こやまケア活動日記 〜倫理規定について〜[2019年05月08日(Wed)]
みなさん、こんにちは

元号が「平成」から「令和」に変わり、
新しい時代となりましたが、いかがお過
ごしでしょうか

ラフェスタでは4月の「こやまケア」
の目標として、
<倫理規定について理解を深めましょう>
という目標を立てて活動をしてきました

平成会の倫理規定とは何なのか?
という部分から改めて考え、お客様と
職員が健全で良好な信頼関係を築くこと
を目的としていることや、その基本姿勢
について学びました。
又、セクシャルハラスメントについてや、
規定を違反することにより、どのような
処分になるのかなども再確認し、規定を
遵守していかなければならない必要性を
改めて認識しました

その他に、職員一人一人が普段何気なく
行っている行動が、お客様にとっては
不快に感るのではないか?
と思われること等についても話し合い、
私たちが行っている行動を見つめ直す
機会を持つことができました

今後もお客様に喜んで頂けるような事業所を
目指し、職員一丸となって取り組んでまいります

令和元年5月8日 医療法人社団 平成会
デイサービスセンター 「ラフェスタ」 渡部
Posted by 平成会 会津事業部 at 17:37 | ラフェスタ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)