• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

« 2019年04月 | Main | 2019年06月 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
ラフェスタのイベント〜母の日〜[2019年05月16日(Thu)]

皆さんこんにちはぴかぴか(新しい)

ラフェスタでは5月12日に「母の日」

イベントを行いましたるんるん


お昼は「母の日特別メニュー」

提供しましたexclamation

今回のメニューはこちらですひらめき


DSCF7751.JPG


「ケーキ寿司」

「赤魚の塩麹焼き」

「ひじきの煮物」

「マカロニポテトサラダ」

「浅漬け」

「味噌汁」


ちらし寿司の上にはかまぼこで

作ったお花を飾りましたかわいい


お客様からは「食べるのがもったいないね!」

とお言葉を頂き、とても嬉しかったですわーい(嬉しい顔)


DSCF7754.JPG


また、職員手作りのフェルトの

花束をお客様にプレゼントしましたぴかぴか(新しい)

お客様に大変喜んで頂きましたるんるん


DSCF7768.JPG


DSCF7766.JPG


次月は「父の日」のイベントも予定しておりまするんるん


次回もお楽しみにexclamation×2





             令和元年5月16日
             医療法人社団平成会
             デイサービスセンター「ラフェスタ」
             栄養科 岡田

Posted by 平成会 会津事業部 at 16:42 | ラフェスタ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

母の日イベント食(鶴成館)[2019年05月15日(Wed)]
皆さん、こんにちはexclamation手(パー)

先週の日曜日、5月12日は母の日でしたね。

鶴成館栄養科でも、一日遅れましたがデイサービスの母の日イベントに伴い、特別食をお出ししました。

メニューは

「ちらし寿司」「すまし汁」「肉じゃが」「フルーツポンチ」

でした。

P1230218.JPG

桜でんぶでハートをかたちどり、可愛く仕上げましたexclamation×2

そして、おふくろの味と言ったら肉じゃがですよね?!鶴成館の肉じゃがは皆さんのご家庭の味に近づけたでしょうか。

皆さん、「これハートだべ?」「こんなに豪華で食べるのもったいないなぁ」と喜んで下さっていました。

そして、15時おやつはお花のプリンです。

P1230221.JPG

桃の缶詰で花を作った栄養科職員の力作です黒ハート

栄養科から心ばかりですが、母の日の贈り物でした。


次のイベントは28日に新元号を記念してお弁当を提供する予定です。お楽しみに〜♪



令和元年5月15日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部あいづ 鶴成館 栄養科 佐藤


Posted by 平成会 会津事業部 at 10:31 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

アルクラ日記 フラダンス[2019年05月13日(Mon)]
こんにちは。こんばんは。アルクCLASSの森川です。


令和最初の慰問

フラダンス『レイ ナニ クプナ』の皆様

IMG_0473.jpg

昨年も来て頂き、今回で3回目の訪問です。

昨年の様子←ここをクリック


今回の演目はこちら
IMG_0463.jpg

美しいフラダンスにうっとり
IMG_0411.jpgIMG_0414.jpg
IMG_0417.jpgIMG_0422.jpg
IMG_0431.jpgIMG_0447.jpg
IMG_0435.jpg

今回も振り付けも指導をしていただきました。
IMG_0454.jpg

最後の曲は会津美里町町民の歌【美しき ふる里】
フラダンスの振りを付けて舞って下さいました。
IMG_0465.jpg

最後にお客様と一緒にパシャ!
IMG_0475.jpgIMG_0474.jpg


アロハ(ALOHA)


2019年5月13日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ
デイサービスセンター アルクCLASS 森川正崇

Posted by 平成会 会津事業部 at 20:21 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

母の日♡[2019年05月12日(Sun)]

皆さんこんにちは\(^o^)/

グループホーム クラブハウス鶴成館です!




今日、5月12日は母の日ですね♡


グループホームでも日頃の感謝を込めて
いつもとは違った昼食を提供しました(^^)/



CIMG1231.JPG

以前より、パンが食べたいという希望もあり
こちらのメニューを考えました☆

・ロールパン
・シチュー
・ビーンズサラダ
・苺

となっています!

お客様からも
「パン食べたかったの!」
「美味しいねえ!」
言っていただけました(^O^)晴れ

シチューの人参はハートや星の
形にしてみました☆





午後はお化粧やネイルを
楽しんで頂きました揺れるハート

CIMG1241.JPG

CIMG1242.JPG


\お花と一緒にハイ!チーズ♡/
CIMG1259.JPG

CIMG1250.JPG

皆さん素敵な笑顔です\(^o^)/ぴかぴか(新しい)



15時のお茶ではコーヒーと
ケーキを提供し喜んで頂けました!!

