• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

« 2月の行事予定について | Main | ファンコート南 栄養科 節分食 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
団子刺し[2025年01月30日(Thu)]

皆さんこんにちは!
小規模多機能型居宅介護 アルコート南です!

正月がすぎ寒さがまだまだ続く日々、
感染症も流行っていますので皆さん体調管理に気を付けてください!
手洗いうがいのほかに、寒いですが換気を忘れずに行うといいかもしれません。
消毒はプッシュを最後まで押してから手が乾くまで消毒液を付けるといいらしいです!


小規模では1月14日に団子刺しを行いました。
団子刺しは小正月にという女の正月に行われる行事で団子を差して花が咲いたようにし「豊作」や「無病息災」を祈願するものらしいです。(団子刺しに使用した団子は団子汁にして召し上がられるみたいです。)

準備した団子を皆さんに丸めて頂きました!
IMG_6463.JPG

IMG_6468.JPG



IMG_6473.jpg

「これでいいかよ?」と職員に聞きながら行われたり、「まかせてみっせ!」と皆さん綺麗に丸められていました。
丸めた後は団子を湯で、いざミズキの木に刺していきます

IMG_6480.JPG
「ミズキの木はこれでーーす!」

IMG_6490.JPG

IMG_6488.JPG

IMG_6494.JPG

IMG_6501.JPG

皆さん丁寧につけられました!
後は飾りをつけて完成になります!

IMG_6502.JPG

完成図の写真を撮り忘れてしまい...残念もうやだ〜(悲しい顔)
ですが、綺麗に仕上がっていました。皆様が健康で過ごせるようにと団子刺しと共に祈っています。


小規模多機能型居宅介護 アルコート南 大越

Posted by 平成会 会津事業部 at 01:28 | アルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/archive/3480

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント