
水やり[2017年07月10日(Mon)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 水やり[2017年07月10日(Mon)]
![]() スイカがとまったぞ。[2016年06月13日(Mon)]
スイカの苗 2本に 7つとまった。とまった なぜ なったとと言わない?・・・ハハハハ・・ 昨日の日曜日には 桜餅に お寿司ごはんが 届いた。 内子の 立川軽トラック 市に ご近所さんが行かれてね・・頂きましたよ・・・ ![]() 庭には 丘わかめが 食べごろじゃ。 ビワもね・・ ![]() ![]() 介護認定が 新しくなり 担当者会議を 家で ケアーマネージャさん 介護施設さん 福祉用具屋さん お世話になりました。 そやそや 家系図の 段取りもしましたよ。 さて もうそろそろ バトンタッチしなくてはならない。 生産年齢人口の仲間から 老人人口の 枠に 入るんじゃ。 できることは まだまだありますゾ ![]() 24日の一日[2016年04月25日(Mon)]
朝一から 隣の大工さん たけのこのアクとりの段取りで ストーブを準備してもらってる。 早く外に出て たけのこの皮はぎじゃがね・・・ ![]() ![]() 大釜 2つ分を茹でる。 あく抜きで 午後まで さます。 母親のお薬を 病院まで その足で 「ナス」「ピーマン」「きゅうり」「スイカ」・・・2本 「シシトウ」「鷹の爪」「甘トウガラシ」「・・1本 「ゴーヤ」・・4本 ちょと 仕入れすぎ・・・ ![]() ![]() 植えましたゾ 昼にはね ・・ストーブの上で 黄色いハンカチの 「田舎っぺうどん」 2袋茹でたゾ 旨いわい 旨いわい 大工さんと 母親と 食する。 さやえんどう スナップえんどう 「一週間遅い」 少し固くなってる・・山のように収穫じゃゾ ええもんじゃ 週末農園。 これからは 欲張らずに 週末農園 一本にしようゾ 投稿じゃの契約書じゃの やらにゃならんこと あるがネ 週末は 農園一本で 満足感 十分じゃゾ ![]() ![]() 友から 電話が 入る お母さんが 「肺炎」で 3月に亡くなられた。91歳だった。 ご冥福を祈りたい。 ![]() おさぼりじゃ[2015年11月30日(Mon)]
今日サ・馬路村からネ。 「まもりたい」「のこしたい」「つたえたい」 とどいたぞ「メッセージ」 しっかり 活きている 「umajimura] 笑う セールスマン 「元気じゃっ」 応援するぜよ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 野良猫に なった 「白い猫」 近所の大工さんが 首輪が 悪さをして 片足が 首輪の中に 足の 運びが悪いと 知らぬ顔して 見るだけじゃった 私 なんとなんと 大工さん 捕まえて 首輪を 取ってあげた。 足首には 首輪が くいこんで いたらしい・・ ![]() 野良猫 それからは 大工さんを 親分扱いじゃ。 いままで 人を みてたら 逃げていた 猫が 今は 寄り添い始めた。 毛なみも だいぶん よくなった。・・・ ![]() 見ることは できても 中々できん 診ることは。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日から 師走 振り返りの 12月ですね。・・・ ![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 11月27日の 田舎の風景で〜す。 目の前の山 「神南山」の 中腹には 白いものが・・・ ![]() ![]() ゆずの季節ですね。 となりの おばさん 木に 沢山 なっている 「ゆず」取らんかいと。 すると つかさず 大工さん 搾り機を なんとなんと イタリア製じゃとか・・・搾いましたよ。 搾り汁の 30%の割合に お酢を 加えることを教えてもらった。 これで 保存食に サヤエンドウに 柵を これで 登ってくれるぞ・・ ![]() 半年後の 収穫が 楽しみじゃ・・・ ![]() ![]() なんとなんと 我が家に バナナじゃないか・・ ![]() 立派な 雪よけじゃ あっという間に 大工さん 鳥狙うぞと なんとなんと 大工さん あっという間に。 私も 大工さんを 親分と 呼ばせて もらうか?? いやいや 兄貴にしようか。 「しなやかに」「おだやかに」「したたかに」 人生楽しんではる。 ![]() 振り返り[2015年11月27日(Fri)]
![]() 秋じゃ 収穫じゃ[2015年10月23日(Fri)]
![]() 収穫時期です。[2015年06月30日(Tue)]
ピーマン ・・・ハハハハ キュウリ ・・・ハハハハ ミニトマト ・・・ハハハハ ぬか床つくりましたよ。 3日のちには 野菜を漬けま〜す。・・・ ![]() 母親の出里から いとこが 母親の様子を見に来てくれました。 お土産に 焼き鳥を持ってきてくれました・・・ハハハハ 元気に かぶりつき ビックリ してましたよ・・・ハハハハ 好きなって いいですネ。 旨いもの情報 ・・・ハハハハ 昨晩ね 縁台で ご近所の 大工さんと ちょと一杯 ![]() それは 旨いじゃこてん でしたよ。 吉田町 海浦 きなはいや ・・店名で〜す。 販売日・・(木) (金) (土) (日)・・じゃそうな。 ![]() 一枚・・・¥180・・・??? 南へ ドライブ した時は いやいや わざに 買にいこう・・・ハハハハ それくらいの 価値あり 楽しい時間が 過ぎました・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 緑のカーテン[2015年06月02日(Tue)]
今年はネ ゴーヤ+朝顔+隼人うり・・・・・・ハハハハ なんとなんと 隼人うりはネ 1000個もの 実を つけるとか。 田舎の家 の屋根 今年は 日本瓦が 見えなくなるくらいにね。 緑で 覆いつくされる。 柵を 棚を 2m 追加しましたよ・・・ハハハハ。 西日対策も 万全じゃ・・・ ![]() 植えたぞ。[2015年04月29日(Wed)]
![]() できました。[2015年04月13日(Mon)]
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |