11月まとめ[2021年12月02日(Thu)]
皆さんこんにちは。
グループホーム クラブハウス鶴成館です。
寒さも一段と増し、この間は雪が積もっていましたね

もう冬の季節になってしまいました

冬が来るのはあっという間ですね…、
そんな冬の訪れの前に先月行われた行事をお伝えしたいと思います

先月、11月は行事二つ行いました!
一つ目は
運動会
です!!


紅組白組に分かれて三つの競技を行いました。
・パン食い競争
・ぐるぐる巻きゲーム
・玉入れ
です。
まず、選手宣誓を行って頂き競技に挑みました。
紅組代表〜
白組代表〜
最初の競技はパン食い競争を行いました。
パン食い競争は手を使わず口で頑張って取って頂きました。
これがなかなか難しく、手を使いたい反動を押さえて協議に臨んでいました。
ゲットです!
獲得できたパンは3時のおやつに美味しく頂きました!
次にぐるぐる巻きゲームになります。
皆さん素早く巻いていてびっくりしました!
何と職員と対決し、見事にお客様が勝ちました!!
来年は勝てる様にリベンジですね!!
次に玉入れを行いました!
白組、紅組一団となってかごにお手玉を入れていました!
カゴは職員が持っていたので必死に皆さん投げていました。
全ての競技が終わり、紅組、白組どちらが勝ったのでしょうか

優勝は…
紅組でした

バンザイと皆さん喜びを表しています!!
白組の皆さんも負けてしまいましたが楽しい運動会となりました!!
お疲れ様です

来年は紅組に勝つぞという勢いで拳をかがげました。
運動会の日のお昼には芋汁とお稲荷さんを召し上がりました。
職員の手作りで皆さん美味しいと言いながら召し上がられていました

二つ目の行事としまして、
フルーツ狩り
を行いました。


毎年11月にはぶどう狩りに行っていたのですが、
今年は室内で似たようなことが出来ないかなと思い、ゲーム形式で疑似体験を行いました!
ルールは簡単です吊るされている中身が見えない袋にカードが入っていまして、
時間内にたくさん取り中に入っている絵が合わさっていたら勝ちというゲームです!
沢山あったのでなかなかそろわず悪戦苦闘していましたが、
ペアがそろった方もいらっしゃいました!
疑似体験でしたが、ゲームに楽しかったねと喜ばれていました。
おやつはフルーツの盛り合わせを召し上がりました!
・りんご
・ぶどう
・かき
となります。
フルーツは皆さん大好きなのであっという間に召し上がられていました!!
11月は二つの見でしたが12月はイベント盛りだくさんとなっています。
また皆さんと楽しい時間を過ごせましたらお知らせいたします!
令和3年12月18日
医療法人社団 平成会
グループホーム クラブハウス鶴成館
大越
Posted by 平成会 会津事業部 at 20:43 | クラブハウス鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)