« 2015年12月 | Main | 2016年02月 »
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
ケアヒルズ青木☆団子さし[2016年01月20日(Wed)]
元気に歩く、暮らす(^_-)-☆今日の一枚![2016年01月20日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 16:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす( ^)o(^ )セレクトおやつ![2016年01月20日(Wed)]
DSアルクCLASSでは、今月13日、栄養科主催でセレクトおやつを開催いたしました。
毎月行われる人気ある行事で、お客様はおやつを選択する時、とても悩んでしまわれます・・。 今回選択に迷わせたおやつがこちらになります。 左 白玉ぜんざい 右 抹茶プリン のどちらか。 上 ロールケーキ 下 二色浮島 のどちらか。 4種類ともとても美味しそうです。いや、絶対に美味しい!食べなくてもわかります・・。 では、お客様に究極の選択をしていただきましょう。 「どちらがいいですか?」 本当は全部食べてみたかったけど・・・、 自分のファーストインスピレーションを信じて・・、 「いただきまぁ〜す」 今回もお客様からは好評を得ました。 とても美味しかったです!ごちそうさまでした! また来月、キリンのように首を長くして待っていたいと思います。 2016年1月20日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 小峯
Posted by 平成会 会津事業部 at 09:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす\(^o^)/今日の三枚![2016年01月19日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす\(^o^)/今日の三枚![2016年01月18日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 19:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす( ^)o(^ )週間献立表![2016年01月18日(Mon)]
DSアルクCLASS栄養科では、毎週献立表を発行し、お客様に配布しています。
今回は、1月18日〜24日の献立表になります。 ご覧になってみて下さいm(__)m また、一口メモも是非読んでみて下さい。 週間献立表 ← こちらをクリックしてください。 また、こちらは1月18日のメニューです。職員用です。 ![]() 2016年1月18日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS栄養科 山内るみ
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす(/ロ゜)/今日の二枚![2016年01月17日(Sun)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす(;・∀・)今日の一枚![2016年01月16日(Sat)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 16:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) ラフェスタ「タオルでポン!!」[2016年01月15日(Fri)]
皆さん、こんにちは(*^▽^*) 今回はラフェスタのレクリエーションをご紹介致します ![]() ![]() ラフェスタはレクのゲームの種類が豊富なことが自慢です(*´ω`) 200種類以上あるかもしれません! また毎月、新しいゲームが1つ以上は誕生します♪ 1月は「タオルでポン!」というゲームを行いました! ルールはとっても簡単( `―´)ノ ![]() バスタオルをカゴにめがけて、投げます! カゴに入ったら点数ゲット\(^o^)/ 入りやすくする為に工夫して、タオルを畳んでいます ![]() 結果・・・とっても惜しい!! 「それ ![]() ![]() シンプルなゲームですが、投げているお客様も 見ているお客様もドキドキする楽しいゲームでした ![]() 今後もレクのゲームの紹介をして参ります(●^o^●) ![]() 平成28年1月15日医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSラフェスタ 林 奈々恵
元気に歩く、暮らす!(^^)!今日の一枚![2016年01月15日(Fri)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす(*^^)v今日の一枚![2016年01月14日(Thu)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 19:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす\(^o^)/あるくら新聞![2016年01月14日(Thu)]
DSアルクCLASSでは、毎月あるくら新聞を発行しています。
今回はあるくら新聞1月号です。 ご覧になってみてくださいm(__)m あるくら新聞1月号 ← こちらをクリックしてください。 2016年1月14日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSアルクCLASS 貝沼・江花
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) ラフェスタ「10周年記念祭」[2016年01月13日(Wed)]
