アルクラ日記 遊ビリテーション[2019年05月30日(Thu)]
こんにちは。こんばんは。アルクCLASSの森川です。
みなさん「遊ビリテーション」覚えてますか?
リハビリテーションを遊びながら楽しく行いましょうって造語です。
今回の「遊ビリテーション」は
アルクCLASS選手権【渓流釣りゲーム】
1.片手で釣竿を持ち魚の口元に釣り糸を下げます。
※上肢を下げる運動

2.大きい魚の口元の輪に針を引っ掛ける。
小さい魚はマグネットになっているよ。上手く付けてね。
※口元を狙う集中力が必要

3.魚を釣り上げる
※上肢を上げる運動

4.反対の手で魚をつかみ網(かご)に入れる。
※つかむ&上肢を左右に動かす運動

5.釣った時に「1匹」「2匹」・・・と数えます。
周りの方は・・・「あと2匹」「あと1匹」と応援していきます。
※嚥下運動や頭の体操

うまく釣れたかな?








針を口元の輪に引っ掛けるのが難しい〜


なんと今回、参加した皆様、6匹釣り上げました。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




釣り名人の面々







.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪おめでとう♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
笑顔で「遊ビリテーション」大成功
みなさん「遊ビリテーション」覚えてますか?
リハビリテーションを遊びながら楽しく行いましょうって造語です。
今回の「遊ビリテーション」は
アルクCLASS選手権【渓流釣りゲーム】
1.片手で釣竿を持ち魚の口元に釣り糸を下げます。
※上肢を下げる運動

2.大きい魚の口元の輪に針を引っ掛ける。
小さい魚はマグネットになっているよ。上手く付けてね。
※口元を狙う集中力が必要

3.魚を釣り上げる
※上肢を上げる運動

4.反対の手で魚をつかみ網(かご)に入れる。
※つかむ&上肢を左右に動かす運動

5.釣った時に「1匹」「2匹」・・・と数えます。
周りの方は・・・「あと2匹」「あと1匹」と応援していきます。
※嚥下運動や頭の体操

うまく釣れたかな?








針を口元の輪に引っ掛けるのが難しい〜


なんと今回、参加した皆様、6匹釣り上げました。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




釣り名人の面々







.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪おめでとう♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
笑顔で「遊ビリテーション」大成功
2019年5月30日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ
デイサービスセンター アルクCLASS 森川正崇
デイサービスセンター アルクCLASS 森川正崇
Posted by 平成会 会津事業部 at 17:39 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)