1月アルクラ選手権 「ビー玉転がし」[2022年01月17日(Mon)]
アルクラ日記 1月アルクラ選手権
今月のアルクラ選手権は「ビー玉転がし」

板を動かしながら、何秒でビー玉をゴールさせられるか競います。
板には輪ゴムが張ってあるので、跳ね返るので少し難しいです。
板を動かすのは、手首や腕の運動に繋がります。
前後左右に動かし色々な筋肉を使うので、繊細な動きになります。
集中してビー玉をゴールまで運びましょう!
注意点として
・ゲームを行う前に手指の消毒
・ビー玉が跳ね返る時があるの職員が近くで見守りを行う。
皆さん興味をもちながら、楽しくゲームを行っていました。
また、スタートに戻ってしまうハプニングもあり、お客様同士、道を教え合いながら行っていました

今回の優勝のお客様です

2022年1月17日
医療法人社団平成会
健康倶楽部あいづ
デイサービスセンター
アルクCLASS
五十嵐 奈央
Posted by 平成会 会津事業部 at 19:02 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)