
地元紙に掲載されました![2015年11月14日(Sat)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 地元紙に掲載されました![2015年11月14日(Sat)]
![]() 助成金活用事業の中間発表会に出席!(11/8)[2015年11月10日(Tue)]
当会が今年度進めている「ハート・ブック・カフェ」は、広島市の助成金Hm2(ふむふむ)の採択を受けています。
先日、他団体とともに中間報告会にてポスター・プレゼンテーションを行いました。各団体が3つのグループに分かれ、全体で一つ一つのプレゼンを聴きつつ、グループの中では質問や感想を通しての情報交換もするという、作業的には結構耳と頭の疲れましたが、内容は濃かったですよ〜。 各団体の苦労話あり、苦労を笑い飛ばす話あり、運営委員さん(審査員)のコメントありで、楽しくも学びの多いひとときでした。 当会は、ブック・カフェのロゴを作った点でお褒めの言葉を頂戴しました。そういえば、地域の資源を地域ブランドに変えていく際の一つのツールがロゴだとか、ブランディングの本に書いてあったな〜と、後で気づいた次第ですが... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HEART BOOK CAFEの利用方法[2015年11月03日(Tue)]
HEART BOOK CAFEでは、本の貸し出しを行ったり皆さんからの本の寄贈を募っています。
詳しいことはリーフレット「利用のしおり」をご覧ください。 本の貸し出しをご希望の方には、メンバー登録が必要となります。そのこともご紹介しています。 ただし、ご登録や書籍の貸し出しはCAFEまでお越しいただくこととなります。所定の登録カードは当会にてご記入ください。わがままでごめんなさい ![]() ![]() ![]() トーク・ショー盛り上がる!(10/24)[2015年11月02日(Mon)]
参加者は老若男女を問わず、中には“久しぶりに顔を見に”来られた方も ![]() 平木さんは、現在発行されている季刊誌『Grandeひろしま』の紹介をしつつ、そこに秘めた思いやこだわりの大切さ、地域を誇りに思うこと、コミュニケーション力を駆使してまとめ上げたものをどう活かすかなど、市民活動に携わる方にはとても共感できるお話をたくさんご披露くださいました。 成果物のクオリティを高めるということの重要性を改めて感じさせられ、「そーよねー!そーなんだよねー!」と、メモりながら最後列にて大きくうなづくのでありました。 この会がよかったのか、珈琲が美味しかったのか、早速ブックカフェのメンバー登録(書籍を借りる方のみ必要)をされた方もおられ、また『Grandeひろしま』の即売会も完売で終了。もひとつおまけに、ご参加者の中から次回のテーマも急浮上で、それぞれに良い成果がありホッとしています。 次回のトーク・ショー、調整でき次第、ご案内しま〜す! ![]() HEART BOOK CAFEはこんなところです![2015年11月01日(Sun)]
|
![]()
![]() |