CIMG1266.JPG

CIMG1274.JPG




写真はありませんがお客様と一緒に
買い物に行きお洋服を買いに行きました(^^)/

素敵なお洋服を選ばれていました♡




喜んで頂けて良い一日となりました☆




令和元年5月12日
医療法人社団平成会
グループホーム クラブハウス鶴成館
渡部

Posted by 平成会 会津事業部 at 15:48 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

鶴成館ショートステイ 道の駅ツアー[2019年05月11日(Sat)]
みなさんこんにちは!
鶴成館ショートステイです。

5月11日に行いました
「道の駅ツアー」
の様子をお伝えします。

お買い物をされ、その後、
ジェラードを召し上られました。
2.JPG

ジュラードは、美味しいと評判です。
1.JPG
マンゴーでしょうか?
4.JPG

満足されたご様子です。
3.JPG

外は暑いぐらいのいい天気でした!
5.JPG
ご参加いただき、ありがとうございました!!

令和元年5月12日
医療法人社団平成会
鶴成館ショートステイ 下田信幸

Posted by 平成会 会津事業部 at 03:45 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

こやまケア活動日記 〜倫理規定について〜[2019年05月08日(Wed)]


みなさん、こんにちはexclamation


元号が「平成」から「令和」に変わり、

新しい時代となりましたが、いかがお過

ごしでしょうかexclamation&question


ラフェスタでは4月の「こやまケア」

の目標として、


倫理規定について理解を深めましょう


という目標を立てて活動をしてきましたぴかぴか(新しい)


005a.JPG


平成会の倫理規定とは何なのか?

という部分から改めて考え、お客様と

職員が健全で良好な信頼関係を築くこと

を目的としていること
や、その基本姿勢

について学びました。


又、セクシャルハラスメントについてや、

規定を違反することにより、どのような

処分になるのかなども再確認し、規定を

遵守していかなければならない必要性を

改めて認識しましたexclamation



その他に、職員一人一人が普段何気なく

行っている行動が、お客様にとっては

不快に感るのではないか?

と思われること等についても話し合い、

私たちが行っている行動を見つめ直す

機会を持つことができましたぴかぴか(新しい)



今後もお客様に喜んで頂けるような事業所を

目指し、職員一丸となって取り組んでまいりますexclamation





     令和元年5月8日 医療法人社団 平成会 

   デイサービスセンター 「ラフェスタ」 渡部

Posted by 平成会 会津事業部 at 17:37 | ラフェスタ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ラフェスタのイベント 〜端午の節句お弁当〜[2019年05月08日(Wed)]

皆さんこんにちは晴れ

ラフェスタでは5月5日に


「端午の節句お弁当」


を提供しましたぴかぴか(新しい)

今回のメニューはこちらでするんるん


「こいのぼりご飯」

「大人のハンバーグ」

「菜の花と卵の春色ソテー」

「コロコロコロッケ」

「新玉サラダ」

「若竹煮」

「桜漬け」

「味噌汁」


DSCF7704.jpg


ご飯はこいのぼりに見立て、

きゅうりと人参でうろこを作りましたひらめき

ハンバーグのソースはワインを入れ、

大人の味に仕上げていますぴかぴか(新しい)


おやつには毎年恒例の柏餅を提供しましたexclamation


DSCF7705.JPG


お客様にも喜んで頂くことが出来ましたぴかぴか(新しい)

次回もお楽しみにexclamationexclamation





             令和元年5月8日 医療法人社団 平成会
               デイサービスセンター「ラフェスタ」
                          栄養科 岡田

Posted by 平成会 会津事業部 at 17:01 | ラフェスタ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

DS鶴成館・・・「クラフト教室」[2019年05月06日(Mon)]
皆様 こんにちは!(*^。^*)

5月は端午の節句ということで
午前中に変わり風呂の「菖蒲湯」と
午後には「クラフト教室」で
折り紙を使った「あやめの飾り物」と
新聞紙を使った「兜折り」を楽しんで頂きました。

5.04.JPG

完成です!!(^^)!
5.07.JPG

職員のお子様も「折り紙先生」として参加して下さいました!(^○^)
5.06.JPG
5.02.JPG


なんと御年104歳です!
折った兜を職員に貸して下さいました(^○^)
5.13.JPG

女性のお客様も「兜折り」にチャレンジして下さいました。
5.12.JPG5.09.JPG
5.10.JPG


折り紙を折ったり、切ったりして
一生懸命、あやめ作りに取り組んで下さいました。
5.03.JPG5.05.JPG

完成品と共に「はい!チーズ!(^○^)」
5.08.JPG

兜をかぶった男性の凛々しさと
あやめのように美しい女性に
職員のテンションもいつも以上に上がってしまいました(*'▽')!