皆さん、こんにちは(*^▽^*) ラフェスタは去年の12月に 10周年を迎えることが出来ました! 細やかですが、日頃の感謝を込めて 「10周年記念祭」を開催致しました(*‘∀‘) ![]() お風呂は新鮮な果物を浮かべた「フルーツ風呂」、 昼食はもちろん豪華です♪ 午後は「10周年記念祭」です 本日ご利用ではないお客様がご家族様と一緒に、 また社協のボランティア担当の方や茶道教室の先生等が 来て下さいました(>_<) ![]() まずは林所長の挨拶です!! 「皆さん楽しんでいって下さいね」 そして職員の余興を楽しんで頂きました(..) 大竹さんによるお笑い芸人の杉ちゃん、 とにかく明るい安村のコントです! 「コーラを一気飲みするぜぇ ![]() びっくりの肉体美にお客様もびっくりでした!笑 (※Tシャツです) 続いて林所長による「津軽恋女」です ![]() ![]() なぜ塵取りとほうきを持って歌っているのでしょう? 雪の様な紙吹雪・・・ セルフで片づけて頂きました( ゚Д゚) ![]() 貝沼さんがお客様の似顔絵を書いたり 様々な職員の出し物を楽しんで頂きました\(^o^)/ また職員が今までを振り返り、お客様に感謝の言葉を 一人ずつ発表させて頂きました。 今年入職した長澤さんの挨拶に「成長したなぁ・・・」 とお客様、職員一同心がほっこりしました( ;∀;) おやつを召し上がって頂きながら 思い出のスライドショーを見て頂きました ![]() そして10年ご利用して頂きましたお客様の授与式を行っております。 また職員手作りのプレゼント、「世界で一つだけの 思い出アルバム」をお客様にお渡し致しました( *´艸`) 「ずっとラフェスタにお世話になるつもりです!」 「これからも楽しみにしているよ」等さまざまなお客様のお声を 聞くことが出来ました(*´ω`) これからもお客様に楽しくご利用して頂けるよう 職員一同協力して頑張って参ります! 本当にありがとうございました、 そしてこれからもよろしくお願い致します! 平成28年1月13日医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSラフェスタ 林 奈々恵
元気に歩く、暮らす (ノ´3`)ノ 今日の一枚![2016年01月13日(Wed)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 17:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 元気に歩く、暮らす(*^^)v今日の一枚![2016年01月12日(Tue)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 鶴成館「<(_ _)> ◆◇ 謹 賀 新 年 ◇◆ <(_ _)>」[2016年01月11日(Mon)]
みなさま ご挨拶が遅くなって申し訳ありません(ノД`。) あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年は雪も少なく、穏やかな新しい年の始まりとなりましたね╰(*´︶`*)╯ 本日は、鶴成館の新年会の様子をお届けします(。・∀・)ノ まずは恒例となりました「初詣」です☆ 今年も一ノ堰の六地蔵尊に行ってきました─=Ξ(((っ'∀') みなさまのお願いごとは…? お客様「自分も家族も健康で過ごせますように」 職員「玉の輿♡」 …(-ω-;) 思い浮かべるような良い年になるといいですね。 続いては「会津巡りすごろく」で初笑い☆ これで今年も笑いの絶えない年になること間違いなし(`・ω・´)b 良いスタートを切ることができました٩(ˊᗜˋ*)و みなさまにも福が訪れますように♪ 今年もよろしくお願い致します(´∪`*人 平成28年1月11日(月) デイサービスセンター「鶴成館」 平野すみれ
元気に歩く、暮らす(*^-^*)今日の一枚![2016年01月11日(Mon)]
Posted by 平成会 会津事業部 at 18:00 | アルクCLASS | この記事のURL | コメント(0) 鶴成館SS 初詣[2016年01月11日(Mon)]
明けましておめでとうございます。 鶴成館SSです♪ SSでは今月の5・6日と 美里町の伊佐須美神社へ初詣に行ってまいりました! 今年は暖冬ということもあり、1月だというのに雪が全く積もっていない!! お客様も車の窓から外を眺めながら 「こんな正月もあるんだな〜」 「雪片ししなくていいから助かるね!」 などとお話しされていましたよ(^^) そうこうお話しされている間に神社につきました♪ みなさん真剣にお願い事をしています 「今年も元気で過ごせますように」 「今年もおいしいお米が収穫できますように」 「旦那と仲良しでいれますように ![]() などとそれぞれ願い事をされていました ![]() 帰る前に記念撮影 ![]() 雪がないといってもやっぱり外は寒いですね 久しぶりにお参りに行けてよかった! と喜んでいただけたようでよかったです ![]() これからもお客様に喜んでいただけるよう イベントやツアーなど計画していきますので 鶴成館にお越しください ![]() 今年も鶴成館SSをよろしくお願いします。 <佐藤(瑞)、猪俣、佐藤(莉)>
ラフェスタ「このファッション誰でショー」[2016年01月10日(Sun)]
皆さん、こんにちは(*^▽^*) 今回はラフェスタで毎年行われている 「このファッション誰でショー」という ゲームの様子をご紹介致します! 司会「ルールは簡単( ゚Д゚) ![]() 職員が顔だけ隠して登場します。 その際に着ている服をヒントに職員が 誰だったかを当てるというゲームです!!」 では職員の登場です♪ いったい誰なのでしょうか?? さーて、考えてみましょう\(^o^)/ ![]() 皆さんで相談して大丈夫ですよ! では答え合わせをしてみます! エントリー1番 おじさんの格好の林所長です(*´з`) ![]() エントリー2番 まさかのまたおじさんの格好、板橋さん!! ここはお客様悩まれたようです ![]() エントリー3番 野球のユニフォームを着ました、林です ![]() エントリー4番 「今年はスノーボードに挑戦したいです!」内山さんでした ![]() エントリー5番 お客様全員正解でした☆剣道の袴姿です、佐々木さん ![]() エントリー6番 かわいい着ぐるみ姿の長澤さん(*´з`) ![]() エントリー7番 なんで持っているの!?囚人服姿の高橋でした ![]() お客様は当たったのでしょうか? お客様に楽しく参加して頂けたようです!! また機会があれば企画したいと思います( *´艸`) ![]() 平成28年1月10日 医療法人社団平成会 健康倶楽部あいづ DSラフェスタ 林 奈々恵
|