• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

Main | 2016年08月 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
鶴成館「小物入れ作り」[2016年07月31日(Sun)]
みなさん、こんにちは(∩・∀・∩)
夏の暑さにも負けず鶴成館では
多くのお客様が「小物入れ作り」に熱心に
取り組まれております(*^U^*)

☆作品はこちら☆

1.jpg

こちらはなんと……
エプロンを再利用して
作った作品です♪
皆さんのご家庭にもある
身近な物がこんなにも
可愛い小物入れに大変身\(^^)/

2.jpg
3.jpg

手芸の作品作りとあって
女性のお客様に大人気でした♡

お客様自身が二種類の好きな布を
選んで作り上げた事で
仕上がった時の喜びが倍増♡

自分好みの可愛い小物入れに仕上がり、
喜んで頂くことが出来ました(*´∪`*).。*

8月もお客様が熱中して取り組めるような
作品作りを計画しております♪
何の作品作りになるかは
次回のお楽しみにー^v^!!



平成28年 7月31日(日)
デイサービスセンター「鶴成館」 大堀美由紀



Posted by 平成会 会津事業部 at 17:20 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす(/・ω・)/7月アルクCLASS選手権総集編の巻![2016年07月31日(Sun)]
DSアルクCLASSでは、7月アルクCLASS選手権を開催いたしました。

開催期間は7月14日〜7月20日の一週間。

競技種目は個人戦で「イチロー」!

野球のティーバッティングのように打ち、打球の方向・高さで点数が設定されています。

今回も多くのお客様に御参加いただきました。ありがとうございましたm(__)m

野球形式の競技でしたが、女性のお客様も楽しみながら行っていました。

今回総集編ということで、沢山撮られた写真の中から、私の独断と偏見で選別した神スイングをご覧ください。

P1260510.jpg
P1260503.jpg
P1260900.jpg
P1260856.jpg
P1260906.jpg
P1260868.jpg
P1260606.jpg
P1260616.jpg
P1260620.jpg
P1260630.jpg
P1260655.jpg
P1260688.jpg
P1260708.jpg
P1260714.jpg
P1260716.jpg
P1260723.jpg
P1260719.jpg
P1260725.jpg
P1260742.jpg
P1260732.jpg
P1260735.jpg
P1260737.jpg
P1260786.jpg
P1260813.jpg


そして、各曜日の優勝者との記念写真!


優勝おめでとうございました野球



P1260563.jpg
P1260639.jpg
P1260565.jpg
P1260568.jpg
P1260673.jpg
P1260643.jpg
P1260746.jpg
P1260749.jpg
P1260751.jpg
P1260753.jpg
P1260913.jpg
P1260824.jpg
P1260879.jpg
P1260878.jpg
P1260827.jpg


来月のアルクCLASS選手権も個人戦を予定しております。

沢山のお客様の御参加をお待ちしております。


2016年7月31日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 09:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

【7・30】カラオケ大会を開催しました♪♪[2016年07月30日(Sat)]
皆さん、こんにちはexclamation×2
デイサービスセンターアルクのブログ担当・齋藤&杉野ですexclamation

7月30日は「カラオケ大会」を催しました♪
今回は職員も参加しました!

IMG_9817.jpg

IMG_9821.jpg

IMG_9846.jpg

IMG_9809.jpg

IMG_9830.jpg

夏の暑さに負けないぐらい、皆さん元気に歌われましたわーい(嬉しい顔)
また機を見て開催したいと思います♪

2016年8月1日 医療法人社団平成会 デイサービスセンターアルク 齋藤・杉野

Posted by 平成会 会津事業部 at 19:07 | アルク | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす( ^)o(^ )土用うなぎの日の巻![2016年07月30日(Sat)]
DSアルクCLASSでは、本日の昼食で土用うなぎの日にちなみ、

ひつまぶし丼を召し上がっていただきました。

これで猛暑を乗り切れそうですね。

P1270269.jpg


P1270266.jpgP1270261.jpgP1270258.jpgP1270256.jpgP1270255.jpgP1270254.jpgP1270253.jpgP1270252.jpgP1270251.jpgP1270250.jpgP1270248.jpgP1270246.jpgP1270244.jpgP1270243.jpg


パワー1000%になりました!


