• もっと見る
私たち医療法人社団平成会は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に
お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。

詳しくはホームページをご覧ください。
右向き三角1http://www.heiseikai-group.com/

« アルクCLASS [こやまケア活動日記]食中毒予防 | Main | 7周年記念 ビンゴ大会 »

連携相談室
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
リンク集
プロフィール

医療法人社団 平成会 会津事業部さんの画像
検索
検索語句
タグクラウド
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/index2_0.xml
【こやまケア活動日記】「感染症防止(食中毒予防)について」[2020年06月30日(Tue)]
こんにちは。アルコート南です。

月日の流れは早く、6月がもう終わろうとしておりますが暑い日が続いてますね。当施設でも熱中症に十分注意して、お客様の居室の温度やホールの空調、また職員にも言える事ですが水分補給に気を配り予防しております。
これからは真夏になっていきもっと暑く、更にコロナウイルスの不安と重なる日が続くと思われるため体調に気をつけていきたいですね。

さて、6月の目標ですが
感染症防止(食中毒予防)について」でした。

IMG_0644.jpg

まず私達は職員会議内で感染症についての勉強会を行いました。

IMG_0645.jpg

夏場になるともっと注意しなくてはいけない食中毒については、勉強会でよくテーマに上がります。やるたびに新しい発見や、再認識できる事でとても有意義な時間に出来ております。

勉強会の中では主に、
食中毒予防の3原則とそのポイント
について勉強しました。

1 つけない 手洗い・食材・器具の十分な洗浄
2 増やさない 低温での保存・器具の感想
3 やっつける 消毒・加熱

この3つのとても重要なポイント、他には食中毒の症状と特徴、菌の種類への理解を深めました。

この勉強会の中で、『ペットボトルの水は腐るの?』という項目もあり、
未開封であれば腐らない(未開封であれば基本的には腐らないと考えてよい)
という部分ではとても興味がひかれ楽しめました。

勉強会の次に、食事前の手洗いうがいの徹底を呼び掛け、しっかり行う事が出来、冷蔵庫内を清潔に、食品や飲料水を整理する事で感染症、食中毒の予防をする事が出来てます。今後更に暑い日が続かれるため整理、清潔を保っていきたいと思います。


令和2年6月30日 医療法人社団 平成会
健康倶楽部あいづ アルコート南 
こやまケア推進委員 斎藤

Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルコート南 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/heiseikai-aizu2/archive/1956

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント