皆さまをお待ちしております ![]() 令和3年6月23日(水) 医療法人社団 平成会 『デイサービスセンター鶴成館』 杉崎・白井
Posted by 平成会 会津事業部 at 17:59 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年06月23日(Wed)]
皆様 こんにちは (^O^)/ デイサービスセンター鶴成館の職員紹介です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回紹介するのは、 介護職の渡部絵里香さんです ![]() 絵里香さんは、とにかく底抜けに元気で明るくて笑い上戸(≧▽≦) お客様が楽しく過ごせるように そのお客様が好まれるような話題を面白くトークすることが出来るので、 内気なお客様も会話が弾んで笑顔いっぱいです (*^▽^*) ムードメーカーでもある絵里香さんには、 女性のお客様、男性のお客様問わずファンが沢山います ![]() ![]() ![]() プライベートでは、ゴルフ ![]() いつかその腕前を拝見したいですね ヽ(^。^)ノ 令和3年6月23日 水曜日 医療法人社団 平成会 デイサービスセンター鶴成館 甲斐理佳・根本美紀
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 父に日のプレゼント☆[2021年06月22日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 13:32 | ケアヒルズ青木 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) デイサービスセンター鶴成館…「ほっこり日常編」[2021年06月22日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 日常の様子[2021年06月21日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 10:34 | グループホームアルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) | 次へ |