こんにちは!アルコート南の斎藤と申します!
現在世界中で蔓延しているコロナウイルス(COVID-19)に対して、不安な毎日ですね…。そんなご時世でも、芸能人やスポーツ選手、色々なプロフェッショナルの方々が発信し続けている事で、沢山の方が少しでも元気付けられているのではないでしょうか。
人と人との関わりはとても素敵な事なのだなぁと、再認識させられました!
私達職員も一丸となって、この状況に負けてはいられませんね…!
さて、本題である活動日記から話が逸れてしまいましたが、4月の目標は
『倫理規定(個人情報保護とプライバシーポリシー)について』
でした。
┌───────────────────────────┐
|・倫理規定を確認しましょう。 |
|・個人情報保護を守りましょう。 |
|・お客様の情報を他のお客様に話さないようにしましょう。|
└───────────────────────────┘
職員で目標の資料を元に共有し、アンケートを記入していただきまとめました。
『申し送りファイルや個別ファイルを置いたままにしてしまった事がある』と、いうコメントがありました。
そこで私達なりの工夫として、いつも記録をするために座っている椅子の後ろに棚を設置し、そこに使用頻度が高い書類やファイルをしまい個人情報の保護としております。
【Before】※例
こんな様子が時折見られてました…
既に棚は設置してありますが、職員一人一人が気を付け片づけるようになり、現在はこうなりました!↓
【After】
何より、テーブルもすっきりとし気持ちもいいですね!
これからも職員一同、倫理規定を忘れずに、日々の整理整頓もしっかりして普段の業務に活かしていきたいと思います!
令和2年4月30日 医療法人社団 平成会
健康倶楽部あいづ アルコート南
こやまケア推進委員 斎藤
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:09 | アルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)