また、次回も皆様に楽しんで頂けるイベントを企画してまいります。

令和1年5月6日月曜日
デイサービスセンター「鶴成館」   根本美紀

続きを読む...

Posted by 平成会 会津事業部 at 15:25 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

端午の節句 お楽しみおやつ[2019年05月05日(Sun)]
みなさん、こんにちは!

5月5日の今日は、こどもの日端午の節句ですね。

こどもの日といえば「こいのぼり」!!!

という事で、栄養科でもこいのぼりにちなんで今回は「こいのぼりクレープ」をお出ししました。

P1230215.JPG

みなさん、可愛いと喜んでいらっしゃいました!



5月は母の日やお弁当とイベント食が満載です!お楽しみに〜♬


令和元年5月5日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部あいづ 鶴成館 栄養科 佐藤


Posted by 平成会 会津事業部 at 15:19 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

端午の節句 お楽しみおやつ[2019年05月05日(Sun)]
みなさん、こんにちは!

5月5日の今日は、こどもの日端午の節句ですね。

こどもの日といえば「こいのぼり」!!!

という事で、栄養科でもこいのぼりにちなんで今回は「こいのぼりクレープ」をお出ししました。

P1230215.JPG

みなさん、可愛いと喜んでいらっしゃいました!



5月は母の日やお弁当とイベント食が満載です!お楽しみに〜♬


令和元年5月5日
医療法人社団 平成会
健康倶楽部あいづ 鶴成館 栄養科 佐藤


Posted by 平成会 会津事業部 at 15:19 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

新緑ドライブ★[2019年05月05日(Sun)]
みなさんこんにちはぴかぴか(新しい)

認知症対応型デイサービスセンター クラブハウス鶴成館では
5月3日、4日に新緑ドライブに行って参りました車(セダン)

管理者 長嶺の提案で「高橋のこいのぼり」を見に行く予定でした

が、

今年はこいのぼりが1匹もいませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

係長.jpg

がっかりして外を眺めておりますふらふら

急遽予定を変更し、美里町八木沢の菜の花畑へ行きましたひらめき

菜の花.jpg菜の花2.jpg

辺り一面が菜の花で、お客様も大変喜ばれていましたわーい(嬉しい顔)

サト様.jpg様ヤス.jpg様英子.jpg


2日間ともとても良いお天気でした晴れ

令和元年5月5日
医療法人社団平成会
認知症対応型デイサービスセンター クラブハウス鶴成館
古川 愛花

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:14 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

新緑ドライブ★[2019年05月05日(Sun)]
みなさんこんにちはぴかぴか(新しい)

認知症対応型デイサービスセンター クラブハウス鶴成館では
5月3日、4日に新緑ドライブに行って参りました車(セダン)

管理者 長嶺の提案で「高橋のこいのぼり」を見に行く予定でした

が、

今年はこいのぼりが1匹もいませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

係長.jpg

がっかりして外を眺めておりますふらふら

急遽予定を変更し、美里町八木沢の菜の花畑へ行きましたひらめき

菜の花.jpg菜の花2.jpg

辺り一面が菜の花で、お客様も大変喜ばれていましたわーい(嬉しい顔)

サト様.jpg様ヤス.jpg様英子.jpg


2日間ともとても良いお天気でした晴れ

令和元年5月5日
医療法人社団平成会
認知症対応型デイサービスセンター クラブハウス鶴成館
古川 愛花

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:14 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

鶴成館ショートステイ(5月1日)[2019年05月01日(Wed)]
みなさんこんにちは!
鶴成館ショートステイです。

新しい時代
「令和」
のスタートです。
令和もみなさまにとって
素晴らしい時となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

5月1日の様子をお伝えします。
お客様よりをいただきました。
生け花を手伝っていただきました。
1.JPG
2.JPG
部屋の中に春が来ました!!

14時のレクリエーションでは、
数字カードを積み上げるゲームをしました。
3.JPG
みなさま、楽しまれたご様子でした。

これからも、日常のご様子も
お伝えしていきます。
新しい時代でも、
どうぞよろしくお願いします。

令和元年5月1日
医療法人社団平成会
鶴成館ショートステイ 猪股、弓田、下田

Posted by 平成会 会津事業部 at 23:18 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