2016年7月30日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 13:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす(^^♪慰問、ヨシケンバンド様![2016年07月30日(Sat)]
DSアルクCLASSでは、今月23日、ヨシケンバンド様をお迎えし、お楽しみ会を開催いたしました。

ヨシケンバンド様には昨年も来て頂き、その時もお客様と一緒に楽しい時を過ごすことが出来ました。

今回も、斎藤義明様のアコーディオン演奏に合わせての歌&クイズを楽しみましたよ。

P1270005.jpg
P1270024.jpg
P1270028.jpg


時間の許す限り、皆さんで歌って楽しみました。
曲数は数えませんでしたが、30曲近くは歌ったかと・・・。

P1270035.jpg


皆さん知っている曲ばかり。
口ずさんだり、手拍子されたり、聴き入ったり・・・。

P1270079.jpg


ブレイクタイムに斎藤様から歌詞に関連したクイズが出題されました。
正解された方には、金塊or二千万円がプレゼントされるそうです!

P1270036.jpg


お客様は真剣に考えました・・・。私も。二千万円欲しい・・・。

いくつかのヒントを出していただき、正解者が!

おめでとうございます!賞金の偽万円です・・・!にせんまんえん・・・。

P1270041.jpg


その後も楽しい歌が続き楽しまれました。

P1270046.jpg


そして、演奏終了後、15時のお茶を一緒に召し上がっていただき、
親睦を図られていました。

P1270087.jpg



今回も皆さん一体となった演奏会となり、とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ヨシケンバンド様、再訪していただきありがとうございました。
4回目の演奏会も、お客様、職員ともに首を長くしてお待ちしております。


2016年7月30日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯










Posted by 平成会 会津事業部 at 09:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ラフェスタ「夏の大運動会!!」[2016年07月29日(Fri)]

皆さん、こんにちは(*^▽^*)
ラフェスタは毎年恒例の夏の運動会を
2日間に渡って開催致しました!!

1.JPG

まずは紅白組の代表のお客様に
「選手宣誓」を言って頂きました(^^)

2.JPG
(1日目の選手宣誓)

3.JPG
(2日目、なんと女性のお客様は102歳)


最初のゲームは玉入れです(*’▽’)
しかし今年は普通の玉入れではありません!!
「引っ張れ!玉入れ!」という敵チームの職員が
玉を入れないように紐を引っ張り、カゴに玉を入れるという
変わったゲームです( ゚Д゚)

4.JPG

「準備は完了!!」

よーい、どん!!

5.JPG

6.JPG

紅組も白組も頑張りました(●^o^●)

続いて「輪っか拾い」というゲームです♪
ルールは二人一組で協力し輪っかを早く拾う
というゲームです!!

「がんばれー紅組!負けるな白組!」
と応援のもと皆さんとっても頑張っておられました。

7.JPG

8.JPG

そして職員も行いました!
負けたくない気持ちの為、本気です(`・ω・´)

9.JPG


最後に職員による借り物競争です!

よーいドン


まずはセラバンドを巻きます(..)
これがとっても大変


そしてカードを引き、書いてある物を
持ってきます。

10.JPG

橋が引いたカードは「シャンプーハット」
急いでお風呂場から持ってきました!

11.JPG


佐々木の引いたカードは
「選手宣誓をしたお客様」

12.JPG


その他「白い靴下のお客様、麦わら帽子」等
様々な物が当たりました( `―´)ノ


そして3種類のゲームの結果
二日間ともに白組の勝ち!!

13.JPG

14.JPG


楽しく沢山笑った運動会になりましたね!
ラフェスタの夏の思い出が増えました(^O^)/


平成28年7月29日医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ
DSラフェスタ 菅井 奈々恵

Posted by 平成会 会津事業部 at 18:52 | ラフェスタ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす\(^o^)/今日の一枚、お客様誕生日の巻![2016年07月29日(Fri)]
7月29日、DSアルクCLASS、今日の一枚は・・・、

本日誕生日を迎えられたお客様と一緒に記念写真を撮りました。


お誕生日おめでとうございますプレゼント


これからも元気にアルクCLASSへお越しくださいね。


P1240047.jpg


2016年7月29日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ミニひまわりが咲きました(#^.^#)[2016年07月29日(Fri)]
 
 こんにちは。
 梅雨真っ最中ですが、合間の晴れの日に可愛らしいミニひまわりが咲きました。
 夏、先取り!記念写真を撮りました
わーい(嬉しい顔)
 
