• もっと見る
笑門「ヘルシー広場」
『めだたぬように、はしゃがぬように、にあわぬことは、むりをせず』
« 地域コミニケーション | Main | 旬のモノ »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
安藤さん
伝えたい (01/13) 安藤尚登
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
伝えたい (08/07) 小林 高明
想定外 (07/22) こばちゃん
まっとうする。 (07/08) ボラセンk
初日 (03/02) 小林 高明
看取りカンファレンス (02/10) K
助けてくれてありがとう。 (01/10) マタイ24
垣根の剪定 (05/13)
解っちゃいるけどやめられない[2018年02月21日(Wed)]
目の前の、「ハエ」を、追ってたら

優先順位に、付ける番号が、間違ってくる。

最初に、健康に、使わないと。いけない時間が、なんやかんやで

ゼロ:ゼロ

これじゃ、身体に「いいわけないよ

今の時間になって気づく、

明日の 午後からは、「普通モード」に帰れそうじゃ・・・はっはっ

今晩は、明日に備えて、ゆっくりと 休もうと



怠け者、継続中でした。[2018年02月09日(Fri)]
愛媛新聞の地軸でした。

もう少し、勉強します。写真の、撮り方。

見にくて、ごめんなさい。

デモね。いい記事だから、是非とも、読んでや。

DSC_0572 (1).jpg



怠け者継続中でした。「お休みしてましたよ。」

早いもんですね。

2月も11日の朝。

1月過ぎれば、年初の誓いも 何処か



ただ継続したいのは、自助、健康管理ですね。

美味しく、頂きたい お食事を、

まだまだ寒い お椿さんの終わる 24日位まではね。

体調管理を万全にわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

新居浜は、積雪も なくて助かっております。

私の、田舎 内子では、先週も大雪情報

ご近所さんから、携帯に電話がありましたよ。
落ち着かない日々[2018年02月02日(Fri)]
勝手にね、時は進む

いい時もあれば、 難儀な時もある。

初めての、エントリーが 幸せなことに

出会いが、あって・・・はっはっ

技能実習生の、生活しやすい環境を、

3年間、ご家族と離れて、

寮には、家族の写真を飾り

中国のカレンダーを飾り

知らない、初めての、新居浜の生活。

私の、子どもの、年齢の方々です。

今から、これから 多くの海外の方々に

お世話になりますね。

今からの「日本」



power全開[2018年01月30日(Tue)]
乞うご期待、


今日も、皆さんに、とって

   いい一日で、ありますように。わーい(嬉しい顔)

皆で わろてんかの 一日にわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


後の祭り[2018年01月25日(Thu)]
わーい(嬉しい顔)
坂村真民さんは、朝早くから、重信川を、散歩されていたとか。


我ながら、いい習慣が、身にっいたもんじゃ。

今朝も、はよから、目が覚めた。

当たり前じゃん・・床に着くのが いつも21時まえじゃもの・・・・・・わーい(嬉しい顔)

それでも、6〜7時間は、熟睡じゃ。わーい(嬉しい顔)

困るのは、昼飯後に、時々眠気がね・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

もう少し、若いうちに、習慣化出来ていたらなとも思ったりも、

しますがね。

いいじゃないですか。今だからね。

後の祭りに、ならない様にね( ^ω^)・・・

でも、時々 2度寝入りしますがな。


今日は家庭の日[2018年01月21日(Sun)]
雪
月に一度の家庭の日

こんなにできたらいいな。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

今日の 今週の 今月の 心温まった出来事を

飯のタネの、家族団らんで、晩飯を・・・・わーい(嬉しい顔)

ラインで、身内とね・・・・わーい(嬉しい顔)

馬鹿馬鹿しい出来るわけね〜だろ〜。・・・・・・はっはっ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日も、いいお天気でしたね。

なんとなんと、昨日田舎へ。

田舎の家の、ゴーヤの柵 くにゃくにゃ

先日の雪の、重みで・・・雪

樋も、壊れてね。・・・もうやだ〜(悲しい顔)

近くの氏神様「岡森神社」には、残雪が・・

そりゃそうだよね。 40センチもの積雪じゃったらね。



いいお天気でしたね。[2018年01月18日(Thu)]
お昼休み30分のお散歩で〜す。

お昼休み、結構 走っておられる方が・・・



なんじゃもんじゃの 木を見つけましたよ。

DSC_0535.jpg

DSC_0534 (2).jpg




松山城の ロープウェイいやいや、 リフトです。

天気に恵まれて 何か、今にも 「つくし」が・・・はっはっ

DSC_0533 - コピー.jpg

今度、4歳ともうすぐ2歳の孫、 膝に載せて 「リフト」に

乗って みたいな〜 みたいな〜はっはっ

どんだけ〜 どんだけ〜 どんだけ〜 喜ぶじゃろ


どんだけ〜 どんだけ〜 どんだけ〜 怖がるじゃろ


喜ぶのは、 じいじ だけかな・・はっはっ
エビデンス[2018年01月17日(Wed)]
「エビデンス」重視で選んだ おすすめ自己啓発書ランキング。

チョット気にとまった。

☆ 19位「1000人のお年寄りに教わった30の知恵」ただ、エビデンス(人生への役立度◎) 

☆5位 「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」エビデンス(人生への役立度△)

手にしてみようかな?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんなんじゃ・・今月の電気代

お正月挟んでだもんね。

通常月の 1.5倍・・・はっはっ
焦りは禁物[2018年01月16日(Tue)]
そうだよねー( ^ω^)・・・

もうそろそろ、丹田に、肝を据えなくちゃネ。

ところが、中々そうはいかないものよ。・・・・・・はっはっ

そう感じた時にはね。

丹田体操を、

思い出した。

あかがねミュージアムでの、伊予塾で

鴻上 尚史先生が、教えてくれましたよね。

昨年 11月2日じゃった。・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



5本指靴下[2018年01月15日(Mon)]
朝からすみません。

新品で〜す。お許しを・・・わーい(嬉しい顔)

一日中、靴を履きだしたらね。

時々、指の間がね、かゆくて・・・・・・はっはっ

これで、一時様子見るぞ。


DSC_0532.jpg

作業服用、アンダーシャツ 「ワークスさん」で購入

なんと、¥980⇒¥500 欲しかった 白の ハイネックのアンダーシャツわーい(嬉しい顔)

まとめ買いしたよ。 5枚もね・・・はっはっ



今日から、職場に着て行きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は、15日だ。

神棚に、ローソクを、とぼしました。

これで、「神だのみ」 OK・・はっはっ


| 次へ
プロフィール

よ〜ちゃんさんの画像
よ〜ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index2_0.xml