• もっと見る
笑門「ヘルシー広場」
『めだたぬように、はしゃがぬように、にあわぬことは、むりをせず』
« プータロー66号 | Main | 母親の想い出 »
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
安藤さん
伝えたい (01/13) 安藤尚登
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
伝えたい (08/07) 小林 高明
想定外 (07/22) こばちゃん
まっとうする。 (07/08) ボラセンk
初日 (03/02) 小林 高明
看取りカンファレンス (02/10) K
助けてくれてありがとう。 (01/10) マタイ24
垣根の剪定 (05/13)
可愛らしい来訪者[2020年03月22日(Sun)]
素敵な一日を運んでくれました「山雀」


P1010437.JPG

14時過ぎまで、俺の部屋で、p/cと、遊んでおりました。
今日は特別な日、バースデーだ。
様々な、お祝いの言葉をもらった。

なんたって
「同級生から、やっとこさおい着いたか」わーい(嬉しい顔)
そうだよねー。追い越せないもの( ^ω^)・・・その通りだ

14時から、16時までは、10000歩のお散歩

スタートは、山根のパナス温泉から、当然ゴールはね!!
見覚えのある方は、頷いたください。


見覚えのない方は、そうですねえ。
瑞応寺のお寺さんから、マイントピア別子の途中まで。



素敵な一日に( ^ω^)・・・その通りだ。

後は、写真だけで、ごめんなさい。

P1010442.JPG

P1010445.JPG


P1010446.JPG

P1010448.JPG


P1010449.JPG


P1010451.JPG


P1010450.JPG

P1010453.JPG


P1010452.JPG

挨拶に来てもらいましたよ。

P1010456.JPG



P1010463.JPG


P1010465.JPG


P1010467.JPG


P1010466.JPG


P1010469.JPG


P1010470.JPG



P1010471.JPG

見つけました。 「祠」

P1010472.JPG


P1010474.JPG


素敵な、お散歩でした。





チソの実[2019年10月18日(Fri)]
チソの実を炒ってみました。

砂糖入れすぎじゃ( ^ω^)・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


その前に、収穫後、ゴミ落し・・・OK
失敗はここから、熱したフライパンに、
金網ボールで、水気を切って 投入
炒り 炒り 味付けを・・・「だんだん」と風味が湯気となって
飛んで、飛んで…ははフォフォフォ。

そだね〜
キッチンペーパーでしっかりと、水分を除いてから 炒り炒りじゃ

DSC_0777.jpg

勉強になりました。
でもね。旨いかった、歯触りがよくてね。

DSC_0779.jpg

渦井川での飯積神社のお祭りです。

いいご夫婦で〜すね。・・観てたら「ホット ほっと」

させられました。・・・・わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

P1000008.JPG

新居浜の秋祭りも、今日が最終日で〜す。




秋祭り[2019年10月15日(Tue)]
秋祭りのお酒を段取り
DSC_0596.jpg


幸せなことに、子供たちは、しっかりと
オラの、DNAを、引き継いでくれている。


サア〜、風呂に入って( ^ω^)・・・
いただこう、今晩は長男と 二人酒をビール


もう少し、身体を動かしていればナ〜・・・
今日は、5000歩足らずだ。


朝から、団地の緑地を、都市計画課の方と
サア〜、どうすると、現場を歩いた
いいもんじゃ、ええもんじゃ。
互いに、同じ時間に、違った目で眺めたら

ee案が、出るもんじゃ。
これで明日に繋がる案がまとまった。


ヘッドクリーニング[2019年10月08日(Tue)]
プリンターを酷使( ^ω^)・・・・
ちっ(怒った顔)

海の色が、赤いではないか…ははフォフォフォ。

4550枚印刷してらぁ〜〜〜

ヘッドクリにングとはよく言ったものだ。

俺の、頭も毎日、クリにングしてるではないか( ^ω^)・・・・

毎晩、アルコール消毒をしてさ( ^ω^)・・・・ビールビール

やっとさ、それで それで このレベル

復活しましたよ、テストパターン◎◎◎

目に入る情報だもんね。

大切に使わせていただきます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日は、新居浜元気体操の日じゃった。

参加人員まずまず

スローテンポでの体操、結構 体にeね。

その後に「お手玉を使い体操じゃ」

なんと、なんと、

手からよく落ちるもんじゃ…ははフォフォフォ。


玄関委は、手すりもついた。踏み台もついた。

いいぞ、いいぞ、いいぞ・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


DSC_0647 (1).jpg



大三島方面へ[2019年10月06日(Sun)]
ボラ仲間と、

今治方面へ、

就労継続支援B型事業所へ

交流会を持ち、それぞれ意見交換ができた。

私たちと、同じく高齢化で・・・

ただその中でも、

福祉サービスを必要としている方の 力いっぱいの、支援活動のお話を

聞くことができた。


DSC_0610.jpg

私の昼食は( ^ω^)・・・・

これでした。

DSC_0615.jpg

お天気に、恵まれ 、大山祇神社へ 参拝・・

木陰を探し  探し 探し・・晴れ晴れ

DSC_0635.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今週も、様々な出来事が、

『地軸』に出てましたね。

おかしなことを言う人がいるもんだ。

「どの口か言っているんだ」

県警 自白強要否定・・ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)