   
       007.JPG
 
     015.JPG  008.JPG  
    
  
 
       013.JPG
  
  035.JPG 034.JPG 
  027.JPG 029.JPG
 
  梅雨明けが待ち遠しいですネ(^○^)るんるん
  園芸では今後、ひまわりの他に別の花を植える計画をしております。
  また、8月も様々なイベントを計画しています。
  鶴成館ショートステイを今後もよろしくお願いします。
 
  
 
 『 2016年7月29日 医療法人社団平成会 鶴成館ショートステイ  中村 南 』
 
 

Posted by 平成会 会津事業部 at 08:05 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

園芸★野菜収穫(^^)[2016年07月29日(Fri)]
 
 こんにちは、みなさん(*^_^*)
 東北の梅雨明けももうすぐですね!!!
 
 鶴成館ショートステイでは野菜栽培をしていましたが、無事に野菜の収穫ができました
るんるん(^O^)るんるん
 
       DSCF8293.JPG
 
       DSCF8352.JPG
 

 DSCF8297.JPGDSCF8289.JPGDSCF8291.JPG  
 
 収穫した野菜は厨房で調理していただき、みなさんでおいしくいただきました(*^^)v 
 

 『 2016月7月29日 医療法人社団平成会 鶴成館ショートステイ  中村 南 』
 
 

Posted by 平成会 会津事業部 at 08:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす(●^o^●)収穫の喜びと、寂しさと・・・。[2016年07月28日(Thu)]
DSアルクCLASSです。


とうとうこの日がやってきてしまったのですね・・・。

キミはアイドル、みんなの注目の的でした・・・。

窓の外に目をやると庭の中心に君だけがいた・・・。

心配もしていたよ・・・。

熊に襲われていないか、カラスに突かれて血を流していないか・・・。

でも、あさイチ、キミの元気な姿を見ると安心したよ・・・。

無事、丸々と成長してくれて、わしゃとっても嬉しいよ!


P1270201.jpg


そして・・・、待ちに待った、ドキドキのこの瞬間!

では、数十年前の結婚式以来となるスイカ、入刀!お願いします。

P1270206.jpg


わぉ〜、真っ赤〜スイカの神様ありがとぅ〜!

P1270207.jpg


このあと、フロア一周パレードお披露目してから、皆さんの口の中へ・・・。

「あま〜〜〜い」


P1270210.jpg


でも・・・、明日からキミに会えないと思うと・・・、わしゃとても寂しいよ・・・。


2016年7月28日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯







Posted by 平成会 会津事業部 at 14:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす(*^▽^*)あるくら新聞7月号![2016年07月28日(Thu)]
DSアルクCLASSでは、あるくら新聞7月号を発行しました。

ご覧になってみてくださいm(__)m


あるくら新聞7月号   ←   こちらをクリックしてください。


2016年7月28日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 貝沼・江花

Posted by 平成会 会津事業部 at 13:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

16/7/27 歌謡曲イベント![2016年07月27日(Wed)]
こんにちは!アルコート南です!かわいい

本日は、お客様も職員も楽しみに待ちわびていました、歌謡曲のイベントがありました。
来訪してくださった、『会津ふれあい歌謡クラブ』さんです!
IMG_0962.jpg

から始まり、盛り上がりに盛り上がった皆さん!
語り部では、お坊さんとぼっちゃんが出てくるとてもおかしなお話で、い声が沢山聞こえてました。
お客様の中には、知ってる曲が沢山あったよ!ととても喜ばれておられました!

いよいよフィナーレになると、
目の前で、きな音で、このように歌を聴く事が初めてなお客様もいらっしゃり、感動され涙する姿も見られました。
そんなところへ、
IMG_0997.jpg
ひょっとこ のお面を被ったクラブの方たちがお客様席へ!!
その場にいる員が笑っておりました!

