• もっと見る
防府市市民活動支援センターのスタッフが
防府市の市民活動団体の紹介や
センターの出来事、防府市の出来事など
“元気”が織りなす大好きなふるさと防府を
ご紹介していきます!

« 2015年12月 | Main | 2016年02月 »

HP.jpg
FB_FindUsOnFacebook-144.png
メニュー
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/heart2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/heart2/index2_0.xml
寄附つき商品のNPOのプレゼンテーション会を行いました![2016年01月18日(Mon)]
1月15日 防府で初となる 寄附つき商品開発に向けた企業向けの
「NPOプレゼンテーション会」を開催しました!

「寄附つき商品」とはある商品の売上に応じた金額がNPOへ寄附されるというしくみ。
企業とっては社会貢献にもなり、販促にもなる手法で、地域の課題解決を
みんなで支えるしくみを作っていくことにつながります。

今回は地域貢献に興味のある企業の皆様や関心のある関係者の方々がご参加くださいました。

前半は「ビジネスと社会貢献を両立させてコーズマーケティング講座」と題して
地域福祉ファンドレイジングネットワーク 久津摩 和弘さんに
実際取り組まれている寄付つき商品の事例や取り組む際のポイントなどをお話しいただきました。

そして、続いてNPOからのプレゼン!
今回は防府市と山口市のNPO5団体が発表しました。

富海学舎「里山海とある富海の地域力創出プロジェクト」
IMG_7168.JPG

藍と愛の会「防府を藍の聖地に」
IMG_7177.JPG

NPO法人山口発達臨床支援センター
「障がいからくる特性などにより学習の遅れやつまずきを抱えている全ての子ども達に、
考える力、判断する力、自己肯定感を持てるための学習支援を!」
IMG_7187.JPG

認定NPO法人支えてねットワーク
「誰もとりこぼすことのない駆け込み寺となり、すべてのひきこもりの社会参加を実現させる」
IMG_7192.JPG

明日花プロジェクト
「生まれ育った環境のために学ぶことができない子、お腹いっぱい食べられない子、
居場所がない子、そんな子どもをゼロにしたい」
IMG_7198.JPG

どの団体も思いのこもったステキなプレゼンでした!

そして、株式会社メルシーから認定NPO法人こどもステーションへの
寄附金贈呈式も行われました!
IMG_7205.JPG

たくさんの要素をギュッと詰め込んだため、時間がおしてしまって申し訳なかったのですが
地域の課題解決のために企業もNPOもタッグを組んで取り組んでいけたらと
思いを新たにした会となりました!

Posted by 防府センタースタッフ at 20:01 | 講座・イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

「本業の技術を使って社会を変える働き方」開催しました![2016年01月18日(Mon)]
1月15日(金)の夜、ルルサス防府にて
「本業の技術を使って社会を変える働き方」というセミナーを開催しました!

今回のテーマは「プロボノ」
IMG_7213.JPG

職業上の専門性・スキル・知識などを公共的な目的のために活用する
ボランティア活動のこと
です。

今回はこのプロボノの先駆者と言われる下関出身 元(株)東芝の小川宏さんを講師に迎えて
プロボノの基本から活動事例まで、お話しいただきました!

IMG_7212.JPG

IMG_7214.jpg

プロボノとしての活動事例を聞くと、職業上の専門性だけではなく
趣味や特技、人脈などあらゆるこをフル活用して活動できる、
そして、やりがいや新しい自分を発見することにつながっていく
そんな働き方なんだなと感じました。

後半はこれからいったいどんなことができるだろうという
プロボノを通じて社会を変える一歩を踏み出すワークも行いました!

今回はいろいろな専門性をお持ちの方にご参加いただけました。
ご参加いただいた皆さんの次の一歩が楽しみです!

Posted by 防府センタースタッフ at 19:26 | 講座・イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

1月18日FMわっしょい「古典芸能南京玉すだれ山口保存会」出演![2016年01月18日(Mon)]
1月18日(月)、
FMわっしょい「あなたからあなたへ ハートtoハート」

この日の出演は
古典芸能南京玉すだれ山口保存会
勝間幸次さん中西艶子さんです♪
12584045_943339202409804_579959105_n.jpg

古典芸能南京玉すだれ山口保存会は、
南京玉すだれの習得と保存活動及び社会福祉等に
貢献することを目的として、
平成20年1月に創立、
年間を通して活動されています。

講習会や体験教室の開催、
また、福祉施設への慰問活動や地域のイベント等に参加し、
皆さんと共に喜びを感じ、
後世に継承することを楽しみに活動されているそうです。

様々なイベントや慰問等で大忙しの皆さんですが、
2月28日(日)開催の防府天満宮梅まつり「天神藝術村」で
大道芸として「南京玉すだれ」「ささら踊り」「傘踊り」を
披露されます!

メインはもちろん南京玉すだれですが、
皆さんにより楽しんでいただきたいという思いから、
玉すだれだけでなく
傘踊りなども日頃から披露されているのだそうです(^^)
さらに空き時間にはマジックで皆さんを喜ばせておられます!!

会長の勝間さんをはじめ、
会員のみなさんのハツラツとした笑顔を見ているだけで
元気をもらえます♪

そして、藝術村の翌日2月29日(月)には、
市民活動支援センター主催の
「やりがいとつながりが見つかる ボランティア入門」講座で
ボランティアの実践発表と
南京玉すだれのミニレクチャーを
してくださることになっていますぴかぴか(新しい)

現在会員は19名とのことで、
随時募集もされているようです。

南京玉すだれを習得し楽しい人生にしませんか♪
12606907_943339159076475_1654277859_n.jpg

Posted by 防府センタースタッフ at 13:31 | FMわっしょい | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)