一着50万円・・・スーツ仕立券・・・がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

でもね「投稿:こだま」のページには、

こころ温まる、投稿が沢山( ^ω^)・・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)




西条市中央公園[2019年10月04日(Fri)]
朝一から、小松支所で、使用許可の手続きを済ませて

西条市中央公園の グランドゴルフ場へ、

みてみてこっちっち( ^ω^)・・・・

綺麗でしょ・・なんたって 手入れの行き届いた 芝で〜す。

仲間が、集まりプレイを楽しんでいます。

仲間に入れてもらおう。

クラブにボールを早く、手に入れて

三日坊主にならぬように( ^ω^)・・・・

目標は 72 めざして・・

いやいや、1万歩めざして…ははフォフォフォ。


DSC_0602.jpg
呑兵衛と消費税 [2019年10月02日(Wed)]
買いだめをしてたのに…ははフォフォフォ。


DSC_0599.jpg

ついたちの、晩酌が 不足気味になったのでビールビール

夕方に、買い物に行った。

店頭表示価格とレジ打ち価格が異なっていた…ははフォフォフォ。

なんと レジ打ち価格 8% 店頭表示価格は 10% 

レジの修正が間に会わなかったとか・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

DSC_0600.jpg

ついつい、もう1ケース

財布の中は、空っぽに。

自宅に帰り、嫁にレポート・・・


何々 何々・・・ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)

また、また、買いだめしちゃった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝の空気と自然を味あう・・久しぶりに

いつもの、散歩道・・6000歩

こんなに、自然は変化しちょった。

DSC_0596.jpg



DSC_0597.jpg
「ついたち」ですね。[2019年10月01日(Tue)]
10月み突入したzo~ 


秋祭りと言えば、金木犀の香りですね。

DSC_0549.jpg

「アト夢」くん、頑張ってました。

DSC_0557.jpg

新居浜地区の秋祭りは 

16日 17日  18日と3日間

盛大に行われます。


子供たちも、法被の段取りを、嫁にお願いしてた、毎年のように。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

家の 自治会でも

 新居浜元気体操スタートを 30日から

 毎週月曜日の朝 2時間 自治会館に

 元気で居たい希望者が集まりスタートしました。

 初日の機能は、自分の体力を、知ろうで

 体力測定を 5つつ・・・

 体力測定、半世紀ぶりかな…ははフォフォフォ。

 皆さん、多少今朝気味…ははフォフォフォ。

でもね、私たちの年代は 一日に 4回しか笑わないんだって

それにつけ、子供たちは 400回だとか…ははフォフォフォ。

でもね、昨日の一日で、そうだね!

1ッか月分は、笑えましたヨ…ははフォフォフォ。

PPK体操

「ピンピンキラリ」が正解で

「ピンピンコロリ」では、ありません。…ははフォフォフォ。


DSC_0561.jpg

DSC_0577.jpg

サア〜、笑い持つてね!

俺の兄妹は4人[2019年09月26日(Thu)]
私には、4人の兄妹のハズじゃった。

今は、5つつ離れた、妹が一人、

二人兄妹です。

親父が、自転車で、死産の弟三男を背負って

昔の家へ、連れて帰ってた、光景が脳裏に、残っている。

次男は一歳だった。次男の記憶はない。

お位牌を見て。

その頃は、医療の力は、こうだったんだろう。

そして、私も、やっと毎朝、お祈りができ始めた。

もしって、言葉はいらないが、

親父もお袋も、兄弟4人揃っていたら・・・・・・・ハートたち(複数ハート)

全く、異なる小川家が、あっただろう。

そんなことを想い、

今日はお彼岸明け

時差ぼけの、私は

明日、田舎へ

そして、花おりを しよっと( ^ω^)・・・・。

ご先祖さんに、ありがとうを

伝えよう( ^ω^)・・・・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


皆、それぞれの、昔を背負い

ふと、振り返るのが

お彼岸なんですね・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



きんぴらごぼう[2019年09月25日(Wed)]
今朝もㇵヨから、

台所で 料理を作っているとね。

時間を忘れてね。いいでしょう…ははフォフォフォ。

メニューは、きんぴらごぼう:

具材は、豚肉+人参+しいたけ+昆布+ちくわで〜す。


酒もね・・・

ただ残念なのは、朝から呑めないこと。ビールビール

その後にパナスの温泉が

サービスデーだったので、朝風呂へ、

歩行浴30分程、…はは。

プゥタローって、めちゃくちゃ最高、

こんな時間に、朝風呂…ははフォフォフォ。

時間は沢山あるのですが、

足りないものも、沢山ありまして…ははフォフォフォ。


DSC_0478.jpg


DSC_0477.jpg


DSC_0479.jpg



| 次へ
プロフィール

よ〜ちゃんさんの画像
よ〜ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index2_0.xml