お客様皆さん大満足だったようです。
会津ふれあい歌謡クラブの皆様、
本日は本当にありがとうございました!
IMG_1010.jpg

2016年7月27日 医療法人社団平成会 アルコート南 斎藤

Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす( ^)o(^ )週間献立表![2016年07月27日(Wed)]
DSアルクCLASS栄養科では、週間献立表を発行しました。

期間は7月25日〜7月31日となっています。

ご覧になってみてくださいm(__)m

また、一口メモも是非読んでみてください。


週間献立表   ←   こちらをクリックして下さい。


また、こちらは7月27日の昼食です。


P1270147.jpg



2016年7月27日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS栄養科 山内るみ

Posted by 平成会 会津事業部 at 13:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす\(^o^)/今日の一枚、お客様誕生日の巻![2016年07月26日(Tue)]
7月26日、DSアルクCLASS、今日の一枚は・・・、

本日誕生日を迎えられたお客様と一緒に記念写真を撮りました。


お誕生日おめでとうございますバースデー


これからも元気にアルクCLASSへお越しくださいね。


P1240524.jpg


2016年7月26日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 14:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす( ^)o(^ )手作りおやつの巻![2016年07月25日(Mon)]
DSアルクCLASSでは、今月21日、栄養科主催で手作りおやつを開催いたしました。

皆さんに作って頂いたのが、この時期にピッタリの ❝ところてん❞

何といっても、天つき棒を使って寒天を押し出す作業が楽しみですね。

「むにゅ、むにゅ〜〜〜」

「おっ、出てきた、出てきた!」

P1260949.jpgP1260953.jpgP1260948.jpgP1260943.jpgP1260940.jpgP1260937.jpgP1260933.jpgP1260932.jpg


味付けは黒蜜&きな粉酢醤油&ゴマ&海苔を用意しました。

お好きなだけ入れてください。

P1260960.jpg
P1260968.jpg



では、「いただきまぁ〜す」


P1260973.jpgP1260975.jpgP1260978.jpgP1260979.jpgP1260980.jpgP1260991.jpg



「あ〜美味しかった。ごちそうさまでした。」


P1260967.jpg


2016年7月25日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯



Posted by 平成会 会津事業部 at 09:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす(^_-)-☆短冊に願いを、七夕飾りの巻![2016年07月24日(Sun)]
DSアルクCLASSでは、フロアに七夕飾りを行っています。

お客様と職員の共同制作で、7月上旬から旧暦七夕の8月9日ごろまでは飾っておく予定です。

短冊には願いも込められています。

お客様「健康第一!みんなが幸せに暮らせますように!」

職員「数値改善!」
  「高望みはしません。七億円でいいので当たりますように・・」


皆さんの願いが叶うといいなぁ・・・。


P1260831.jpgP1260830.jpgP1260832.jpgP1260834.jpgP1260835.jpgP1260836.jpg


それぞれのキャラクターわかりますか?

P1260837.jpg



2016年7月24日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 09:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす\(^o^)/今日の一枚、お客様誕生日の巻![2016年07月23日(Sat)]
7月23日、DSアルクCLASS、今日の一枚は・・・、

本日誕生日を迎えられたお客様と一緒に記念写真を撮りました。


お誕生日おめでとうございますプレゼント


これからも元気にアルクCLASSへお越しくださいね。


P1240109.jpg



2016年7月23日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす\(^o^)/今日の一枚、お客様誕生日の巻![2016年07月22日(Fri)]
7月22日、DSアルクCLASS、今日の一枚は・・・、

本日誕生日を迎えられたお客様と一緒に記念写真を撮りました。


お誕生日おめでとうございますバースデー


これからも元気にアルクCLASSへお越しくださいね。


P1240690.jpg



2016年7月22日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 13:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

続:笹巻き作り![2016年07月21日(Thu)]
こんにちは!アルコート南です!かわいい

昨日のブログにて、笹巻き作りを記事として書きました。
そこで
何で食べたいですか?と、お客様に聞くと「きなこで食べたいね」とおっしゃってました。

そして
本日、皆様が作った笹巻きがおやつででるという事で、期待に胸を膨らませつつ、いざおやつの時間です…!

IMG_0860.jpg
\\きなこでした!!//

作った時に「100個近くあるかなぁ。」と職員の方が言ってたとおり、
とても大量にきて、驚きの歓声があがっておりました。

お客様も職員も、大満足そうな様子でした!

2016年7月21日 医療法人社団平成会 アルコート南 斎藤

Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

元気に歩く、暮らす(^○^)今日の一枚、笑の巻![2016年07月21日(Thu)]
7月21日、DSアルクCLASS、今日の一枚は・・・、

笑顔の写真が撮れました。

これからもお客様を笑顔にできる仕事に誇りをもって・・。

P1260384.jpg



2016年7月21日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯

Posted by 平成会 会津事業部 at 13:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