
アキバ☆ストリート打ち水大作戦2011・第4回(3回目は休止)[2011年08月28日(Sun)]
着々と恒例行事になりつつある(?)アキバ
ストリート打ち水大作戦!
前回8月20日の分も含めて、8月27日スタートです!
1時間前には温度計を設置。気温は…あれ? 30.5度

曇ってた
からでしょうか。
ともあれ、今日は店長と二人きりでの
打ち水ボランティア隊
です!
人も車も通り交う中での打ち水です。
バケツを持ち、アスファルトへ向けて、ひしゃくで水を撒きはじめます。
今日の範囲はアニメイトとじゃんぱらの前だけです。
人数いないので人海戦術など取れやしません
しかも水量は前回の3分の1以下。
15分ほどで終わった打ち水。
それでも…29.5度とチーム・マイナス1度の目標は達成していました

今年の打ち水7不思議のひとつかも
え?写真?
いつも店長が撮っているので、今回はありません。残念ながら。
嬉しかったのが、通りすがりの親子の会話ですね。
「打ち水すると涼しくなるのよ」
こういった昔ながらの知恵を未来に託していくのも、また大事な役割だなぁ…と改めて感じた店員その2でありました

ともあれ次回はいよいよ最終回

9月3日、打ち水隊の行方やいかに


前回8月20日の分も含めて、8月27日スタートです!
1時間前には温度計を設置。気温は…あれ? 30.5度


曇ってた

ともあれ、今日は店長と二人きりでの


人も車も通り交う中での打ち水です。
バケツを持ち、アスファルトへ向けて、ひしゃくで水を撒きはじめます。
今日の範囲はアニメイトとじゃんぱらの前だけです。
人数いないので人海戦術など取れやしません

しかも水量は前回の3分の1以下。
15分ほどで終わった打ち水。
それでも…29.5度とチーム・マイナス1度の目標は達成していました


今年の打ち水7不思議のひとつかも

え?写真?
いつも店長が撮っているので、今回はありません。残念ながら。
嬉しかったのが、通りすがりの親子の会話ですね。
「打ち水すると涼しくなるのよ」
こういった昔ながらの知恵を未来に託していくのも、また大事な役割だなぁ…と改めて感じた店員その2でありました


ともあれ次回はいよいよ最終回


9月3日、打ち水隊の行方やいかに

