• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

« 2022年01月 | Main | 2022年03月 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
ケアヒルズ青木豆まき[2022年02月04日(Fri)]
皆さん、こんにちは
ケアヒルズ青木では少し早めの2月1日(火)に豆まきを行いました。
まずは赤、青鬼チームに分かれて自分の鬼に玉を多く入れたチームが勝利という「赤鬼・青鬼玉入れゲーム」を行いました。チームは見事青鬼チームが勝利しました。
8..JPG



3..JPG

ゲームが終わったら赤鬼・青鬼が登場し豆まきを行いました。
1..JPG

鬼と一緒に記念撮影もしましたよ(^^)/

5..JPG
7..JPG

おやつは節分にちなんで「鬼ゼリー」を美味しく召し上がって頂きました。
*写真撮影時はマスクを外して撮影しております。
4..JPG

6..JPG9..JPG
ケアヒルズ青木にも福が来ますように(*'ω'*)

令和4年2月4日(金)
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター「ケアヒルズ青木」舩木

Posted by 平成会 会津事業部 at 14:07 | ケアヒルズ青木 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

デイサービスセンター鶴成館…「ご当地食」[2022年02月04日(Fri)]
皆さんこんにちは(●´ω`●)exclamation×2

1月27日の昼食は「ご当地食」だったので

その紹介をしていきたいと思います(*´ω`*)ひらめき

今回は「福岡県」のご当地食でしたるんるん

IMG_2592.JPG

福岡といえばやっぱり明太子exclamation×2exclamation×2exclamation×2

そして水炊きexclamation×2exclamation×2exclamation×2

どれも美味しそうですハートたち(複数ハート)

IMG_2594.JPG

IMG_8903.JPG

IMG_8899.JPG

IMG_8897.JPG

「明太子のおにぎり美味しくてほっぺたほろっちまうかと思った!笑」と

大好評でした(●´ω`●)

次回はどこの県のご当地食か気になりますね!!!

では、次回もお楽しみにるんるんるんるんるんるん




令和4年2月4日 金曜日

医療法人社団 平成会

デイサービスセンター鶴成館    甲斐理佳

Posted by 平成会 会津事業部 at 10:00 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