こやまケア活動報告〜感染症予防(インフルエンザ感染予防対策)〜[2019年11月30日(Sat)]
みなさん、こんにちは♪
いかがお過ごしでしょうか?
最近、また一段と朝夕の冷え込みが強くなり
動くのも憂鬱になってしまいますよね。
今月の、こやまケアの取り組みは、
【感染症予防(インフルエンザ感染予防対策)】
という事で取り組んでまいりました。
取り組みの内容としては、4つ挙げさせて頂きました
〇職員とお客様に対して手洗い・うがいの声掛けと
ポスターを設置しての呼び掛け。
〇送迎時はマスクを着用していく。
〇お客様への手指消毒のご協力。
(昼食前、おやつ前)
職員−送迎帰宅後やトイレ後に実施。
〇インフルエンザ予防接種のご協力呼びかけ。
これらの取り組みを一カ月間続けましたが、
気温の変化に身体がついていかないせいなのか
体調不良者でお休みするお客様の数が前月より
増えたように感じます。
インフルエンザ、ノロウイルス、風邪と
感染症など流行ってきますので
皆様も上記の事を実践して頂いて
この冬を元気に乗り切って頂きたいと思います
取り組みチラシになります!







これからも、お客様が過ごしやすい環境を整え、
いきいきとした生活を送ることができるよう、
鶴成館は、毎日笑顔と笑いの絶えない一日を
過ごして頂けるよう、
職員一同楽しいお話しを
ご用意して皆さんをお待ちしております\(^o^)/
令和元年11月30日(土)
医療法人社団平成会
「デイサービスセンター鶴成館」 内山
いかがお過ごしでしょうか?
最近、また一段と朝夕の冷え込みが強くなり
動くのも憂鬱になってしまいますよね。
今月の、こやまケアの取り組みは、
【感染症予防(インフルエンザ感染予防対策)】
という事で取り組んでまいりました。
取り組みの内容としては、4つ挙げさせて頂きました

〇職員とお客様に対して手洗い・うがいの声掛けと
ポスターを設置しての呼び掛け。
〇送迎時はマスクを着用していく。
〇お客様への手指消毒のご協力。
(昼食前、おやつ前)
職員−送迎帰宅後やトイレ後に実施。
〇インフルエンザ予防接種のご協力呼びかけ。
これらの取り組みを一カ月間続けましたが、
気温の変化に身体がついていかないせいなのか
体調不良者でお休みするお客様の数が前月より
増えたように感じます。
インフルエンザ、ノロウイルス、風邪と
感染症など流行ってきますので
皆様も上記の事を実践して頂いて
この冬を元気に乗り切って頂きたいと思います

取り組みチラシになります!
これからも、お客様が過ごしやすい環境を整え、
いきいきとした生活を送ることができるよう、
鶴成館は、毎日笑顔と笑いの絶えない一日を
過ごして頂けるよう、
職員一同楽しいお話しを
ご用意して皆さんをお待ちしております\(^o^)/
令和元年11月30日(土)
医療法人社団平成会
「デイサービスセンター鶴成館」 内山
Posted by 平成会 会津事業部 at 14:54 | 鶴成館 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)