• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

« アルクラ日記 麺の日 | Main | デイサービス『父の日イベント@』 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
アルクラ日記 ロコモ体操[2022年06月12日(Sun)]
こんにちは。こんばんは。アルクCLASSの森川です。

今月の運動講座は
『みっちゃん体操』との
コラボレーションで
作業療法士 加藤歌菜さんが講師となり
『ロコモ体操』を行いました。
ロコモ.jpg

ロコモとは
2007年に日本整形外科学会によって提唱された
【ロコモシンドローム】運動器の障害の為に
移動機能の低下をきたした状態を指します。
略称として【ロコモ】といいます。

DSCN1517.jpg

身体を動かし運動機能の低下を防いでいきましょうるんるん

DSCN1522.jpg

DSCN1523.jpg

参加して下さったお客様には
運動方法の資料をお配りいたしました。
是非ご自宅でも『ロコモ体操』
やってみてください。

2022年6月12日
医療法人社団平成会
健康倶楽部あいづ
デイサービスセンター
アルクCLASS
森川正崇

Posted by 平成会 会津事業部 at 17:34 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/archive/2663

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント