• もっと見る
笑門「ヘルシー広場」
『めだたぬように、はしゃがぬように、にあわぬことは、むりをせず』
« 地震みたいな奴 | Main | 秋祭りも後365日ですね。 »
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
安藤さん
伝えたい (01/13) 安藤尚登
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
伝えたい (08/07) 小林 高明
想定外 (07/22) こばちゃん
まっとうする。 (07/08) ボラセンk
初日 (03/02) 小林 高明
看取りカンファレンス (02/10) K
助けてくれてありがとう。 (01/10) マタイ24
垣根の剪定 (05/13)
昨日の続き[2023年10月12日(Thu)]
昨日の続き

人は、人間が一番怖いと言う。

反面一番愛し愛されるのは「人は人なのである」

いやいや、癒されるペットである人も。

人は、寄り添い 助け合い生きていく。

いやいや、動植物も同じだ。

口にして、言葉にして 告げるのも 

星に住む 生き物は 皆同じだ。

でもでも、一番阿保をやっているのは

「人」ではないだろうか?

大人ではないだろうか?

ふと 思う時が 最近 多々ある。

孫たちに、後ろ指 指されないように
この記事のURL
https://blog.canpan.info/healthwarakado/archive/3783
コメントする
コメント
プロフィール

よ〜ちゃんさんの画像
よ〜ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index2_0.xml